
このページのスレッド一覧(全588スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2005年3月23日 21:10 |
![]() |
3 | 3 | 2005年3月18日 00:52 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月16日 14:14 |
![]() |
2 | 1 | 2005年3月8日 23:32 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月7日 19:17 |
![]() |
4 | 3 | 2005年3月6日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5


大阪日本橋のBESTDO!で¥3,850でした。
シャープのPC-CL1-C3Bを使っているのですが
初期が256Mで追加で256Mしたんですが
なぜか480Mとしか認識してくれません・・・
でも動作環境は上々です。今まで起動終了がしんどかったアプリもサクサク動きました。
1点


2005/03/21 10:24(1年以上前)
CL1-C3Bの場合、ビデオメモリーがメインメモリーと共用になっていて32MBが使われるからだと思います。256MBを増設前は224MBだったのではないでしょうか?
書込番号:4101621
1点



メモリー > IODATA > MDIM266-256M (MICRODIMM DDR PC2100 256MB)


2005/02/15 14:51(1年以上前)
8400円に値下がりしてました。まだ10個あり。512MBもありました。こっちは15980円。
書込番号:3936229
1点


2005/03/11 22:07(1年以上前)
さすがに、もうないですよね?
書込番号:4056283
0点


2005/03/18 00:52(1年以上前)
今日見てきたが、まだ半数以上のこっていた。目立たないから売れないのか?
書込番号:4086648
1点



メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)


VAIO VGN-T51B/Lの増設メモリとして購入。3月16日に東京錦糸町ヨドバシカメラで29600円およびポイント還元4746円でした。お買い得ではないでしょうか。
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5




2005/03/08 23:32(1年以上前)
今週も¥4999みたいですね。
安いのでおもわず買っちゃいましたよ。
下がるか上がるかも色々意見があってわかりませんし
4000円台で買えれば悔いはないですね。
書込番号:4042178
1点





メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)


今日この書き込みの時点で店頭価格16800(税込)でした。
最低価格のPC Successより安いです。
ノート持って行ったら、「試してみますか?」と、動作チェックまで
させてくれました。多くのショップが相性保証に500円くらいかかるのに、ここはいりません。大変親切です。ワンナイさん。
1点


2004/11/11 23:56(1年以上前)
私も昨日ワンネス店頭で¥16,800で購入しました。
初めてのWin(VAIO Type-Tソニスタモデル)だったので
相性など心配だったのですが、
1週間以内の相性問題による返品はOKとのこと。
お店の人もとても親切で、いい感じでした。
(ちょっと聞きにくい感じでしたけど、質問すれば
とても懇切丁寧に応対してくれました)
元は256MBだった我がVAIOも768MBになって
もっさりした感じがなくなってとても快適です。
ちょっとキーボードが取り外しにくかったですけど。
書込番号:3489262
1点


2005/01/15 23:48(1年以上前)
PC ONESで購入しました。
まったく問題なく使えています。
VAIO T30Bです。
書込番号:3785031
1点


2005/03/06 18:35(1年以上前)
LOOX_T70KNで問題なく動きました。トランセンド万歳!
書込番号:4030521
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





