メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Aspire one 752 AO752で

2010/07/10 23:56(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-2G-800 (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

問題無く使えてます。

2年以上も前に発売されてる物とは知らずに買った後に調べて気づきましたが^^;

書込番号:11610089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/11 00:07(1年以上前)

DDR2メモリはCore2Duoの登場で一気に普及したからね。
もう4年くらいなるよ、一般に普及してからさ。

その中でもUMAXの製品は入手し易く、高くも無く安くも無く、安定感もほどほどってことで比較的普及しているメモリだと思うよ。うちでも4枚のUMAXメモリを使っている。
特に日常使用で困ることは無いかな。
このうち2枚はそれこそ2007年くらいから使ってるから耐久性の面で見てもいいってことだね。

まぁ、今年辺りからDDR3メモリの普及に拍車がかかりそうな気はします。が、あくまでプラットフォームの問題なので、現状DDR2環境の人がメモリだけDDR3にしても大差ないというのもあるので、気にせずそのまま使ってください。

書込番号:11610145

ナイスクチコミ!3


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2010/07/11 07:19(1年以上前)

有難う御座います。

デスクトップの方にもUMAX(1GB×2)を使ってて、3年目ですが問題無いので安心出来ます。

書込番号:11610922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS K52F-SX003Vに増設

2010/06/11 22:08(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:407件 D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の満足度5 Loki's Photo Blog 

バッファローのメーカーサイトに動作確認済製品とあったので購入しました。

搭載されていたメモリがASint製のモジュール規格PC-10600の製品でしたので、そこにPC-8500規格のものを増設して大丈夫かと若干心配でしたが問題なく動作しました。

ASUSのサポートに、なぜ正規のPC-8500規格を搭載していないのか、メールで問い合わせましたが、回答はありませんでした。

64bitOSなので4GBにしてみましたが、処理速度は体感できるほどの変化はありません。
ベンチマークで若干数値が向上した程度です。自己満足の世界ですね(笑)

書込番号:11482894

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/11 22:44(1年以上前)

DDR3-1333とDDR3-1066の混在ですか。
どちらのクロックで動いたのでしょう。

書込番号:11483108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の満足度5 Loki's Photo Blog 

2010/06/11 22:53(1年以上前)

HWiNFOの情報

ZUULさんコメントありがとうございます。

増設前からDDR3-1066(PC-8500 533.3MHz)で動作していました。
BIOSを確認してみましたが、メモリ関連の設定メニューはありませんでした。

書込番号:11483164

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/11 23:07(1年以上前)

ASintのモジュールがクロックテーブルに533も持っていて、
後から来た533クロック品に合わせたみたいですね。
BIOSが持っていた機能がその通り出来たケースで
よかったですね。

書込番号:11483241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリクロック x8.00で安定動作中

2010/04/29 08:44(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

スレ主 星霊さん
クチコミ投稿数:1件 Coffee Time Chilling 

CPU
AMD Athlon II X2 240
メインボード
Gigabyte GA-MA785GT-UD3H(VGA オンボード)
OS
WindowsXP SP3

一応、参考までに。

書込番号:11294605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エレコム

2010/04/22 20:37(1年以上前)


メモリー > エレコム > ET800-2G/RO (DDR2 PC2-6400 2GB)

メルコやIOと比べても、まったく遜色はないのになぜ人気が出ないのかな?
後発商社ブランドの不利ですか?

今回はマウスコンピューターA416−XPに付いてきたPQI・512mb2枚からの入れ替えです。
マザーはECSでした。
XPなら1Gで足りるかと思ってメモリーをケチりましたが、足りませんでした。
ネット証券の為替やチャートボードなどは最近JAVAソフトを利用してますので、すぐにメモリー不足。

購入したのは白箱黒印刷の業務用(法人向け)2枚 一枚5260円
バッファローなども最近多くなりました。
カラー印刷の個人用と中身は同じですから、買い得です!

起動時間も早くなり、XPも一段と軽快になり非常に安定しています。
エレコムはノートでも過去に使いましたが、トラブルはゼロ。
結果は大満足でした。

書込番号:11267582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/22 20:43(1年以上前)

エレコムはアクセサリー屋さんのイメージが強いですね。

書込番号:11267613

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/04/23 00:16(1年以上前)

ロジテックにやらせてるんでしょう。

書込番号:11268953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOEに換装です

2010/04/18 20:09(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D3N1066-2GX2/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:629件

2分で完了しました
1X2を2X2に変更
実測値が50Mから61.93Mに跳ね上がりました
FTTHケーブルです
あとはSSDをRAID0にすること
4Gメモリはまだ高い
本体は59800円で買えるのですから
メモリはまだ高い
5年待てば1000円でしょう

書込番号:11250295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱりメモリーは早いね〜

2010/04/08 20:20(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:61件

(´・ω・`)

書込番号:11206120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/04/09 00:38(1年以上前)

メモリのスピードだと大分、オゾイけど・・・

書込番号:11207494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/04/09 09:57(1年以上前)

お前らのも見せれ!

書込番号:11208357

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/09 10:27(1年以上前)

RAMディスクなら確かに遅いね。
ま、うちもOSは64ビットの7にしたから、RAMディスクに割り当てるメモリなんて無いけど。

書込番号:11208434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/09 10:33(1年以上前)

うん、正常な数値とは思えない。
シーケンシャルリードなんて4000ぐらい余裕で超えるでしょ。

書込番号:11208443

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/09 10:38(1年以上前)

RAMディスクじゃないなら、ベンチ結果としちゃいいんじゃないかと。
多分どうでもいい話ではあるけど。

書込番号:11208461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/04/09 11:03(1年以上前)

DDR2です

書込番号:11208531

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング