
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > IODATA > SDX400-512M (SODIMM DDR2 PC2-3200 512MB)

IOにメモリ作る技術あるとは思えないんだけどね・・・
大半のメーカは仕入れてるからね・・・
書込番号:4260548
1点



VN133-A256MXが1,980円で足立区のデジタル21にありました。
対応表に載っていなかったのですが、試しに購入して古いVAIOノート(GR3N)に入れたら使えました。
メールとネット用のノートですが、キビキビ動くようになって、もうしばらく使えそう。
メモリ増設って結構体感があるですね〜。
1点

1980円って安いですね・・・
私も欲しいです。2枚・・・
512Mになるからある程度快適になるかな・・と思いますので。
そこまで買いにいけたらいいんですが・・・
SWAPするようであればメモリを増やしただけでかなり違いますからね。
書込番号:4243839
1点

対応してますね。というかSDRAM機のほとんどに対応しているメモリです買いだめしてもいいし。オークションで売れば5000円ですね
GR3Nは512MB足しています。
書込番号:4244620
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5
ドスパラ秋葉店で5/3に\6,180で購入しました。相性保証追加料金もなく購入できました。娘のために購入したDynabook TX470LSに取り付け、動作確認しました。今までの256MBで動作と比べ、XPの立ち上がり時間の短縮には仰天しました。
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

HYNIX PC3200(DDR400) CL3 1GB バルク品
HYNIX純正 1年保証 \10,980
4/20入荷予定らしいです。
4/12に入荷されたメモリを2枚買いましたが
Memtest86でエラーもなく正常です。
書込番号:4169108
1点




メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

5000円台で買った人もいますね。
今年後半にはもっと下がりそうですよ。
512Mビットチップ片面実装の512MBモジュールが増えてますね。
512Mビット品、90nmプロセス、300mmウエハライン、すべてが
完全立ち上がりなればサムスンは大増産するらしいです。
DDR2への移行がサムスンのシナリオらしいですが、
移行が遅くなればDDR1(PC3200以下)の競合が激化して
大幅値下がりというが市場の読みらしい。
とはいっても、常用アプリが512Mで十分なところに、
すでに1,2号機ともに512*2の1M実装しているので、
もうメモリは要らない状態です。
書込番号:4167987
1点

オイラもつい先日メモリを買いました。
SAMSUNGではあるけれどIO DATAの白箱(永久保証)をフェイスで。
512MBを2枚購入。どちらも両面実装です。
memtest86+やってみたけどエラーなかったです。
よしよし^^
プライスダウンと出てたので値上がる前に買っちゃえって感じでした。
一応1枚6000円切ってました。
が、送料とか入れると6000円超えましたけどね…
書込番号:4167993
1点

1Gがもうちょっと割安になって欲しいですね。
オンライン3Dゲームをしているので、2GBくらい欲しいです。
4枚ざしというご意見もあるでしょうが、私のMBは3スロットしかないので、、、それにフルに刺すのはメモリ自体の熱も心配で(^^;
書込番号:4168257
1点

昨日(17日)郊外のPC工房でもSamsungは5980円でした。
この間ApacerSamsung買ったけどMicronに比べてよく回るけどレイテンシ悪すぎてTOTAL性能上がらず。CCDが大量に出回らないと触手のびないよね。
書込番号:4173190
1点

>触手のびないよね。
あはは、笑ってしまいました。(失礼)
食指ですよね?
フェイスの通販で Hynix originalのPC3200 1GBが15000円だったけど1GBって割り高ですよね〜、同じ銘柄の512MBは5000円くらいなのに(^^;
ま、JEDEC準拠品で一万円切りませんかね〜。
1GB以上積みたいんだけど、3枚ざしでは速度落ちちゃうので(^^;
書込番号:4173627
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





