メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

あら、このメモリーはOCで伸びますね。

2021/11/17 12:07(1年以上前)


メモリー > Team > TDZAD416G4000HC18JDC01 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

X.M.P 4000MHzのHynixチップメモリーですが、
1.42V でタイミングも少し触っただけで、4533MHz行けました。
これから安定度等実用できるかチェックしてみますが、なかなかよさげな感じです。
同じHynixの前のメモリーは4266MHzが限界でしたので、これは楽しめそうですね。

書込番号:24450018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/11/17 12:50(1年以上前)

>あずたろうさん

こんにちは。
11400?

うちの11900KもGear2で4533まではいくのですが、そっから上は厳しい感じです。
VDIMMも、1.5V以上なるし(^^;

書込番号:24450102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2021/11/17 17:52(1年以上前)

なかなか楽しそうですね(笑)

自分もZ690マザーのDDR4版購入しましたので、週末にでも高クロックチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:24450456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/11/17 18:15(1年以上前)

>Solareさん
>Z690マザーのDDR4版購入

やはり(^^;

DDR4-4000Gear1の方が、DDR5-6000Gear2よかゲーム系は速いみたいですからね。
Techpowerupのデータ、なんか違うし。

GigaのUD DDR4に12600Kで安く遊べるのが組めそう。
どんな石でも、DDR4-4000Gear1出来るのか未知数ですけど…。

書込番号:24450485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/17 19:14(1年以上前)

こんあものかな。。

うちも4633MHzは無理でした。

書込番号:24450594

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/17 19:15(1年以上前)

4666MHzだった。

書込番号:24450596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/11/18 00:34(1年以上前)

OCメモリーメーカーの4000選別が、4533で動けば当りですよ。

書込番号:24451046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/18 08:42(1年以上前)

おは〜!

あのね
クロックより そんなCL値では勝負になりまへん (^_^) ハイ

書込番号:24451290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/18 10:07(1年以上前)

前の8GB x4

最終てきにここまで。

おはよです。


前に使ってたSamsung メモリーは詰めれたけどね。

このメモリはこれが限界ですわ^^;

書込番号:24451380

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2021/11/20 03:30(1年以上前)

温度もめちゃ低い

FF14もとりあえずアップ

ラジエターと配管もチェンジ

DDR4仕様に変更完了。

DDR5からDDR4にすると12900Kで50W減るとは聞いてたけどほんとだった(笑)

EKの1700専用水枕も効いてるのかもしれないけど、温度もめっちゃ低い・・。

とりあえず4000MHzでGear1 CL14でtRFC260はよゆうで通りました(^-^)v

書込番号:24454053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/20 07:31(1年以上前)

おはようございます。

Gear14000MHzは魅力ですねー、 元が良いメモリーってこともあるでしょうけど、スンナリ一発ですか^^

PassmarkのMemory Markもレイテンシ20以下になってませんか?

まだ様子見かなって思ってましたが、TSUKUMOのCPU+マザーセットが、昨日見て欲しくなりました。

書込番号:24454157

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2021/11/20 08:00(1年以上前)

おはようございます。

AlderではPassmark起動しないんですよ・・・うちのだけかな?

使い方は色々あると思いますが、うちの場合はDDR4の方が合ってる気はします・・・

さてDDR5のマザーとメモリーどうするかな・・・(^^;

書込番号:24454177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/11/20 09:15(1年以上前)

おはようございます。

A-PRO?
メモリーも、Sだから追加購入ですね?
トータル、おいくら万円?(^^;

書込番号:24454266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2021/11/20 10:11(1年以上前)

小豆芝飼いたいさんおはようございます。

マザーはROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4です。

メモリーは5800Xで使ってたやつです。

今回はマザーとEKの水枕購入でしたが、前に売ったマザーとCPUの代金でおつりが来ました(笑)

書込番号:24454355

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2021/11/21 00:11(1年以上前)

Windows11にしてちょっとメモリー設定緩めたら5950X越え(^-^)v

うちのPCの中でもゲームキングになりました。

書込番号:24455500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/21 00:18(1年以上前)

すっげー 3万6千!!

書込番号:24455507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/11/21 00:34(1年以上前)

>Solareさん
36,000オーバー。こういう書き込み待ってましたよ。

>あずたろうさん
あずさんも、セット購入で。

書込番号:24455522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/21 00:44(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

今ね、i7 が5,000円ダウンで狙い目なんだわ。
ツクモのセット購入より安なってる。
自分は年末出るだろうRTX3050Tiの動向待ちですわ。
もしかして出ないかな。。

書込番号:24455529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/29 12:45(1年以上前)

このメモリー、Z690へ載せたら4800MHz行けました。

でもやっぱりPassmark的には、Gear1の勝ちですね。

書込番号:24469267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DDR4-3200 CL22で問題なく動作しました

2021/10/08 08:22(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM3200HLB-16GK [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:145件 JM3200HLB-16GK [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のオーナーJM3200HLB-16GK [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の満足度5

Ryzen5 5600Gの伴侶に購入しました
半導体不足でメモリが高騰している中、DDR4-3200に1.2Vネイティブ対応で最安のこれを選びました
使用メモリチップはMicronのサブブランドSpecTekで、刻印を信じればDDR4-3200 CL22正式対応のものでした
自動検出でDDR4-3200 CL22 1.2Vで動作し、まだ1日使っただけですが問題らしい問題はが起こっていません

書込番号:24384793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安定したメモリー

2021/08/20 12:50(1年以上前)


メモリー > crucial > CT4K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB 4枚組]

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 CT4K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB 4枚組]のオーナーCT4K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB 4枚組]の満足度5

三機種とも問題なく認識し
動作してました。

今回はB56Mのマザーボードに取り付けていますが
ARGBライトバーをヒートヒンク代わりに
取り付けて問題なく使えています。

書込番号:24299127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件 CT4K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB 4枚組]のオーナーCT4K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB 4枚組]の満足度5

2021/08/20 18:31(1年以上前)

ARGBイミネーション

追加画像

書込番号:24299568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-16GTZN [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

いや〜クロック4000(IF2000設定)が嘘のようにエラーなし安定した。

挙動不審なしで快適。
3D V-キャッシュ最後のZEN3 CPUが楽しみになりましたね (^_^)

書込番号:24247536

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2021/07/19 23:43(1年以上前)

おっちゃん、BIOSだけじゃなくてGeForceのドライバーもな。

書込番号:24248674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > crucial > CT8G4SFS832A [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]

クチコミ投稿数:184件

お安めの即納モデルのノートPCを見つけたら、メモリが8gbの1枚だったので、メーカーのマニュアルを調べて増設用に買いました。
相性問題が出た時に返品の簡単なAmazon JAPANで買いましたが、税込送料込み(Amazonプレミアム会員ですが)5,976円でした。

いつものシャットダウンで無く完全に電源を落としてから、裏返してネジを外しました。
ノートPCのヒンジの裏のネジが外れにくく少し困りましたが、ネジを緩めたところでマイナスのドライバーで裏ブタがパカっとあきました。
空きスロットに押し込んでカチッとはめて、裏ブタを閉じてスィッチオンで無事に認識されました。
RAMに余裕があると、気持ちに余裕が出て来る気がします。

書込番号:24248452

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性は問題なし

2021/06/04 16:30(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]

クチコミ投稿数:27件

dynabook AZ35/MでDDR4-2400で認識。
元から使用していたDDR4-2400 8GBメモリとデュアルチャンネルで正常動作。
2021年モデルの8GRでです。

書込番号:24171841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング