メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

順調に取り付け

2010/10/14 12:20(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件


DELL Precision M6500 にこのメモリを取り入れて
現在16GBになっています。

もともとの8GBは韓国製のHynix PC3-10600Sでしたが、
相性が心配で、無事認識ができてよかった。

永久保証の代わりに値段も結構安かった。

書込番号:12058119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA dynabook CX/48G

2010/10/14 01:08(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR2 PC2-6400 4GB (サムスン)

スレ主 tabotsuさん
クチコミ投稿数:1件 SODIMM DDR2 PC2-6400 4GB (サムスン)の満足度5

TOSHIBA dynabook CX/48Gに導入しました。問題なく認識しました。
OS windows7 32bit(メモリ2G+4G=6G) でOS管理外3Gです。
OS管理外メモリは、BUFFALO RAMDISKにてIEキャッシュ、仮想メモリ256M、Adobe Premiere Elements 7.0のキャッシュ、HandbrakeでのMP4変換保存先として使用しています。
しばらく、様子を見て問題なければ、もう1枚追加したいと思います。
良い買い物をしました。

書込番号:12056721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動作良好

2010/04/19 10:25(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB)

クチコミ投稿数:88件

DD400-1G/Eを2枚、アマゾンで購入(ヨドバシよりめちゃ安い)。
FMVCE50L7のメモリ(512MB×2枚)を購入した1GB2枚と総取替え。
マニュアルでは、1GBが上限と書いてありますが、バッファローのサポートページに2GBまで可能、とコメントが書かれていたため、まずは、やってみました。
増設後のアプリの動作は、順調です。メモリを使うであろう写真のスライドショーDVD作成アプリを起動ど、メモリー使用状況を確認したら、約1.3GBが使用中。作業域がメモリに取られていると考えます。
スピード感は、やや早くなったというレベル(ものすごく・・までには?)
全体的には、どのアプリもスムーズに動作しています。

書込番号:11252828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/19 12:13(1年以上前)

DDRメモリはそのうち高騰すると思うから、まだ安い今のうちに買ってよかったね。

でも半導体メモリを含む精密機器の購入はアマゾンは避けたほうがいいと思うな。
なにしろ配達が佐川でしょ?佐川は荷物の取り扱いが乱暴だからね。

書込番号:11253104

ナイスクチコミ!0


滴IROさん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/09 04:14(1年以上前)

鳥坂先輩さんへ
佐川もヤマトも似たようなもの
運送会社で選んでたらきりがないのでもし破損していれば販売店か運送会社へ報告すべし

書込番号:12031231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/10/09 07:51(1年以上前)

佐川って仕分けセンターでモノを投げたり足で踏んだり、リフトで踏みつけたりする確率が高いよ。メモリみたいに軽いモノだとなおさら。

>破損していれば販売店か運送会社へ報告すべし


その時間が無駄。

書込番号:12031570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS P7P55D(無印)にて安定動作してます。

2010/01/22 19:51(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

スレ主 ξ旅人ξさん
クチコミ投稿数:109件 自作PCとネトゲな記事たち 

CPU-Zの画面_1

CPU-Zの画面_2

CrystalMark 2004R3の結果画面(MEM)

え〜っと、口コミが無いようなので、とりあえずw


相性問題が気になるメモリーですが、下記構成にて安定動作しておりますのでご参考までに。

主な構成↓
OS : Windows 7 Home Premium 64bit
CPU: Intel Core i7 860(無印)
M/B: ASUS P7P55D(無印)
MEM: CFD W3U1600HQ-2G(2GB×2枚)
VGA: ZOTAC 9600GT(ZT-96TES3P-FSP)
SSD: Intel X25-M Mainstream SSDSA2MH080G2R5(80GB)
PWR: Scythe GOURIKI-P-550A(530W)


※最初に、最小構成で起動したところ、マザーボードのメモリーエラーのLEDが点灯しましたが、「MEM OK!」ボタンを押すことですんなり解決しました。その後はまったく安定動作しています^^b

「memtest86+」もエラー無しで無事にパス。
「CrystalMark 2004R3」のメモリーのスコアは42793ポイント。
Windows7の「エクスペリエンス インデックス」でも、スコア「7.6」と、最高値の「7.9」にかなり近い数値が出ました。

DDR3 1600の中では、比較的安価な製品ですが、十分な性能・安定感があるので満足しています。

書込番号:10823247

ナイスクチコミ!2


返信する
chibitankさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 21:59(1年以上前)

自分はP7P55D-E Deluxeですが、4枚で8GB問題なく使用できています。
メモリーエラーもありませんでした。
安価な部類ですが、定格使用ならばこのメモリの選択はアリかと思います。

書込番号:10839114

ナイスクチコミ!1


ponpyさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/22 18:49(1年以上前)

何年か振りに自作(M/B,CPU,メモリの交換)しました。

ざっとネットと立ち読みで情報を仕入れただけの、半ば衝動買いです。
主な構成は
OS : Windows 7 Professional 64bit
CPU: Intel Core i7 870 @2.93GHz
M/B: ASUS P7P55D-E
MEM: CFD W3U1600HQ-2G(2GB×2枚)
VGA: MSI R5770 Hawk
です。

定格使用ですが、特に問題なく安定しています。

書込番号:11797889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/08/23 12:17(1年以上前)

残念ながら、P7P55D-E EVOでは相性問題に引っかかってしまいました。
MemOKしても駄目です。

書込番号:11801203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/09/26 10:46(1年以上前)

私はP7P55D-E EVOでも大丈夫でした。
構成はこんな感じです。

OS : Windows 7 Professional 32bit
CPU: Intel Core i7 875K
M/B: ASUS P7P55D-E EVO
MEM: CFD W3U1600HQ-2G(2GB×2枚)
VGA: 玄人志向 GF-GTS250-E1GHD/GRN

書込番号:11971449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

快適に動作してます

2010/09/25 09:23(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR1333D3N9/2G (DDR3 PC3-10600 2GB)

クチコミ投稿数:148件

誰も書き込んでないので・・簡単ですが報告を・・

GIGABYTE GA-D525TUD との組み合わせで
FOXCONのベアボーンのマザーと入れ替えで使用してみました。
動作は到って軽やかに感じます。まずは「良品」に一票入れときます。

書込番号:11965587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2010/09/20 21:51(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB [サムスン]

クチコミ投稿数:1件

ACERのASPIRE5741で動作しました。
最初から入っていた2GBのメモリと一緒に使用できております。

書込番号:11941955

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング