
このページのスレッド一覧(全588スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2017年1月9日 15:54 |
![]() |
3 | 2 | 2016年11月2日 16:47 |
![]() |
3 | 4 | 2016年11月1日 19:33 |
![]() |
4 | 3 | 2016年10月23日 19:47 |
![]() |
9 | 9 | 2016年10月11日 23:37 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月29日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > IBM > 00D5032 [DDR3 PC3-14900 8GB ECC Registered]
ただいま7000円以下です.
売ってくれるんではないですか?ここには激安サーバ買ったときお世話になりました^ ^
書込番号:20518015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追えてください。
実は、安値につられて私も買いました。
一度はECC付きのメモリーを使ってみたくて。8Gx4枚。
やったぜ! ECCの高級メモリーだ。
さて、使おうと思ってら、ECC対応のMBが今は無いのかな?
昔のMBには、ECCとNon-ECCが使えたのに、最近のMBではECCメモリーは使えない。
5台ほどPCを動かしていますが、どうもECCメモリーには不利な状況です。
いたい、このメモリーはどんなMBで使えるのでしょうか?
古いサーバーを買うしか手段はないのでしょうか?
まあ、旧型のサーバーなら4万円程度で売ってるようですが。
出来れば、最新のCorei7やAMDの新型CPU(今年出そうなやつ)でつかいたいなー。でもこういうのはDDR4だからねー。
DDR3のECCメモリーはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:20554039
0点

IntelはXeon専用ですね。
チップセットもサーバー・ワークステーション系が必要かも...
AMDの方は自分で使っているのしか確認していないのですが、AM3+のマザーボードで使えると思います。
AM1やFM2+は駄目みたいです。
書込番号:20554099
2点

>PC ブレイカーさん
無事に購入できました。
2016年内に届きました。
>orangeさん
まだ組み込んでいないのですが、ECC付きって最近のM/Bでは使えないのでしょうか(汗)
Z97のM/Bに載せようかと考えているのですが。。。
ダメなら押入れのZ68に。
それもダメならオク行きですかね。
書込番号:20554142
0点

自己レスです。
ネットで調べてみましたが、ECCメモリーは対応M/Bでのみ動作するようです。
前はECC付きとnonECCが混在しなければ動いたような記憶があったのですが。
1個だけ開封して、オク行きを覚悟しました。
書込番号:20554213
0点



メモリー > IODATA > DY1600-8GX2/EC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
がんこなオークさん
この金額って安いんですか?
書込番号:15950732
1点

現状のメモリ価格としては安価な部類じゃないかな。
個人的には7000円以下じゃないと買わないけど・・・
書込番号:15950771
0点

それが今(2016年11月1日)や\11,186…
書込番号:20351216
0点



メモリー > G.Skill > F3-1866C9D-16GXM [DDR3 PC3-14900 8GB 2枚組]

お〜す!
RipJawsXでそれお買い得ではないのかしら。あなた
書込番号:20324572
1点

こんばんは^^
TV見てる間に10個限定売り切れ、キャンセル待ちになってます(笑)
書込番号:20324588
0点



メモリー > Silicon Power > SP016GBLTU160N22DA [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

シリコンパワー、いくつか使ってますが、パフォーマンスを気にするOCerでも無ければ普通に使えるんですよ。
悪くないんですよね。
むしろ余計なことをせずに、枯れた技術のチップを使用しているのか、壊れたことが無くて安定してる…。
とてもお買い得だと思います。
問題は、特別必要に迫られてるわけじゃないと言う現状。
でも安いですしねぇ。
書込番号:19675116
2点

まぐさんは、たしか1月頃にも買われてましたね^^
Slicon Powerはメーカー対応も良かったですし私もお気に入りの会社です。
その頃のレビューを見て、懐かしく思えてます。
http://review.kakaku.com/review/K0000336847/ReviewCD=590837/#tab
ところで 今のこのメモリは後継機になるんですね。
書込番号:19675263
1点

底値だと思ってましたが・・・どこまで安くなるのか・・・
書込番号:19725153
0点

いま組むために買える方が羨ましすぎます。
自分のこのメモリもいま確認しましたら・・
http://kakaku.com/item/K0000673592/
これ2倍くらいの価格のとき購入してます_| ̄|○
書込番号:19725188
1点

昨日10/10二つ購入。今日みたら完売でした。セーフ(^^;
一つ6480円でしたが、\6180で買えた人が羨ましいですね。
買えただけ幸せに思います。昨年の今ごろ2倍の値段でしたよねえ。
書込番号:20287883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



あ、見ました見ました^^ シリコンパワーでしたね。
書込番号:20248485
1点

おっと、リンクも忘れてる。
http://nttxstore.jp/_II_SL15261038?a8=mzM-4zpjlv9-o9VhIE99cEeqvgnh19L4YvDdAjXAVFMeViD91hMjJhDv-EKbx
後、一時間だから、今更情報だな...
書込番号:20248507
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





