メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

\3980で購入

2004/01/13 19:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2 ECC

スレ主 ハンハンドルネームドルネームさん

\3980で購入。(TOSHIBA)
日立PC1DC7にて認識OK
動作も問題無しだが、
使用していて増設した実感がない。

書込番号:2341537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/13 19:48(1年以上前)

大量のファイル開いてないと体感ましませんね。
使用してるOSにもよりますしね。

書込番号:2341552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SUN Blade150で使用できました。

2004/01/07 18:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3 ECC

スレ主 SUNさんSUNさん

SUN WORKSTATION Blade150を購入しました。
この機器のメモリはDIMM 128MB (133) CL3 ECCが1枚ついています。
そこで、増設のためメモリ探したのですが、純正品は6万以上、コンパチ品でも2万7千円とのことで、先程PCサクセス本店にてDIMM 512MB (133) CL3 ECCを1枚購入し動作することを確認いたしました。8千円台で増設できたので満足しております(一応メモリ相性保障もつけました)。

書込番号:2316814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり信頼できる

2003/12/15 22:23(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-256Mx2 (DDR PC3200 256MB 2枚組)

スレ主 トカイモノさん

某店で¥10500で購入。
メーカ製PC/nForce2、デュアルチャネルで快調に作動してます。メモリテストでもエラー無し。

不評ロットなんやらは、5年メーカ保証が有るので考慮無用でしょう。
メーカ製PCにはやっぱコレですね〜。

書込番号:2235704

ナイスクチコミ!1


返信する
人柱くんさん

2003/12/28 11:05(1年以上前)

同店・同価格にて購入。P4−2.6C、P4P800Deluxe、Radeon9600SEで2週間快適に動いてます。メモリだけの購入でしたが迅速・丁寧な対応でとても良いお店でした。

書込番号:2279880

ナイスクチコミ!1


スレ主 トカイモノさん

2004/01/03 21:24(1年以上前)

お店の事で言うと、全く同感ですね。まあハナからあまり心配はしていませんでしたが・・・(^_^;)
¥1万以上だと送料サービス、カードも使えて、とてもいい。

一回、箱モノ買ってみたかったんですが、普通だと異常な?値段だし。
これなら、512×2でも良かったな・・・。

書込番号:2301787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

片面チップ

2003/12/29 20:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 しなせさん

VIA KT133の古いチップセットなので両面の方がいいかと思ったのですが
VIAのチップセットは両面、片面とも余り気にしなくていいみたいです。
「PC133 256MB CL2 片面」で認識して動作してくれています。
Intelの特定のチップセットは厳しいみたいですね。
VIAのチップセットでよかったと思います。

書込番号:2285251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで

2003/12/26 01:03(1年以上前)


メモリー > ADTEC > AD-SD133-256 (SODIMM PC133 256MB)

スレ主 てるおるさん

6000円でした。
64+64からのアップだったので、搭載後は快適を実感できています。

書込番号:2272438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

うごいた!!

2003/07/24 19:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 ABCDEFG?さん

私は、シャープのMJ750Rを使用しています。
近くのドスパラでちょっと高かったのですが4980円でバルクの256MB PC100 CL2(256Mbit)を買いました。見事動いた!!ラッキー。
店員の話では、チップでVIA、SISのものは、動きやすいらしいです。
ご参考にどうぞ。

書込番号:1793163

ナイスクチコミ!1


返信する
皇帝さん

2003/07/24 19:43(1年以上前)

ノーブランドのメモリーは貴方のPCで動いたからといって必ずしも他の人のPCで動くとは限らない。

書込番号:1793259

ナイスクチコミ!1


MemMemさん

2003/07/27 18:34(1年以上前)

↑いいじゃん!動いたっていう報告しただけだし。
俺は,だめだったけどね。

書込番号:1802362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2003/08/25 16:02(1年以上前)

ま、イチャモンつけたいダケなんだろうから、しょうがないよね。
って、書き込みが遅いか。

書込番号:1884807

ナイスクチコミ!1


同じく動いたさん

2003/12/23 22:59(1年以上前)

私も、シャープのMJ750Rを使用しています。
ABCDEFG? さん を信じてドスパラで同じものを買って取り付けた結果、一発で動き312MBとなりました。
投稿、ありがとうございました。

書込番号:2264811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング