メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

なぞなぞ11,980円

2004/10/15 02:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

スレ主 ぱいぱんおんなさん

このページのトップの写真はPC3200なのでは?。
http://ibmpc.jp/~shop/photo/184pc3200256c3_1.jpg
かなり前から
http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/otp_syosaisearch.cgi?_file=memorydata&strings=CT_MEM_DD500_51L34_SH

【SanMax】
SMD-51228H-Z
PC4000 512MB CL3 Hynix-D5/SanMax Module
Retail Box
オンライン価格(税込):11,980円
です。

書込番号:3386589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/02/13 01:54(1年以上前)

オーバートップの店頭だと2枚で22000円ぐらいだよね。サンマックスのPC4000はASUS P4P800-E-DXと相性が出るってオーバートップの価格表に書いてあったね。

書込番号:3923878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

センチュリー\10,000

2005/01/30 19:04(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-256M (MICRODIMM DDR PC2700 256MB)

スレ主 Winは分からんさん

レッツノートW2EW1に増設のため
九十九で購入しました

今のところ問題ありません

店員もメーカーが動作確認しているし
MicroDIMMの不具合は聞いたことないと言ってました

書込番号:3858157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

11890円送料は掛かりますけど。。。。

2005/01/28 13:39(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 909090さん

ワンズさんで安かった。
白箱でSDD333−512M/ST
メーカー保証無期限の分
上代価格が下がってますがね
http://wwww.1-s.co.jp/

書込番号:3846933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

\8,980

2004/11/07 17:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 Winは分からんさん

ドスパラ名古屋・大須店でPC3200の256MBを\4,480で買いましたが
PC2700の512MBは確かこの値段だったです

書込番号:3472038

ナイスクチコミ!1


返信する
BBWNさん

2005/01/09 16:51(1年以上前)

そのとおりですね。
名古屋ではありませんが、昨日、PC2700・512MBを8,980円で買いました。
PCは、IBM−X31(2672−PHJ)ですが、問題なく動作してます。

書込番号:3753440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

swissbitのメモリ

2004/11/07 18:46(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 メモリ買った人さん

MicroDimm扱ってるメーカー少ないから、諦めてバッファローの
メモリ買おうと秋葉原探索してたら、swissbitというメーカーの
メモリをT−ZONEで発見
512Mで2万2千円でした。(バッファロは約3万でした)
T−ZONEの通販でも扱ってるので、安いのが良い人にお勧め
です。
メーカーの5年保障付だったので、いい感じです。

書込番号:3472372

ナイスクチコミ!1


返信する
maggy0213jpさん

2004/12/15 12:55(1年以上前)

安さに飛びついて購入しました。
Panasonicの新し目のA4ノートPC、CF-Y2EW1AXRに増設してみましたが、「増設RAMモジュールエラーです」という表示で停止しました。
マニュアルにも非推奨品以外のRAMモジュールを装着するとこのメッセージが表示される旨、明記されていました。
266MHz、333MHzの切り替えを試したりもしましたが、同様でした。
本体をだましこむ裏技があるといいのですが、困ったものです。

書込番号:3636161

ナイスクチコミ!0


maggy0213jpさん

2004/12/20 12:44(1年以上前)

自己レスです。
SwissbitのSMDN333-512Cの件ですが、動作しました。
日本のサポートとメールで問い合わせたところ、親切なアドバイスをいただきまして、結果的に動作できました。
挿し込みが甘かったということでした。
問題はピンが細かすぎてずれていたようです。
お騒がせしました。

書込番号:3660209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

512Mと512M/STは一緒でしょうか

2004/12/19 07:31(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

12月18日に日本橋/パソコンの館で上記メモリーを2枚購入しました。
値段は2枚で¥17,600−でした。
箱が写真と違って白箱でしたが保証は無期限となっていました。
ちなみにチップはSAMSUNGでした。

書込番号:3653671

ナイスクチコミ!1


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/19 07:51(1年以上前)

PCボンバーで店員に尋ねた事があります。

「白箱ですが通常品と同様です。」と
では何が違うのか・・・
企業向け製品ということのようです。
これもバルク品といえる物なんでしょうね。
メーカー保証も無期限というお墨付きなので、企業向けには簡素な包装で十分という事と、更にコストも下げられるという話でした。(ではなんでそれを扱ってるの?は禁句でしょうし・・)
箱に金かけても無駄と思う私は買いましたが。

書込番号:3653704

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu命さん

2004/12/19 08:38(1年以上前)

sho-shoさん、早速の返信有り難うございます。
品物・保障内容が一緒だとすると現在の最安値よりかなり安く買えたことになり、むちゃくちゃラッキーでした。
当然ながらnForce2 マザーのデュアルで問題なく使用できています。
購入したのはPM3時頃で、POPの値段が一度下げられており、さらに2枚買うと200円引きの状況でした。
IOのメモリーとしてはそれでもかなり買い得かなと思っていましたが、レジの時に今はさらに安くなっています(タイムサービス?)との事で上記の値段で購入できました。
安いバルク品では不安があったので良かったです。
アスロン64に使い回しが出来そうです。

書込番号:3653798

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/12/19 13:20(1年以上前)

白箱でも赤箱でもSAMSUNGならSAMSUNG純正だから、個人的には、IO物はIOのラベルに金銭を払っていると思っています。(笑)

書込番号:3654874

ナイスクチコミ!1


アセチルサリチルさん

2004/12/20 00:53(1年以上前)

白箱、地元に売ってないので試しにクレバリーの通販で買ってみました。
チップ上部にコンデンサーが無い基盤でした。
バルクのサムスンオリジナル(準拠品)で十分かな、と。

書込番号:3658693

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング