このページのスレッド一覧(全1109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2000年11月12日 22:30 | |
| 0 | 5 | 2000年11月11日 10:40 | |
| 0 | 4 | 2000年11月10日 14:33 | |
| 0 | 6 | 2000年11月9日 18:12 | |
| 0 | 1 | 2000年11月3日 02:28 | |
| 0 | 5 | 2000年10月31日 21:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サOセスはよくないってあるけど。。。店のほうはどうなんですか?????
この前、マザーとビデオカードかったんですけど。。。メモリーを買って大丈
夫ですか???あと、すでに買ったものは動くのでしょうか????心配で
す。。。
0点
2000/11/12 09:56(1年以上前)
サク○スといえど動かないものを売っている訳ではないでしょうか
ら、運が悪くなければ動くでしょう。この店に限らず、買って大丈夫
かどうか断言できる人はいないと思います。ネットで情報収集して、
最終的には自己責任で判断するしかありません。心配な店では買わな
いことです。
書込番号:57091
0点
2000/11/12 14:15(1年以上前)
あの店の店頭価格には驚かされます。
行く価値なし。通販も最悪だし早く潰れてほしいですね。
書込番号:57143
0点
2000/11/12 16:14(1年以上前)
なんか,通販は評判悪いね!!
店は、価格もそれなりに安くていいんじゃない。
でも、価格がちがったけど・・・CPUは店の方がやすかったな!!
書込番号:57176
0点
2000/11/12 18:54(1年以上前)
はにかみさんはどこでも、書いていますね!!
なんか、うざい!!
なにが驚くのかわかんねーよ。
答えになってない!!
俺がサク○ス使ったときは、頼んで時は、ちゃんと到着したけどな。
いままで、3回頼んだけど・・・・・・おかしいな
書込番号:57233
0点
2000/11/12 20:16(1年以上前)
↑サクセス関係者発見。
書込番号:57254
0点
2000/11/12 21:28(1年以上前)
しかしサ○セスってそんなに評判悪いの?2、3回通販利用した事
あるけど納期も早かったしきちんと商品も到着したけどな。私は関西
の人間なのであまりそちらのショップの事はわからんけど。
書込番号:57271
0点
2000/11/12 22:30(1年以上前)
↑サクセス関係者発見。
おまえ、ばかじゃないのか!!
おまえこそ、関係者じゃねーのか!!
書込番号:57309
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
とうとう PC100 CL2 128MB が 5000円台に突入したようですね。
しかし、ここに掲載されている最安値は信用性がいまひとつですよね。
この値段で店頭で帰ると思ったら期待はずれに終わることが多いです。
0点
2000/11/10 00:51(1年以上前)
× 帰る → ○ 買える
でした。
書込番号:56279
0点
2000/11/10 01:48(1年以上前)
まずここでの価格はあくまでも通販価格、だったような気がします。
…サイコムの信用性も今ひとつなのか?まあ現状では、馬さんが
『いまひとつ』と仰る事も全否定できませんが(笑)むしろ肯(爆)。
書込番号:56306
0点
2000/11/10 02:20(1年以上前)
サイコムは1500円でしたっけ?
通販価格が安くても結局送料で高くなる。
電車賃にもよるが秋葉原の最安値で買った方が安く済みます。
書込番号:56318
0点
2000/11/10 04:41(1年以上前)
底値だと判断し(笑)
サイコムで買ってしまいました(^^)
全部合わせて7171円となりました
それでも地方だと安いと思います。
書込番号:56363
0点
2000/11/11 10:40(1年以上前)
サイコム送料850円っす。
書込番号:56699
0点
おいおい、6000円割っちゃったよ<128MBPC100
こんなに安く売って利益が出るのか?
店員さんの給料分くらいは稼いでもいいんだよ。
こっちが心配しちゃうよ。
まぁ、ここまできたらいくとこまでいってくれ!
0点
2000/11/09 22:35(1年以上前)
影響あるのかアキバの神和電機にメモリ買いに行ったら、店員の対応
がえらく無愛想でこっちがヘコミました。前から商売っ気の無いとこ
ろだったですけど。
書込番号:56230
0点
神和って無愛想ですか?
256のメモリを店頭で動作確認の条件で快諾してくれました。
結果、リセット続発で購入断念。
狭い店頭で失礼をばいたしました。
今思うとノートに256は過剰でしたね。ハイバネに時間かかってしょ
うがない。駅のホームとか僅かな暇でもパソコン使ってたりするので
そん時に機動性が失われちゃいますね。
書込番号:56255
0点
2000/11/10 01:51(1年以上前)
無愛想が売りでしょ。愛想なんて振りまかれても、得しない。
書込番号:56310
0点
2000/11/10 14:33(1年以上前)
> きこりさん
> 256のメモリを店頭で動作確認の条件で
僕もそれ聞こうとしたんですが、全部こちらの話を聞いてもらう前に
話の腰を折られたんです。すごくうざったそうな感じで話を途中で切
られたのがショックでモヤモヤした気持ちになったのでこちらに書い
てしまいました。
書込番号:56443
0点
2000/11/08 19:26(1年以上前)
さすがにメモリは在庫がないとはいえないでしょうしね
書込番号:55794
0点
2000/11/08 20:06(1年以上前)
メモリーだけじゃなく、いっそのこと店たたんで欲しいけど。
書込番号:55804
0点
2000/11/08 20:17(1年以上前)
利用者側が、考えて利用すればよいのでは。
書込番号:55807
0点
2000/11/08 20:57(1年以上前)
そうですか。サク○スはそんなひどい業者だったのですか。
レスポンスも悪いし。未だに商品が届かないし、HP見れば忙しい
から待ってくれって書いてあるけど、ちゃっかり価格更新されてるし
こんなところってわかってたらお金振り込むんじゃなかった。
それとここのHPに乗ってるから大丈夫だろうと安心した私が馬鹿で
した。
書込番号:55821
0点
2000/11/09 02:32(1年以上前)
サク○ス評判悪いんですね〜
そんな事は知らないで発注かけて、即納とはいきませんでしたが
1週間くらいで物は届きました(先月のお話だけど)
でも、送られてきた基板が反ってて、ソケットにはまらなかったのに
は思わず爆笑してしまいました。
それにしても安いなあ〜
書込番号:55959
0点
2000/11/09 18:12(1年以上前)
ここのサイトからもさっさと出ていって欲しいね
書込番号:56153
0点
2000/11/03 02:28(1年以上前)
でも、一応「あきばお〜」は2日の18時頃に128MBが6800円で大量入
荷していましたよ。枚数制限は分からないけどね(並んでいる客が非
常に邪魔だった)
私は128MB程度の小さいメモリは興味が無いので、早く512MBや1GBが
安くなって欲しいです。
書込番号:53792
0点
いま巷ではDDRDRAMが今後のメモリー市場において期待されていますが
RDRAMは今後どうなっていくのでしょうか?
ATHLONであればDDRDRAMが主流になっていくと思いますがPentium4において
RDRAMのサポートがある以上RDRAMは生き残っていくことができるのでしょう
か?もしよろしければ幅広いご意見よろしくお願いいたします。
0点
2000/10/31 00:16(1年以上前)
Intel社もRDRAMに関して悲観的なコメントを
もらしたようですし、DDR_SDRAMのサポートも
現実味を帯びてきたとの事。
という訳で今後はDDR_SDRAMの方が
優勢になってくるというのが大勢の見方です。
書込番号:52804
0点
2000/10/31 00:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
インテルもそろそろ落ち目でしょうかね。
Pentium4もソケットタイプが初期のものと第二世代では違うようね
ので自作派としては今後はやはりATHLON(AMD)に移っていかざるを
得なくなりそうですね。RDRAMのの方もDDRDRAMと性能的にも低そう
なのでやはりDDRDRAMが今後のメモリーの主流となり得るでしょう
ね。
書込番号:52808
0点
2000/10/31 11:16(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001027/ka
igai01.htm
RDRAMはこれで消えるでしょう(^^;
書込番号:52909
0点
2000/10/31 21:41(1年以上前)
Pentium4はRDRAMに対応するらしいのでそのころまでPC133メモリー
は生き残れるでしょう。RDRAM対応ってもしかしてデュアルチャンネ
ルでPC133をうごかしてDDRなみのFSBにするのでしょうかね?
皆さんレスありがとうございました。
書込番号:53027
0点
2000/10/31 21:42(1年以上前)
Pentium4はSDRAMに対応するらしいのでそのころまでPC133メモリー
は生き残れるでしょう。SDRAM対応ってもしかしてデュアルチャンネ
ルでPC133をうごかしてDDRなみのFSBにするのでしょうかね?
皆さんレスありがとうございました。>SDRAMでした。
書込番号:53030
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)


