このページのスレッド一覧(全1042スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年1月20日 12:02 | |
| 0 | 0 | 2001年1月20日 03:05 | |
| 0 | 6 | 2001年1月1日 19:33 | |
| 0 | 2 | 2000年12月22日 15:35 | |
| 0 | 0 | 2000年11月13日 01:21 | |
| 0 | 2 | 2000年11月12日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
初めてメモリ-を増設しました。機種はソ-テックM350です。ソケットは2
つで両方とも埋まっていて片方を64mbから128mbに変えました。動作がとても
速くなり良かったです。
0点
2001/01/19 23:07(1年以上前)
良かったですねー,僕の友達もやってましたよ.今やる人って多いん
ですねー,安いからかな?(でも256MBにしろって言ったのにー.
裏切りやがった)
書込番号:89148
0点
2001/01/20 12:02(1年以上前)
私もM350のユーザーです、先日133MZ CL3 256MB*2に交換しま
した、ついでに CPUクロックを650MHZにUPしました、かなり早く
快適です、TRYしてはいかがですか。
書込番号:89457
0点
みなさんのご意見を参考にして増設を決めてメモリを購入しました。
(DIMM 128MB (PC100対応) CL2)
私の場合、住まいが船橋ということもあって秋葉原に行くのに
往復で1400円くらいかかってしまう&時間がかかるということもあって
船橋で買うことになりました。
6900円で買いました。
私は船橋のT−zoneで購入したんですけど、
バルクの商品なのに所期不良で交換OK!
しかも、相性が合わなかったら初期不良扱いしてくれて
お金を返品してくれるとのことでした。
秋葉原の最安値とくらべると2300円ほどあるのですが
交通費、時間、保険を比べたらこっちの方がいいという方も
他のいらっしゃるんじゃないでしょか?
地方に住んでいるかた参考にしてください。
0点
2000/12/30 00:01(1年以上前)
なら、サイコムの方が良いのでは?ワシなら秋葉王で買うぞなもし
書込番号:77969
0点
2000/12/30 00:11(1年以上前)
サイコムだと
初期不良6ヶ月のみ、相性交換不可で5700円+送料850円
2週間以内相性交換OKで7200円+送料850円
という感じですよね。
私の場合はNEC製のPCなので
相性という問題でかなり不安だったの相性交換可能なものが良かった
んですよ。
そうするとサイコムよりもちょっと安いことになるんです。
書込番号:77978
0点
2000/12/30 00:44(1年以上前)
なるほど、相性交換だと高くつくのですね。前にPC-アドバンスさん
だったら相性交換もしてくれたような気がしましたが店閉めてしまっ
たしな〜、
書込番号:77998
0点
2000/12/30 01:15(1年以上前)
まさに使うユーザーによりけり。
多少高くとも保証付きなら安心して使える。特にメーカー製のは
相性出やすいから尚のこと。
先日ツクモで3980円で購入したPC100CL2 128MBは相性が出た(苦
笑)
元々挿しているメモリとの相性が悪く認識せず困ったが、
他のPCのメモリと入れ替えたところ解決した。
書込番号:78016
0点
2000/12/30 01:50(1年以上前)
そうなんですよね。実は、配送というのはバルク契約なら半額くらいに
なるのですが、すごい配送料とっているところが多いですね。
たまに配送料が善良なところがあると思ったら、「振り込み不可、代引きのみ」
とかなっていて、結局多く取られたり。
書込番号:78037
0点
2001/01/01 19:33(1年以上前)
ちなみに私は以前、TWOTOPの通販でメモリ買いました。
それから10ヶ月くらいして、M/Bを交換して、メモリも増設
したところ動作せず、困っていると後で買い足したメモリだけに
すると動作することが判明、保証期間内だったので交換してもらった
ものの、再び動作せず、電話したらそれは相性かもしれないと言われ
とりあえず送って調べて見ることに。数日後電話が来て問題なく動作
した
とのことで、相性で動かなかったことが判明。ところがこちらは何も
言わないのに特別に他のものと交換してくれて、その後難なく起動し
今にいたります。
後でわかった事ですが、バルク品はどこも保証は短いんですよね。
当時はそんなの知らなかったので当たり前のことに思ってましたが。
書込番号:79333
0点
GIGABYTE GA-7DXCにDDRSDRAM128MB(Micron製)+DDRSDRAM256MB(SUMSUNG
製)
AMD ATHLON1.2GHZ+KANIE HEDGEHOG238M
VGAはCanopusのSPECTRA8800
SoundはCreativeのSBLPT1394/DV (Platinum 1394)(日)
HDDはFasttrackでFIREBALLAS(30GB)×4台RAID0です。
CASEはWindyのMT-PRO2200(ATX335W)です。
快適に不安定な動作なく稼動しています
まだまだ高いけど、いまのPCに不満がある人は購入を検討されてはいかが
でしょうか?おもにCG作成をしているのですが今までのP800EBのシステム
よりもずっといいですよ!Windows2000で使用しているのですが不正落ち
はまだありません。これで1週間ずっと電源いれっぱなしです。AMDははじ
めてでしたが良い買い物をしました。
0点
豪華ですね〜羨ましい。
同じケース欲しいのですが、メーカーにP4対応電源に変更されるのか
を確認した所、その方向で動いているらしいのでしばらく待ちです。
早く変更して欲しいです。
P4を使うかどうかは分からないですけど・・・
書込番号:74221
0点
2000/12/22 15:35(1年以上前)
近い環境で使っていたけど、あまりにも煩くて
売り払ってしまった。
値段も性能もよかったけど、騒音には勝てませんでした
書込番号:74300
0点
先日WPC-EXで購入したPC133・128M・CL3のメモリーエラーの件で
大変お世話になりました。win2000で起動中にハードエラー等でハングアップ
していたのですが、ムラウチに調査依頼を出したところメモリー不良が
確認され、3日程で新品のメモリーが送られて来ました。(メモリー1枚なの
に大げさな箱に入り、エアキャップで梱包されてた)謝罪文もワープロで
書かれており大変対応が良かった。
その当時、質問に回答して頂いた方々大変ありがとうございました。
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ここのリストにある店ではないのですが、秋葉で秋葉オーとならんで店頭販売
しているスリートップで256MB SDRAM(CL2)を秋葉オーと同一価格で購入しま
した。チップはM.tech製でした。
店員の人もこの価格帯のはMacでは厳しいのではとの話をしていただいたので
すが、規格では同じですが、、、。
と心配していただきましたがのことでしたが、問題なく動作しました。
ちなみに使用機種はPowerMacG4 Dual(GigabitEthernet,450Mhz)です。
やっと、念願の1GB搭載っす(^^、これでフィルムスキャナの威力が生
かせます。(^^
って、あくまで私の買ったのがあたりなだけだったり、その他のマック
ではまた違うので、なるべく何台もマシンがあって相性で駄目なら他の
マシンに転用出来るような人以外は、ちゃんとMac用を買いましょう(^^;
前に買った256MBのメモリは私のG4(GigabitEthernet)で使えなかったので
Webサーバに成り下がったB&W G3に刺す事で無駄にせずに済ませたりしてい
るので・・・・。(;;
0点
2000/11/12 17:36(1年以上前)
参考になればと思いますが、ツートップの店頭と特価COMの通販で購入し
たPC100 CL=2 128MBメモリーは旧G4で問題無く使えまし
た。
先月の話ですが。
書込番号:57203
0点
2000/11/12 20:58(1年以上前)
参考情報3
俺も11/11に「あきばおー」で168ピン/PC100/256MB/CL=2を税込み15,120円で買いました。
iMacDV(1999)でバッチリ使えてます。
メモリの入っていたエアパッキンにはCenturyのシールが貼られてました。
書込番号:57257
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)


