メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドスパラで買いました。

2022/10/26 20:50(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:72件

方ラッチスロットは付けにくいですねネットで調べて取り付けできました、ryzen 5 5600gの相性問題も無くて良かったと思いますWindowsのメモリテストも大丈夫でした。

書込番号:24981964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2022/10/26 20:53(1年以上前)

後BIOSの設定も無く3200で認識出来ました。

書込番号:24981969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/10/30 18:23(1年以上前)

初期不良ぽっくて交換して貰いましたが、交換前のメモリのメモリチップが8枚ありましたが今回交換して貰ったのはメモリチップが4枚でした何か違いとかあるのでしょうかね。

書込番号:24987301

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2022/10/31 11:46(1年以上前)

混ぜなければ問題はないです。
混ぜると容量の認識に問題が生じたりすることが考えられます。

書込番号:24988276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/10/31 14:35(1年以上前)

>uPD70116さんありがとうございます、

もしメモリ増やす事があればメモリチップの数を合わせないと駄目なんですね、注文するとしたら8枚チップか4枚チップかどっちが届くのか分かりませんですよね。

書込番号:24988505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/11/13 09:08(1年以上前)

初期不良のメモリ

交換で届いたメモリ

取り付け後

初期不良のメモリは8枚チップでしたが交換で届いたメモリは4枚チップでした、ベンチマークも違いがあるようでスコアが少し落ちました。

書込番号:25007245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/11/13 09:19(1年以上前)

8枚チップ

4枚チップ

メモリクロックのタイミングの違いはありませんですね。

書込番号:25007259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ v6.00

2022/10/25 09:38(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

Memtest86+ v6.00
Released: 2022-10-23
https://www.memtest.org/

本年05/02のβ版が正式版となる。

書込番号:24979932

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

2022/10/25 09:39(1年以上前)

変更履歴(Microsoft Edge 訳)
V6.00 変更履歴

・UEFI 32 および 64 ビットのコードを書き直す
・x64 ロングモードページングのサポートを追加する
・最大 256 コアのサポートを追加
・DDR4 および DDR5 の検出を追加
・XMP 3.0のサポートを追加する
・AMD Zen 1/2/3/4の検出を追加
・インテルの検出を第13世代まで追加
・AMD以前のZENCPUのサポートを強化
・古いnVidiaおよびAMDチップセットのサポートを追加する
・SDRAM のサポートを追加する
・多くの機能強化

書込番号:24979933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Version 10.0 Build 1000

2022/10/03 08:58(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

MemTest86 Version 10.0 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:24949552

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

2022/10/03 09:06(1年以上前)

emTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.0 (Build 1000) 30/Sep/2022

(Microsoft Edge 訳)
○新機能
・試験14として新たな実験記憶試験[DMA試験]を追加。
このテストでは、ディスク コントローラーの DMA ハードウェアを実行して、CPU をバイパスしてメモリ アクセスを実行します。
このテストの動機は、CPU経由でアクセスしたときにはエラーが発生しなかったが、DMA経由でディスクからファイルを読み取ると失敗した欠陥のあるRAMモジュールを発見したことにあります。
このテストは実験的なものであるため、デフォルトでは無効になっています。
・DIMM (Pro エディション)/チップ レベル (サイト エディション) のエラー検出は、限られた数のハードウェア プラットフォームで行われます。
これには、テスト中エラーレポート、テスト完了時のグラフィカルUIサマリーレポート、HTMLレポートのDIMM/チップごとのエラーカウントテーブルが含まれます。
・DRAMチップラベリングマップを指定するための新しい設定ファイルパラメータ'CPUMAP'を追加しました。
デフォルトでは、DRAMチップはU0から始まる連続してラベル付けされる(例えば、U0、U1,...,U15)
○修正/機能強化
・ログファイル名にタイムスタンプが含まれるようになりました
・CPU情報収集を無効にするための新しいブラックリストフラグ「DISABLE_CPUINFO」を追加しました
・'MAXCPUS' 設定ファイルパラメータが適用されない問題を修正
・無料版の片面モードで誤って実行されるハンマーテストを修正しました
・サイクルカウントレジスタがイネーブルになっていないことによるARMチップセットの固定クロック速度測定障害
・PXE ブートの一意の ID として使用される MAC アドレスの検出を修正しました。
・IBECC エラーの報告のサポートが追加されました
・さまざまなIntel/AMD RyzenチップセットのECCエラーカウントレジスタを読み取る際のバグを修正
・インテル(R) Tiger Lake-H および Alder Lake チップセットの ECC エラーステータスレジスタの読み取りを修正しました。
・インテル(R) Ice Lake-SP チップセットでの ECC 検出の修正
・マルチソケットインテル Ice Lake-SP チップセットの ECC 検出サポートを追加
・インテルロケットレイクチップセットバリアントのECCサポートを修正
・AMD Ryzen Zen 3 50h-5fhチップセットのECCサポートを追加
・2つのメモリチャネルを備えたAMD Ryzen Zen 2チップセットのECCサポートを修正
・インテル Atom C2000 チップセットでの ECC エラー誤検知の修正
・インテル(R) Ice Lake-SP CPU 情報を取得するためのサポートが追加されました。
・インテル Ice Lake-SP RAM SPD データを取得するためのサポートが追加されました。
・インテル(R) Ice Lake-SP RAM 温度データを取得するためのサポートが追加されました。
・インテル Alder Lake-P の SMBus (SPD) サポートを追加
・無効になっている場合は、Intel 801 ベースのチップセットで SMBus を有効にする
・> 8 SMBusコントローラを搭載したシステム(クワッドソケットシステムなど)でのSPDモジュールの検出を修正しました。
・SPDモジュールインデックスをSMBIOSスロットインデックスにマッピングする際のバグを修正
・はんだ付けおよび取り外し可能なDIMMを備えたシステムのSPDスロットの検出を修正
・DDR5転送帯域幅の誤った計算を修正しました
・SMBIOSのDDR5メモリタイプが正しく解析されない問題を修正しました
・USBフラッシュドライブのデータパーティションの固定識別
・RAMベンチマーク結果がまだ存在しない場合は、RAMベンチマーク結果を格納するための「ベンチマーク」ディレクトリを作成します
・更新されたブラックリスト

書込番号:24949571

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件

2022/10/03 09:11(1年以上前)

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:24949576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

中身はPanram製モジュール+SpecTek製DRAMです

2022/09/20 17:15(1年以上前)


メモリー > CFD > D4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB]

スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件 D4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーD4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度3

価格的に想像はついていましたが、SPDによるとSpecTek製DRAMチップが乗ったPanram製モジュールとのことでした
パッケージやシリアルナンバーのラベルなども既存のPanramモジュールの色を変えただけに見えます
保証サービスも変わりなく、違いはメモリチップの刻印(こちらはCFD刻印)ぐらいです
公式サイトの説明文を読むなら「Panram選別」と「CFD(の協力工場による)選別」の差でしょうか
安いのですが、クルーシャル純正モジュール(の最安値)と価格差はあまり無いのでCFDのサポートにメリットを感じないのであれば現状では微妙な立ち位置かもしれません

書込番号:24932201

ナイスクチコミ!13


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/09/20 22:13(1年以上前)

情報提供の意図は、安くてちゃんと動くからお勧め、ということですか?

それとも、動くけど、PanramとかSpecTekとか、マイナーブランドだから
やめとけ、ということでしょうか?

書込番号:24932621

ナイスクチコミ!2


スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件 D4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーD4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度3

2022/09/21 00:10(1年以上前)

新しく出てきたメモリの買わないと分からない情報を提供しただけでどちらの意図も特にありません(なので投稿の種別もその他にしています)

書込番号:24932802

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/04 11:26(4ヶ月以上前)

>ZUULさん
こうでした、という報告ではないでしょうか?笑

書込番号:26168672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

4枚刺し OC要変更

2022/09/09 18:09(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:27件

2枚刺しに2枚追加購入して4枚刺しに。
2枚刺しの時はOC 3200MHzで安定していたが、4枚で不可あるいは不安定。
試行錯誤2932MHz(18-20-20-38-68)で安定した。
MB MSI B450 Pro CPU Ryzen 5 1600
以上、ご参考まで。

書込番号:24915402

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2023/02/10 16:19(1年以上前)

BSODなくシャットダウンが発生。
そして起動しなくなった。
メモリー刺し直し画像の設定でようやく安定

書込番号:25136514

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー > キングストン > KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]

いや〜
間もなく面倒くさい作業が待っとりますよ。

とりあえずPCケースから現ZEN3システムを解体取外し
マザーX670に入れ替えZEN4のCPU装着後このメモリーを装着。

気になるところは果たしてFCLK(IF)が3000で通るか
がんばってほしいですね。

ーーと思っとります (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24903204

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/01 16:11(1年以上前)

>オリエントブルーさん

試合前のウォーミングアップ始めましたね(笑)

書込番号:24903207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]のオーナーKF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]の満足度5

2022/09/01 16:22(1年以上前)

∠(^_^) ヘイ がんばります。

書込番号:24903218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]のオーナーKF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]の満足度5

2022/09/01 17:48(1年以上前)

とりあえず今月中にはZEN4レビュできそうです。
セッティング完了しだいレビュ致します∠(^_^)

書込番号:24903315

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9544件Goodアンサー獲得:919件

2022/09/01 22:01(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんは。

9月の27日に発売らしいですが、発売日にまずマザーが店舗にどこまでそろうのかですね。

Z690の時も欲しかったマザーは当日出てなくて数日遅れでしたので、今月中に組めるかどうか微妙ですね。

あと今回もCPUは数は多くないようですので、当日変えるのかどうか微妙ですね。

とりあえず自分も3Dまで待てないと思うので(笑)

買えるなら購入してみようとは思ってます。

ちなみに自分はDDR5から電源まですべて買いそろえて、新しいEKのラジエターとディストロプレートもセット済みで、準備万端です(爆

まあお互い頑張りましょう。

書込番号:24903725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件 KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]のオーナーKF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]の満足度5

2022/09/01 22:44(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんばんワン!

いや〜用意万端でございますな。

私めもPCケース新調しようかなと思っていましたが
ルイビトンの財布も新調するのでちょいふところが(笑)

さすがに30万円超えはパンチが飛んで来そうなので
PCケースは次回に致します(笑)

同志のレビュもお待ちしとりますよ∠(^_^) よろしく

書込番号:24903810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]のオーナーKF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]の満足度5

2022/09/02 09:23(1年以上前)

しかし
ZEN4 7900Xの549ドルは8万円切りしそうでありますよ。良い

書込番号:24904232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9184件Goodアンサー獲得:1134件

2022/09/02 10:03(1年以上前)

>ZEN4 7900Xの549ドルは8万円切りしそうでありますよ。良い
いやムリでしょ?
9万円切りくらいでは?

まあ、買わないからいくらでもいいのだけれど。

書込番号:24904281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28868件 KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]のオーナーKF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組]の満足度5

2022/09/02 10:20(1年以上前)

おは〜!

ごたごた言わず買って同志になろう∠(^_^) ねっ

書込番号:24904298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング