このページのスレッド一覧(全589スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2003年8月12日 16:54 | |
| 5 | 6 | 2003年8月8日 10:25 | |
| 6 | 5 | 2003年8月6日 05:23 | |
| 6 | 6 | 2003年7月26日 19:29 | |
| 3 | 2 | 2003年7月20日 21:56 | |
| 9 | 16 | 2003年6月14日 19:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
この画面からノート用にSODIMM(133)CL3 256MB を買うつもりで店頭へ行ったところ ここにでている3863円のつもりが店頭表示4980円でした。通販と店頭では価格設定を変えていると言うが価格情報との乖離が約3割もあるのはおかしい。結局秋葉原を30分ぐらい歩いて別の店で3980円で買いました。 2003/8/11
0点
2003/08/11 22:39(1年以上前)
サクセスについてはいろいろ良くない意見も多いですが、
これは宝塚さんの間違い。
店舗を借りる費用や店員を配置する経費を考えたら単価の低いメモリーではこのくらいの差は当たり前です。
書込番号:1846976
1点
2003/08/11 23:02(1年以上前)
サクセスじゃないけど、CPUを買いに行ったときWEB価格より店頭表示価格のほうが、2~3千円高かったことがあります。
ほかの店探すのが面倒だったので、そこで買いましたけどね。
>結局秋葉原を30分ぐらい歩いて別の店で3980円で買いました。
安く買いたいならそのくらい歩きましょう。
書込番号:1847094
1点
サクセスは基本的にそんな店です
ちゃんと店頭と同格でないのがわかりますね
書込番号:1847576
1点
2003/08/12 12:14(1年以上前)
ご注文に際しての重要な注意事項
・お客様からのご注文後のキャンセル・変更・追加は受け付けておりません。
お申し込みの際は商品をよくご検討の上、ご注文ください。
・表示価格には消費税は含まれておりません。他に送料・手数料・消費税等がかかります。
・表示価格はPC-Success通販の価格です。PC-Success店舗との価格とは異なります。
書込番号:1848377
1点
2003/08/12 16:54(1年以上前)
了解、授業料です。 ただサクセスで別途購入のメモリーはNBでしたが全く問題有りませんでした。 2003/8/12
書込番号:1848947
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
この最安値コーナーで現在トップを独占中のPC-Sucxxxxさんですが、先週7/12(土)に店頭で購入したところ3560円(税別)でした。その時点のネットの最安値情報は7/14までずっと2550円でトップでしたので、店頭価格が約1000円も高いことになります。
掲示には店頭価格が同価とは書いていませんので逃げ口上にはなっていると思いますが、これってある意味騙しになるのではないでしょうか?
インターネットで最安値を調べていざ店頭に購入に行くと約1000円も高いのですよ。みなさんどのように思いますか?
この店は現在も掲示板でトップ(最安値)ですが、店頭価格は常時高い設定にしているのでしょうか。掲示板の最安値で購入できた方はいますか?購入した方の情報をお願いいたします。
2枚購入し製品自体に問題は無かったので良かったのですが、2重価格に少なからず疑問を感じました。
0点
店頭価格での最安なら他が宜しいのでは?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
とかありますし。
ネット上で「店頭価格」って出ていない以上問題ないと思います。
ネット上の価格より安く買った事は何回もあります。
書込番号:1782843
1点
2003/07/21 18:06(1年以上前)
さっそくの情報提供ありがとうございます。
リンク先を見ましたが、ここのサイトと併用するとより確実に安く買えそうですね。
>ネット上で「店頭価格」って出ていない以上問題ないと思います。
確かにそうなんですが、実際に直面してみると「やられた」と言う気持ちにさせられます。
まあ、済んだことですので今更吼えてもしょうが無いですが、、、。
書込番号:1782873
0点
2003/07/21 18:14(1年以上前)
参考ですが結構あちこちの伝言板で
真偽のほどは自分は買ったことないのでいえませんが
サクセスの悪評は評判ですめ。
ここ(価格COM)も店独特の伝言板を作成したときがあったのですが
サクセスのスレッドは大荒れで結局閉鎖に追い込まれました。
ただ別に個人的なんですけど 最安値に関してはあまり気にするとあとで落とし穴に入ることが多いです。
休めのメモリを探すことも重要ですが それよりもサムゾンオリジナルの最安値を探すとか 品質を求めないと相性問題で苦しむことがあります
書込番号:1782897
1点
2003/07/21 20:33(1年以上前)
最安値と思っても手数料など含めると高くなってしまうケースもある。
サクセスは特に要注意。
書込番号:1783413
1点
2003/07/22 16:13(1年以上前)
サクセス通販は手数料で儲けている感じがする。
店頭だとそれが出来ないので高いのだろう。
書込番号:1786117
1点
2003/08/08 10:25(1年以上前)
納期Aで1ヶ月待たされてもいいならサクセス
書込番号:1836353
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5
8/3、日本橋のソフ○ップ5号店で、
サムソン純正 PC3200-512MB-CL3のバルクが\10,799-でした。
他店より\1.5K以上安いので、思わず二枚。
(値付けの間違い? それとも、こんなもん?)
動作確認は、まだ出来てません。
チップはK4H560838E-TCCC-328
モジュールはM368L6423ETM-CCC
1点
1ヶ月くらい前に、トランセンドかブリンストンの箱入り(よく覚えていない)で、その価格くらいで買いましたよ(^^
もちろんチップはサムソンチップです。
メモリ価格は上下動が激しいので、そんなものだと思います。
もちろん高いとは思いませんよ(^^
書込番号:1825613
1点
2003/08/04 12:46(1年以上前)
>モジュールはM368L6423ETM-CCC
これは純正品ですね。
http://www.samsung.com/Products/Semiconductor/DRAM/DDRSDRAM/DDRSDRAMmodule/UnbufferedDIMM/M368L6423ETM/M368L6423ETM.htm
書込番号:1825662
1点
2003/08/04 13:39(1年以上前)
ジェドさん:
> メモリ価格は上下動が激しいので、
です。ですからわざわざ日付を入れました。
それにしても「箱入り」でその値段は安いですね!
常人学園・誤解だーさん:
> これは純正品ですね。
そうなんですよ。
ロット・個体・モジュール等々の当たり・外れはさておき、値段を見て目が「点」になりました。
だって、○クセスより、はるかに安いんですもの。
家に帰ってから、チップ・シール・基板のマーキングを、ゆっくり調べました。
当然本物のようです。
書込番号:1825773
1点
2003/08/05 19:27(1年以上前)
> それにしても「箱入り」でその値段は安いですね!
モジュールはSamsung純正ですか?
>> これは純正品ですね。
> そうなんですよ。
> ロット・個体・モジュール等々の当たり・外れはさておき、
> 値段を見て目が「点」になりました。
> だって、○クセスより、はるかに安いんですもの。
> 家に帰ってから、チップ・シール・基板のマーキングを、
> ゆっくり調べました。
> 当然本物のようです。
現在メモリ価格は上昇傾向ですので、Samsung純正であれば、12,000-
13,000円程度でしょうか。
購入された価格はかなりお安いのでは。おまけに E-die だし。
書込番号:1829356
1点
2003/08/06 05:23(1年以上前)
MSI愛好家さん:
> 購入された価格はかなりお安いのでは。おまけに E-die だし。
私もそう思いました。
ケースの入荷が遅れそうなので、仮設で組み上げ動作確認とインストールを開始しました。
BIOS上では正常に認識しているようです。
Intel-D865PERLK+P4-2.8CGHz+Win2Kですが、タスクモニタで見るとCPUが二個見えます。
書込番号:1830742
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9930602777-025
DDR PC2700 CL2.5 256MB 一注文一枚限り!!
DDR一枚100円投げ売りセールキター!
0点
ふぁsdf さんこんばんわ
PC2700以上の高速アクセスメモリは、最近のマザーボードでの動作はかなり動作条件が厳しいですから、人柱覚悟での購入になります。
ただ、100円なら人柱でもかまわないかなと思います。
書込番号:1750773
1点
店が店だけに、いつ発送されるかわからんし、
もしかしたらほかに目的があるのかもしれんし・・・。
考えすぎ?
書込番号:1750786
1点
梱包手数料や発送料が結構かかるでしょう。
使用できなければゴミですが、オークションで処分する方が意外といるかも。
書込番号:1750872
1点
2003/07/14 13:44(1年以上前)
しょせんサクセス はゴミ
書込番号:1759463
1点
2003/07/14 15:42(1年以上前)
PC-Successの通販はちょっと… 納期+7週間?@自作PC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057745701/l50
書込番号:1759676
1点
2003/07/26 19:29(1年以上前)
PC2100 CL2.5 サムソンチップ 白箱
秋葉原ツクモ本店・ex・モニタ王国で、256MBが3977円、512MBが7977円。
型番はDR266-256(512)M/ST
IO・ツクモのWebサイトには情報なし。
512MBは俺コンにもあり、7280円だったと思うが、
よく見ていないので保証はできない。
Webサイト http://www.akibagai.com では7950円となっている。
バルクなのに説明書・保証書・ユーザー登録カードが付属している。
箱の封は開けられていた。
業務用の保守品に、後から説明書などを入れたものと推測している。
買う際には値段とIOのシールに注意が必要。
DOS/Vパソコン館・パーツ王国・12号店にも同じようなものがあるが、
値段は256MBで7977円と倍になっている。
よく見るとチップは今では貴重品になった三菱製。
ツクモではメモリをショーケースの中に入れており一覧できるが、
本店ではポップ広告が出ているだけ。
他の店舗では「IOのメモリ」と一言も書かれておらず、
IOのシールでしか確認できない。
パーツ王国ではそのシールをポップで隠している。
とまあいかにも「ワケあり品」で、
「今さら」のPC2100だが、
IOのメモリがこの値段で売られていることは滅多にないので、
性能よりも安定を優先する人にはお買い得だろうと思う。
1点
僕も同じ店で買いました。「MITSUBISHI」だからいいだろうと思い買ったらIOの箱に入って登場。家に帰ってさしたらエラー発生…。しかたなく店で交換、と思ったら在庫がないから返金とのこと。わずか2日間の滞在だ出した。
そのとき保証書は入ってはいましたが、何もかかれていませんでした。もちろん、店のはんこもなし。
書込番号:1779791
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1363100
によると
DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 バルク品
デスクトップ用/184pin/DDR-SDRAM/DDR400/PC3200/512MB/CL3
が6,379円です、しかも10000円以上(2枚以上ですね)買えば送料はかかりません、クレジットカードで購入しても手数料かかりません。
私はクレジットカード金利なし2回払いで注文しました!
0点
PC3200でチップメーカーがわからないのは怖い(^^;
高性能メモリほどチップメーカーが重要ですので、、、、
チップメーカーは確認されました?
書込番号:1651978
1点
2003/06/08 15:51(1年以上前)
Leiとか・・・
書込番号:1652001
1点
2003/06/08 16:03(1年以上前)
ジェド様始めまして
電話で聞いたところ A-DATA ADD8608A8A みたいです
※通販の窓口ではわからないみたいなので販売店の方に聞いた内容です
私のGIGABYTE GA-7VAXP-Aでは動作大丈夫みたいです
書込番号:1652032
1点
2003/06/08 16:05(1年以上前)
PC2700以上の高速アクセスメモリは相性が激しくて、マザーボードによっては動作しない場合が多々見かけますので、チップを確認できないで購入するのはかなりの冒険です。
書込番号:1652039
1点
2003/06/08 16:06(1年以上前)
アイコン間違えてるし(笑)
書込番号:1652043
0点
2003/06/08 16:25(1年以上前)
追伸、皆さんありがとうございます
使用チップはWinbondだと言ってましたが少々怪しい気もします?
ご参考
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
http://www.gaz.co.jp/pc_80n.html
http://www.uac.co.jp/news/asus/030519/
http://members.jcom.home.ne.jp/asakura1/ddr/ddr.html
書込番号:1652084
1点
2003/06/08 16:31(1年以上前)
A DATAのチップですね。
書込番号:1652099
0点
>A-DATA ADD8608A8A
価格的にはそんなものでしょ。
多分Dual Channelでは動作すると思いますが(何とか)、875/865でやや不安定という報告がありましたが、他のメモリをアドバイスして交換したら安定したようです。(汗)
書込番号:1652187
1点
基板が不明ですけど、そのChipを搭載した基板は3種類見かけましたが、何が来るのでしょうか?
(BDS982Aなら期待できるかも)
書込番号:1652208
1点
2003/06/08 18:17(1年以上前)
セーテック
に
きまってんだろ
マジで
書込番号:1652328
0点
2003/06/08 20:20(1年以上前)
私も買わない。
高すぎです。
買うならTwinMOSのCL2を買います。
それでこちらのより安いんですからね。
書込番号:1652689
0点
2003/06/08 20:42(1年以上前)
CL2.5で875/865で動作しないので粗悪品大量在庫処分モードらしいです
VIA Apollo KT400〜400AならPC3200でも大丈夫みたいです
ほかではCL2.5で売られているものををCL3で販売してますね
ひょっとしてCL3なら875/865で動作するのでしょうか?
噂では来週中には6000円を切るらしいので少し待ったほうが良いでしょう
そして知らない人がS.c.e.sで買って泣くのかな?
聖塔 光 殿「TwinMOSのCL2,512M」が6000円代で買えるのですか?
どこで売っているか教えていただけませんか?
書込番号:1652752
1点
2003/06/09 23:20(1年以上前)
OVERT○Pで256MBが5299円
512MBが12000円でしたよ
書込番号:1656418
0点
2003/06/14 19:40(1年以上前)
すまそ、
上は間違いです。
MBとか値段などいろいろ勘違いして書いてました。
申し訳ありません。
書込番号:1669224
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)


