メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

両面実装 チップにもしっかりブランド名刻印されてる

ぉゃ?w 20GBというナゾ表示

メモリーやSDカード、USBメモリー、モバイルバッテリーなどを展開するブランドのご様子。Gigastone Japan @新宿 2012

アマゾンでセール品で出ていたので、Winのアップデートによる肥大化対応のため、コレを購入しました。税込\3980-(安!

実装してみると、Samsungモジュールですね。(※ロットにより違うかもしれません)ぬぬ相当安価って話になるかと。

今回実装したPCでは、なぜかトータル20GBという。。ただしCPU-ZやBIOSで確認すると仕様とおりに8GB/モジュール認識です。

メモリーテスト@Windowsはパスしてくれたので、このまま放置w

より安定したPC運用であれば換装時のメモリーテストは強く推奨します。

書込番号:25222831

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/04/15 22:59(1年以上前)

サムスンはDRAMもSSDも叩き売りなようで。
秋葉の中古1枚\1,980と肩を並べますね。

書込番号:25223235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

あら♪ ラッキー。

実装時 

アマゾンで割引クーポン使って、8GBx2の16GB/DDR3L 1600MHzが、\2989でした。

知らないブランドでちょっと不安でしたが、評価多数で悪評すくなかったので購入してみました。

届いてみて、さほど品質は悪くなく、実装してみてびっくりのSamsungモジュールでした。(※ロッドにより異なるかもです)

1モジュール8GBながら、1.5kです。。。安いw

両面実装のトータル16チップ品です。

書込番号:25222761

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

NOTE PCメモリ追加は、初めて!!

2023/04/02 08:31(1年以上前)


メモリー > キングストン > KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]

クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

Kingston DDR4 2666MHz 8GBx1枚 Non-ECC Unbuffered SODIMM CL

HOW TO

DELL現行:Kingston DDR4-2666 (1333 MHz) SO-DIMM 8GB

こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。

実は、
NOTE PCメモリ追加は、初めて!!   
です。

DELL製品で以下です。

Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

もともと、1枚 
規格:PC4-21300 (DDR4-2666MHz)/デュアルチャンネル対応
容量:8GB (8GB×1枚)
装備されてましたが、
TASK MANAGERでメモリ80%前後使用率で、追加を試みてます。
昨夜、AMAZON 発注済み。

初めてで、期待値大!!


なお、CPUとの兼ね合いで、

※現行メモリ
タイプデュアルチャネル DDR4
速度 2666 MHz
メモ: 2666 MHz のメモリは、第8 世代インテルCore プロセッサーの場合は2400 MHz で機能します。


です。

SPECは、現行メモリに合わせました。

期待値大!!

サクサク行くかな?











書込番号:25205478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

2023/04/02 08:36(1年以上前)

変動価格

書き忘れました。

メモリ価格変動は
こんなにすごいのですね。

でそのおかげがございます。

書込番号:25205484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/02 08:40(1年以上前)

>サクサク行くかな?

HDD→SSD換装とは違って、メモリの増量はシステム的な余裕が生まれる程度になるかも。

書込番号:25205488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件

2023/04/02 11:14(1年以上前)

Chromeの余裕は生まれると思います!
よりタブが多く開ける!
しかし、16GBになれるとChromeもどんどんメモリーを食っていくので16GBでもたりないですね。。。
別PC32GBですが、タブを開きまくるとそれでも足りないですw

書込番号:25205743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

2023/04/03 07:39(1年以上前)

午前に到着するかな?

果報は寝て待て!!

書込番号:25207025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

2023/04/03 12:14(1年以上前)

メモリ増設による alert 表示は、問題なし

本日、amazon 到着 ( ^)o(^ )

外出先より帰投し、
玄関先でバッタリ amazonさん、感じの良い方でした!!

初めて NOTE PC MEMORY を増設しましたが、ハード的な install は簡単でした。
事前のマニュアル通りです。

TASK MANAGER 、 CPU-Z で 増設メモリの認識の有無確認で正常動作中。

更に、kingston サイトで、本 NOTE PC と購入メモリの動作相性も 大丈夫でした。
動作保証の対応メモリ表示されました、まさに購入モデルです。

PCでの動作に関しては いつもですが、
フォルダー毎にFIREFOXで url を 一機に 33個 開いても 増設でメモリ使用率は、

増設前 : 80% ⇒ 増設後 : 55%

結構快適みたいです!!

も少し使用してみよう!!

価格もよかった。

書込番号:25207260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

2023/04/04 21:33(1年以上前)

Inspiron 5480 との 動作確認 OK

TASK MANAGER 合計16GB

dual メモリ認識中

fyi

>更に、kingston サイトで、本 NOTE PC と購入メモリの動作相性も 大丈夫でした。
>動作保証の対応メモリ表示されました、まさに購入モデルです。
>
添付資料ですが、KINGSTON サイトでPC型番等INPUTすると、
該当メモリ名が表示されます、
まさに購入メモリでした!!安心しました、偽造品ではない。。。

NOTE PC型:Inspiron 5480

今、支障なく稼働中。
メモリアップアップで鈍速になりませんね、あたしの使い方では。。。

CPU交換や、SSD換装と異なり、
体感と言われても何ですが、

firefox を約30画面開いても、メモリ占有率、60--70--80%幅くらいかな、、、
運用は、安心安心。

安心を買いました!!

DDR4 dual memory の認識もしてます、total容量もokです。

他は、前述済みです。


安心が買い物でした。




書込番号:25209217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件 KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーKCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

2023/04/07 00:45(1年以上前)

まちださくらまつり2023

茶風呂Jr.さん
正念場からの挑戦者さん

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
遅レスですいません。

興奮&嬉しさは収まりました。

OS自体が安定しているみたいで、
TASK MANAGERで時々、確認。

FIRWFOX、気にならないし、30種ULRが一機に開けます。。。


耐久性など、経過観察!!

書込番号:25211873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

なにをしてるのかって

2023/03/27 14:25(1年以上前)


メモリー

あのね
DDR3にDDR4メモリーの時代も終わりつつあり
DDR5の時代が来る。

ーーという事で整理してオリエントブルー記念館に
展示する事に致しました (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25197484

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/27 15:18(1年以上前)

内容のわかるタイトルにした方がいいですよ。

書込番号:25197552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9184件Goodアンサー獲得:1134件

2023/03/27 15:31(1年以上前)

>S_DDSさん
内容わかるからいいのでは?
まったく意味のない雑談程度で見ておいていいスレですよね〜

書込番号:25197573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件

2023/03/27 15:50(1年以上前)

あはははは〜 <("0")> こんにちワン! お2方

お付き合いありがとう。
DDR5マジンも完成して物置を整理してたんです(^_^) ハイ

書込番号:25197601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/27 16:54(1年以上前)

そのDDR4くれ

メルカリで専用で5千円出品でいいよ

書込番号:25197680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件

2023/03/27 16:59(1年以上前)

お〜す!

ヤフオクで売っとりますよ。ガンバ!

書込番号:25197686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Free Version 10.3 Build 1000

2023/03/25 10:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

MemTest86 Free Version 10.3 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25194351

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

2023/03/25 10:55(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.3 (Build 1000) 24/March/2023
(Microsoft Edge 訳)

○新機能
・Ryzen Zen 4 DDR5モジュールデコードの予備サポートを追加
・管理コンソールへの TCP/IP 接続のサポートを追加
・すべてのテストが完了していないがエラーが検出されない場合の「INCOMPLETE」結果を追加
・検出されたすべてのDIMMの温度をHTML/XMLレポートに追加
・タイガーレイクチップセットのIBECCポーリングのECCサポートを追加
・DDR タイプに基づいてスキップする 'SKIPDECODE' 構成パラメータの追加オプションを追加
○修正/機能強化
・ライゼンゼン4(60h-6fh)のECCサポートを追加
・固定インテルラプターレイクモデル番号
・インテルタイガーレイクHおよびUP3のECCサポートを修正しました
・DDR4 SO-DIMM 1Rx8 のデコード UI レイアウトを修正
・H12SSL-NT の ECC チャネル/スロット再マップの回避策を追加
・HTML/XML レポートに障害のある DIMM のシリアル番号を追加
・HTML レポートの DIMM エラーごとのテーブルに DIMM S/N を追加
・テスト失敗時のすべての DIMM のエラー数を HTML/XML レポートに含める
・インテルタイガーレイクチップセットのランク/チップ幅検出を修正
・Ryzen Zen 2 / Zen 4チップセットでのチップ選択ハッシュデコードを修正しました
・'EXACTSPDS' コンフィギュレーション パラメータを値の配列を受け入れるように変更しました
・タイムアウトを防ぐためにメモリエラーが検出された場合のメインスレッドの待機時間の増加
・UEFIファームウェアが正しいレンダリングされたテキストサイズを返すことができないという回避策を追加しました
・マルチプロセッサ初期化中にメインスレッドを有効にしようとしたときの一部のUEFIファームウェアのフリーズを修正しました
・一部のMSI Ryzenマザーボードの潜在的な起動の問題を修正しました
・ダイあたりのDDR5 SDRAM密度を解析する際のモジュールサイズが正しくないバグを修正
・メモリエラーの報告による並列モードでの早期メインスレッドタイムアウトを修正
・Ryzen AM4ボードのメモリエラーのスロットマッピングを修正
・同じアドレスに対して連続したエラーがある場合に不明なスロットエラーを決定する際のバグを修正
・修正 '#論理プロセッサ'がXMLファイルに正しく表示されない
・SPD / TSOD SMBusログの詳細度を下げる

書込番号:25194352

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

2023/03/25 11:24(1年以上前)

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:25194389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

32GBメモリを実質7,904円で購入

2023/02/11 23:21(1年以上前)


メモリー > crucial > CT32G4SFD832A [SODIMM DDR4 PC4-25600 32GB]

クチコミ投稿数:10件

dショッピングデーにアプリ経由で買いました。
100円分のクーポンを使って送料・税込9,880円でした。
全額dポイントで支払いました。dポイント使用分の20%、
1,976Pが期間・用途限定ポイントで戻ってくる予定です。

書込番号:25138775

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング