メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Lenovo X61動作報告

2009/01/19 20:26(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR800D2S5/2G (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

スレ主 丘福さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonで2本買って、4Gで動作してます。(Vista32bit)

書込番号:8959411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

P5B DX での使用

2009/01/17 14:29(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:9件

このメモリーを注文した後に、色々確認したら相性云々が・・・失敗したなと思っていましたが、正常に動いていますので報告まで。

CPU:E4300@2700
マザー:P5Bデラ
メモリー:これ

 やっぱり、バスが1333のCPU使用時に使えなさそうですね。
CPU交換時は、マザー変更かな^^;
Q6600にするかな・・・

書込番号:8947522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

4Gで安定動作中^^

2008/11/21 14:01(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:91件 Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)の満足度5

レビューカキコの後にもう1セット増設してみましたが安定動作してます^^
一応構成は…
CPU:E8500(E0@OC・4Ghz)
マザー:GIGA EX38−DQ6
GPU:Leadtek PX8800GT ZL
電源:Antec EA650
OS:XP SP3・VISTA SP1(Ultimate)32Bit

新しく2G×2の同じスペックの物も出たけど32BitOSなので買っても意味ないし…
RAMDisk化するのも有りですけど64BitOS対応ソフトが増えて乗り換える時に
増設ですね^^
でもその頃にはDDR3に乗り換えなきゃなので意味ないですけどねw

書込番号:8670419

ナイスクチコミ!1


返信する
range_m7さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)の満足度1

2009/01/15 08:42(1年以上前)

BIOS設定項目でメモリー電圧(2.0ボルト)に変更していますでしょうか
このメモリ―2.0ボルト仕様ですので、マザーの設定がデフォルトですと正常に機能しない場合があります、私の場合マザーはGIGA BYTE PE45-DS4 Riv1.0 ですが、メンテストでエラーばかり表示しました、UMAXに検証していただきましたが、不良は御座いません!と言われてしまい、説明書きに定格動作は2.0ボルトですと書いてあります。 定格を2.0ボルトに設定しましたら、エラーは出ませんでした、今は快適に1G×4枚で安定動作しています。

書込番号:8937598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組)の満足度5

2009/01/16 01:14(1年以上前)

range_m7さん

レビューって見て貰ってます?
もちろん上げて使ってます。

書込番号:8941430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5

スレ主 tomi1026さん
クチコミ投稿数:1件

2003年より256+512で使用していましたが常駐の影響?か固まりだしたので、1GBを購入。即セットしました 改善されました どうも最近の常駐?のウイルスソフト(Sテック)は大きい感じ でもサクサクになり良かった、当然相性も可。

書込番号:8937703

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/15 16:38(1年以上前)

tomi1026さんこんにちわ

ノーブランドメモリは銘柄やチップ、基板などを特定出来ないからノーブランドなのです。
ノーブランドメモリでも、購入された時にチップ名などは分かるはずですし、購入店名や
その時のチップ名などをお書き頂いた方がよりよい情報になるかと思います。

ノーブランドメモリはその店に入荷する時期や扱い商社によってチップブランドが違いますし、
メジャーチップの時もあれば、B級と呼ばれる品質の低いメモリの場合も有ります。

また、メモリ増設後はMemtest86+でメモリのエラーチェックを行っておく事をお勧めします。

memtest86+
http://www.memtest.org/

書込番号:8938908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS M2N-SLI DELUXE で快適動作

2009/01/10 18:55(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR667D2N5K2/1G (DDR2 PC2-5300 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:359件

ショップBTOのPCなのですが、標記のマザーボードです。
すでに512MB×2枚の1GBでしたが、今回増設で2GBにしました。
とても簡単に装着出来てメモリも認識され、快適に使用しています。

書込番号:8914372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > エレコム > ET533-N1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

クチコミ投稿数:359件

昨年、家族用にエプソンダイレクトの一番安いノートPCを買いました。
256MBのメモリでWinXPがギリギリ動作可能な状態。
最近、色々なアプリを使う様になってフリーズや、頻繁にHDDにアクセス
しまくりで仕事になりませんでした。
このメモリを入れたところ、立ち上がりやアプリの起動、さらに
ウインドウズの終了まで、とても快適に使えました。
このノートPCは安かったから、この程度の動作しかしないのだろうと
諦めていましたが、メモリを増設する事で本来の能力を発揮出来たと
思います。

書込番号:8900801

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング