
このページのスレッド一覧(全1042スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2011年1月28日 22:04 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月27日 01:05 |
![]() |
3 | 0 | 2011年1月26日 22:22 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2011年1月23日 16:57 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月22日 10:45 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月21日 10:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

MBP MB470J/A (Late 2008)のメモリは、当初は上限6GBでしたが、現行のファームウェアからは4GBを2枚で合計8GBまで認識するようになっています。
私も上記と同じMBPで、8GBの環境にしています。(下のクチコミを参照ください。)
書込番号:12561722
3点

MBP用にもう一枚買い足しました^^
8GBで動作しています。
ありがとうございました。
書込番号:12573966
1点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
本日秋葉原へ行って来ました。この商品7,270円で発売していました。
お店はよく確かめなかったのでご容赦を。
じゃんがららーめんがある秋葉原の裏通りのお店です。
アチコチ見回った訳ではないでので、他の店舗は分かりませんが、
秋葉原へ行く用事があれば探して見るのも一興かと思います。
1点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
対応メモリは1066MHzのMacBook late2009に装着してみましたが、1333MHzで認識しています。
メモリーテストも全てクリアしたようです。
8GBが8000円でお釣りが来るんだからスゴイですねえ
3点




クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





