- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
今日、横浜駅西口のビックピーカンでPC100,256MB,CL2を¥4480で購入しました。バルク品ということでしたが、チップはSAMSUNGでTRANSCND製でした。とても安いです。(128MBも、PC133もありました。)
0点
2002/02/07 17:25(1年以上前)
安い!欲しい!けどバルク・・・迷う。
書込番号:520374
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3
2002/01/21 15:06(1年以上前)
最後に買ったメモリは128MB(PC133/CL3)で1枚900円だったかな。
もっと買っておけばよかった。
書込番号:484229
0点
1/8からメモリの値段が倍ぐらいに跳ね上がったぞ!!
いくらなんでも倍はないだろ・・・・。
ここの価格表も更新してもらわないと、気分悪くなる人が多くなる。
店舗の人はちゃんと更新してくれよ。
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
西三河某店にて8980円。安くないですよね。
でもこのお店メルコのリテール品が8680円なんです(笑)
総合PCショップに行っても、まさかDOS/Vパーツ売り場のバルク品より
拡張メモリコーナーのリテール品のが安いなんて意外な盲点でした。
ちなみにこのお店のセレロン800〜950MHzのリテール箱に
「D-Step FC-PGA2」ってシールが貼ってあるんですけど
こんなもんありましたっけ?
0点
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/ni_i_cp.html#c999
FC-PGA2パッケージのCeleron 950MHzは、あるようです
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011205/intel.htm
書込番号:438955
0点
2001/12/25 08:23(1年以上前)
秋葉原や大須や日本橋ばかりが安い訳じゃないですよね。
地方でも結構掘り出し物がありますよね。
可児のぱそこんやがつぶれて選択肢が狭まった。(/_;)
されど秋葉原・大須・日本橋。近くの人がうらやましい。
書込番号:439032
0点
2001/12/25 21:49(1年以上前)
同感です電車も3時間に1本ぐらいだから車で1人か2人で1日の日帰り で死ぬ気分
日本橋の価格は安い所で大体交渉しなかったら価格コムの1000+が多いよ
近くではパーツ自体売ってないんですよ 泣きそう
書込番号:439943
0点
2001/12/26 08:17(1年以上前)
ネット上では近いのですが物理的な距離はいかんともしがたいですよね。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
書込番号:440751
0点
近くてもね.
先立つものがないことには、指をくわえて見てるしかないんですよね・・・
書込番号:440835
0点
2001/12/26 12:42(1年以上前)
欲しい物があって安くて財布に手持ちがあっても嫁さんが「ダメ」と言えば手が出せ無い事も。(;^_^A
書込番号:440990
0点
2002/01/18 01:31(1年以上前)
フコーなのは私だけではないヨーだ・・・
書込番号:477746
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2
ktiチップです。(汗・・・。今から仕事休んで買いに行ってきます。買占めじゃ〜!ちなみにktiてどの位すごいんでしょうか?良かったらお教えください。PS:潰れかけのTSB社員。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)


