
このページのスレッド一覧(全588スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年11月17日 06:28 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月6日 21:07 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月17日 13:50 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月13日 02:32 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月11日 13:57 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月8日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すべて送料無料
128MB SD-RAM PC133 CL3(限定:100 残り:4) ¥5,780
内蔵バーツ・メモリ
256MB SD-RAM PC100 CL2(限定:50 残り:41) ¥12,700
内蔵バーツ・メモリ
256MB SD-RAM PC133 CL3(限定:50 残り:7) ¥12,980
内蔵バーツ・メモリ
0点


2000/11/17 02:48(1年以上前)
全然安くないけど、どういう意味?
書込番号:58681
0点


2000/11/17 04:36(1年以上前)
128MBの方はそれほど安くないけど、256MBの方はけっこう安いです
ね。それにしても、「バーツ」って…(^^;
書込番号:58696
0点


2000/11/17 06:28(1年以上前)
↑タイの通貨
書込番号:58703
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


いったいPC-133 CL3 128MBはどこまで下がるんでしょうね?
あきばおで5490円まで行ってるけど まだまだ行きそうな感じですね
5000円切るかな?この調子でいけば?
そうなれば嬉しいけど?
0点


2000/11/15 01:21(1年以上前)



2000/12/02 11:00(1年以上前)
もう 年内は高値高騰かな?
書込番号:64570
0点

ボーナス時期になるとだいたい値段が高くなるような気がするんです
けど・・・
書込番号:64624
0点



2000/12/06 21:07(1年以上前)
おいおい またまた 下がってきたね!(^,^)
この調子で下がってくれると嬉しいが
今度こそ5000円の壁を!打破して欲しいぞ
書込番号:66423
0点





本日あきばお〜3号店にPC100/128MB no brand 買いに行ったところ、
売り切れでした・・・ 悲しい・・・
でも、その奥にあるツクモパーツ王国で5980円でゲットしました。
底値っぽいので急がないとまずいかも。
0点


2000/11/14 02:00(1年以上前)
でも、個人的な感想と、知識ですが、秋葉でみたところ、かなりいけ
ていないチップやわけのわからないチップがあるようですので、要注
意!(そういうもののおかげで下がっているようですが)
10000円最安値の時に、最安値のチップに何にもブランドがないやつ
買ってきたのですが、マイクロンとかヒュンダイよかと比べると、い
まひとつのような(どこがどうだといえないところが難しいのです
が。。。)
最安値よりもちょっと高めのものが狙いかもしれません。
書込番号:57704
0点

>最安値よりもちょっと高めのものが狙いかもしれません
あ!そういう考え方もありますね。
本来ならお高いチップを使用したメモリも一緒に安くなってますから
ね。
書込番号:57713
0点


2000/11/17 13:50(1年以上前)
今週末は5000円を切っても4900〜5100円内の10円台の戦いが多いと思います。 この2、3週の週末、秋葉を見回っていましたから 先ほどの得体の知れないチップのレスの意見には賛成です。 ヒュンダイとかのチップとかの方がクロップアップ耐性が強いように伺えます。 先週末、じゃんぱらでノーブランドのメモリー64MB(CL=2)を買ったのですが、ベースクロックを110台まで上げたらマシンが悲鳴を上げだしました。 なので100まで落としてます。 これから買う人は同じノーブランドチップがのかっているならPC-133のメモリーを買った方がいいかもしれません
書込番号:58766
0点




2000/11/13 01:55(1年以上前)
まだ、下がるって話ですよ。
書込番号:57390
0点


2000/11/13 02:26(1年以上前)
まじ!
書込番号:57404
0点


2000/11/13 02:32(1年以上前)
下がったときのショックより
上がったときのショックのほうがでかいでしょう。
書込番号:57405
0点





今日、DOS/Vパラダイス秋葉原店で、PC133 CL=3 SDRAM 128MB が 5,980円
でした。なんとなく2枚買ってしまいました。安くなったもんですね。
ここまで安いとなんかスロット全部埋めたくなってくるなぁ…(^^;
0点


2000/11/10 17:29(1年以上前)
安いですねー。ちなみにどこのチップでした?
参考までに教えてください。
書込番号:56476
0点



2000/11/10 17:44(1年以上前)
VERITECHと書いてあります。
チップにはVMの文字が…聞かない名前ですね。
書込番号:56480
0点


2000/11/11 06:09(1年以上前)
7000円台の時点でこれ以上下がらないだろ?と思っていたら
5000円台ですもん(^^;
もういい加減下がらないだろうな・・・だぶん(ぉ
書込番号:56660
0点


2000/11/11 13:57(1年以上前)
来週末に5000円割れするそうですよ。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
それよりも256MBが15000円割っている方が
自分には驚きです(笑)
書込番号:56762
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3

2000/11/07 21:30(1年以上前)
めちゃうらやましいな〜
この買い物上手!
書込番号:55435
0点


2000/11/08 17:02(1年以上前)
僕も、ソレが欲しいです。
是非、チップメーカー教えて下さい!
あと、128bitチップ(両面で16個)ですよね?
書込番号:55735
0点


2000/11/08 17:08(1年以上前)
今日は、さらに下がって¥16,200- ポイント 810 です。
海外スポット価格も下がっているので、まだまだ価格暴落は
つづきそうですね。(^^; しかし、これだけ下がると今度は
上がった時の反動が心配ですね。
書込番号:55739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





