メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

最高クラスメモリーの動作チェック

2013/12/17 22:13(1年以上前)


メモリー > ADATA > AX3U3100W4G12-DMV [DDR3 PC3-24800 4GB 2枚組]

返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/17 23:15(1年以上前)

おぃっすぅ〜・・・。

8GBの方を、2600MHz狙いで動かしたほうが、現実味がありそぅ・・・^^。

書込番号:16968995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/12/18 00:09(1年以上前)

お〜す!

2400〜2600あたりが安定して使えそうね。
そのうちDDR4になるけどね。

書込番号:16969207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/18 00:21(1年以上前)

記事を最後まで読まないで、ポチッとしてしまいました・・・^^。

最後は、やはり、私と同じことを考えていたみたいです・・・(爆

書込番号:16969260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/18 10:57(1年以上前)

かっこいい!

書込番号:16970259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/26 22:14(1年以上前)

こんばんわ!!

2400MHzのほうですが、簡単レビュー書いておきました・・・v(・∀・*)

結構、満足です・・・^^。

書込番号:17002182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/12/26 22:35(1年以上前)

お〜す!

おめでとう40000超え レビュ投票済み拝見しましたよ。
なかなかにGoodな様子 d(-_^)

書込番号:17002285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/27 00:48(1年以上前)

ほぉ〜ぃ!!

少し Z87M OC Formulaで遊んでから、録画機Uに搭載してやろうと思っています。

QSVエンコードをさせるためです。

結構、2600Mhzは安定しているようですよんっ。

書込番号:17002804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OCMEMORYのDDR3-2133デュアルチャネルメモリ

2013/12/06 20:21(1年以上前)


メモリー

100%国内テスト実施済みの高品質 OCM2133CL10D-16GB 
発売は12月上旬
2400はもう登録ありますね。

私めは ここのOCM2400 CL10Dメモリの4GX4枚を
使用中ですがHynix快調トラブルなし。
     http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1206/53582
     http://www.ocmemory.jp/product/ocmemory/ocm2133cl10d-16gbn.html

書込番号:16923736

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28876件

2013/12/12 09:32(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/850/850064/

書込番号:16946840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

使いまわし3年立ちました

2013/12/01 14:18(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:196件

自作パソコン組み立て2回やって使いまわして3年半立ちましたが、エラーも無く安定して動いてます。
信用出来るメモリーだと思いますよ〜

書込番号:16902757

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

メモリー

60mmファンを搭載 Vengeance Airflow
高クロック動作のハイエンドメモリに
想定売価税込2,980円前後 12月11日発売
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1128/52650

書込番号:16891481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/28 18:56(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/vengeance-airflow/
片ラッチタイプのメモリスロット取り付けに対応
色もカバーだから3色買う必要がないのもGOOD♪o(・∇・o)

書込番号:16891596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/28 19:02(1年以上前)

これも オークさんGetしそうだな (^◇^;)

書込番号:16891614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/28 19:16(1年以上前)

(~(エ)~;)ウーン
シングルファンなのと光らないのが・・・

書込番号:16891665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/28 19:22(1年以上前)

(o_ _)oドテッ

そこまで無くてもベガスの光でカバーが
赤、青、白に反射して光まくると思うが〜w

書込番号:16891682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/11/28 20:55(1年以上前)

こんばんは!オリエントブルーさん、オークさん

私がGetしそうです!
これってサイドが低くなっているので、簡易水冷のチューブにも干渉しにくそう(^_-)-☆

情報ありがとうございます!

書込番号:16892077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/28 21:14(1年以上前)

こんばんは!

これは海ザルMAXさんも注目してるだろうなと
思っていました〜<("0")>

あなたのGetが一番早そうな気がする(笑)

書込番号:16892161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/11/28 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!

シュミレーションでH100iのチューブを押してみて
設置できるか確認していました(^^)/

最近メモリクーラーの新製品がなかったので
待ちに待ってました!

書込番号:16892214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/28 21:28(1年以上前)

レビュよろ∠(^_^) 

書込番号:16892236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/30 19:22(1年以上前)

CMXAFPROは使えなそうね

書込番号:16899557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/11/30 19:54(1年以上前)

上部が湾曲してるから使えそうだけどね。だめかな

書込番号:16899681

ナイスクチコミ!1


A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/01 18:14(1年以上前)

これ良さそうですね。3ピンなのでファンコンでコントロールしてもよさそう。

書込番号:16903525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/12/01 19:07(1年以上前)

こんばんワン!

それが一番Bestですね。

書込番号:16903718

ナイスクチコミ!1


A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/22 00:55(1年以上前)

21日にアキバ行って探してみましたが、未だ入荷していない様子?
Get出来た方はいるのでしょうか??

書込番号:16984243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/12/22 01:12(1年以上前)

上の海ザルMAXさんがGetですね。
     http://club.coneco.net/user/57187/review/133895/

書込番号:16984286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/22 04:51(1年以上前)

http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/000000006524/013/X/page1/order/
売り切れちゃいましたね。
国内入荷が少ないんでしょうね。

書込番号:16984523

ナイスクチコミ!2


A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/22 12:34(1年以上前)

残念。しばらくはG.Skillのクーラーで頑張ります。むしろ冷却は十分なのですがMAXで回転しているのでどうしても「音」が気になるんですよね。

書込番号:16985461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/22 13:49(1年以上前)

G.Skillのクーラーはデザインは好きです!
でもベリフェラル4ピンなんですよね・・・
抵抗を噛ますか、変換してファンコンで制御ですね(回転数は見れませんけどね)

http://www.1-s.jp/products/detail/101166
あ!在庫有りです。

書込番号:16985724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/24 20:01(1年以上前)

そして売り切れ!

書込番号:16994839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/25 22:20(1年以上前)

Amazon復活

書込番号:16998735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/26 08:19(1年以上前)

(o^-^o) いひっ

書込番号:16999855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2013/12/26 09:40(1年以上前)

<("0")> 買ってるわw レビュよろ。

書込番号:17000024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 高いですねぇ・・・

2013/11/02 10:19(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

高騰の理由はなんなんでしょうか?
円高にしても高すぎるかと・・・
去年組んだ時の倍以上・・・もう1台組もうかと思ったのですが考えさせられます。

書込番号:16784348

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/02 10:29(1年以上前)

DRAMが生産過剰で暴落してしまって赤字なので生産調整をして値上げしています。
ある程度の価格で売らないと品質も低下しますので良しとして下さい。

今までの値段ですと作れば作るほど赤字です。

書込番号:16784375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/02 10:35(1年以上前)

>円高にしても高すぎるかと・
そうじゃなくて円安ね。

書込番号:16784392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/11/02 10:36(1年以上前)

なるほどそういうことなんですか。

あと過去に同じような質問がありましたね。

申し訳ないです。

書込番号:16784396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/02 10:37(1年以上前)

すいません円安でした・・・これは恥ずかしい。

書込番号:16784402

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/02 10:48(1年以上前)

約一年前は\3,000前後で買えたことを思うとナツカシサさえ覚える。(有る意味"異常価格"だった)
最近になって自作始めた人はショッキングであろうけど、事実なの。

年末商戦に期待しましょう。

書込番号:16784435

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/02 10:59(1年以上前)

明らかに販売価格は製造コストを割り込んでいる。DRAMメーカーにとっては作れば作るほど、赤字がかさむ状況だ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20111129_494042.html

↑少し古いニュースだけど・・・

あまり激安で販売するとエルピーダメモリ(日本)みたいにリアルに潰れます。
サムスンとかもメモリ事業は赤字だけど他の事業でその赤字を補てんしています。
なので、メモリだけ頑張ってたエルピーダメモリは潰れました。

書込番号:16784480

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/02 12:09(1年以上前)

先端技術で知られる日本のメモリーメーカがなくなったは何という皮肉でしょうか。
エルピーダは今は米国のmicrontechnologyの子会社なってますね。残念です。

書込番号:16784720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/11/02 13:20(1年以上前)

2012の11月ごろに
円安になったからですよ
最も安かった時は
1ドル70円ぐらいだったのが
今では1ドル90円ぐらいになったからですよ
価格推移グラフを見てください
2012の11月ごろに価格が上がっているでしょ
ついでにほかの商品(メモリ)の価格推移グラフ
を見ておくといいでしょう

書込番号:16784954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/02 14:52(1年以上前)

今後の動向はどうなんでしょ、まだ上がるんですかね〜、

書込番号:16785217

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/11/02 18:24(1年以上前)

取り敢えずSK-Hynixの火災による減産もカバー出来るようになったでしょうし、PCが爆発的に売れない限り価格はある程度は下がるのではないでしょうか。
需要も供給もそこそこなので、暴落も高騰もないでしょう。

生産体制に問題がなければですが...

パソコン太朗さん
円安だけでは2倍以上の価格差は説明出来ません。
1$=70円が100円になっても、5割より少ないです。

書込番号:16785884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/04 02:08(1年以上前)

昨年の暮れ頃までが『おかしかった』ってことです。
作るだけ赤字、なんて事態は本来有り得ませんから。

とは言え、ここまで値段が跳ね上がると今年の正月前後にもう一組
入手しておいても良かったかなと(;´д`)トホホ…

書込番号:16791933

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/04 08:29(1年以上前)

 例の火災に触れている人もいますが。たぶん外れてはいないでしょう。

 でもひょっとして、来年辺り標準化が予想されているDDR4メモリ用の設備投資のために、売れ筋の機種を値上げして資金を集めている。
.....というのは考えすぎかな。

書込番号:16792405

ナイスクチコミ!1


nobuzohさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 13:31(1年以上前)

急に欲しくなって見たのが4,500円くらいの時でした。
その時はたっけぇなぁおいと思って見送ったのですが、
今となるとその時に買っておけば良かったです・・・

諸事情はあるのでしょうが、それでも高すぎますよねー(汗)

書込番号:16930670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/08 18:38(1年以上前)

円安を考慮しても値上がりしすぎでしょう。
その他の要因としては、
1.生産能力をスマフォなどの小型メモリーや、
 SSDなどのFLASHメモリーに切り替えた為
2.いくつかのメーカーが倒産や市場撤退などで寡占化が進み、
 競争原理が働かなくなった為
2については、証拠はありませんが、
生き残った企業で価格カルテルでもやっているのでは?
と疑っています。

書込番号:16931813

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/09 02:19(1年以上前)

100社近い模様

>2.いくつかのメーカーが倒産や市場撤退などで寡占化が進み、
> 競争原理が働かなくなった為

 え?
<画像>
こんなにメーカーがあるのに競争原理が働かないのですか。
怖い業界ですね。

書込番号:16933833

ナイスクチコミ!0


nobuzohさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 17:48(1年以上前)

それらのメーカーの内、私が求めている
・4GB〜
・DDR3 SDRAM
で検索したら価格.com上で価格の付いた製品を出してるメーカーは23(二十三)程でした。

まぁ少なくはないのでしょうが、
競争原理に働きかけるためにはある程度シェアや知名度が必要でしょうから、
実際に影響力があるのは数社なんじゃないでしょうか?
完全な推測ですが・・・。

書込番号:16978626

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/20 18:26(1年以上前)

>nobuzohさんこんばんわ。
 そもそも、貴方へのコメントではないのですが。f^ ^;

 確かにここはDDR3:4GBに関連するスレッドです。しかし「しまむらさん」自身は規格を限定した話はしていないようです。(事実、小型メモリーやSSDなどのFLASHメモリーまで話に含めているし。)
 実際、DDR3:4GBのモノを出しているメーカーが、他の規格・容量のメモリを出していないかというとそうでもない。
 なので私はメモリメーカー全般の例を出しました。

そーゆーことなので素直に受け取ってください。

書込番号:16978729

ナイスクチコミ!0


nobuzohさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 19:54(1年以上前)

普通は何らかの条件絞るから、自分だったら・・・で一例を報告したつもりで、
揚げ足を取ったつもりはありませんでした。

別の方への意見へ返信して申し訳ありませんでした。

書込番号:16978979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/08 22:10(1年以上前)

φなるさんへ

> え?
><画像>
>こんなにメーカーがあるのに競争原理が働かないのですか。
>怖い業界ですね。

DRAMを”生産しているメーカー”は少ないですよ。

昨今の半導体業界の再編などのニュースを読んでいれば
どのようなメーカーを指していることかは
判っていただけるかと思いましたが、失礼しました。


少し古いが2011年の時点のメーカー別シェア
http://myeconomics-home.blogspot.jp/2012/10/dram.html

上位4社でおよそ90パーセント
今ではさらにエルピーダがマイクロンの子会社となって、
上位3社の寡占状態。

こういった記事も…
「DRAM業界が黒字に転換、過去3年で最高の利益率を達成」
http://eetimes.jp/ee/articles/1310/22/news051.html

書込番号:17050361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2014/02/09 22:08(1年以上前)

競争原理が働かないって不正な事をしているのか。
2700円台が8400円では3倍以上の価格高騰。
円安も70円から105円でも1.5倍だし値上がりすぎ。
http://kakaku.com/item/K0000320521/pricehistory/

いつ半値の4000円くらいになるのかしら。
中国バブル崩壊や韓国財政破綻すれば良いのかな。

書込番号:17171922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

16GBモデル

2013/10/30 15:56(1年以上前)


メモリー > OCMEMORY > OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:1596件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1030/48998

販売だそうです。


AMDで使っている酔狂人は自分だけか(笑)

書込番号:16773764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/10/30 16:22(1年以上前)

インテルの酔狂人は いてるよ。
   http://club.coneco.net/review/review_detail.aspx?rev=110535&cmt=7

書込番号:16773839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件

2013/10/30 18:50(1年以上前)

>オリエントブルーさん

いや推奨環境以外での使用している意味でです(笑)

書込番号:16774379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/31 22:05(1年以上前)

コンバンワ♪

話題の16GBモデルではないですが、この4GBx2枚モデルで、Z87環境だと、詰めることが出来ましたよ!!

2013/10/30 23:31 [16775641]

Z77だと、XMPで安定動作。それ以外は、あまり触ることが出来なかったイメージなのですが・・・!!

まだまだ、現役、すでに販売しているところが無いのが、残念です。。。

書込番号:16779116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/04 14:36(1年以上前)

シュウちゃん

左 私め所有の4GB X4枚 右 これ8GB X2枚
これ4GBメモリと8GBメモリではCL値が違うんだね。
8GB物は緩めになってる。

書込番号:16793733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件

2013/11/04 15:54(1年以上前)

オリエントブルーさん

今更気付いたけど、ブルーさん4枚使いでしたね。


容量拡大とともにきつくなったんですかね?

書込番号:16794011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/11/04 18:18(1年以上前)

そう言えば 8GB物は緩いと聞いた事があるね。

書込番号:16794557

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング