メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MicronのCEOアップルトン氏事故死

2012/02/04 14:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

エルピーダとの提携が噂されていた、MicronのCEOであるアップルトン氏が飛行機事故で亡くなったとの報道があった、
提携話がどうなるのか、大赤字のエルピーダの再生を望みますが推移を見守りたい、

アップルトン氏にお悔やみを申し上げます。

書込番号:14106571

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/04 18:25(1年以上前)

亡くなられたのは気の毒だけど、自分で操縦した単独飛行で
事故だからしょうがないですね。スタント飛行が趣味だったとか。
自己責任を完遂したかっこうです。

書込番号:14107511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/04 18:37(1年以上前)

Micronはエルピーダの完全子会社化を要求してたから、
日本の技術がアメリカに渡らなくて、好かったかもしれませんよ?

開発中の抵抗変化型の「次世代フラッシュメモリー」を早く実用化して欲しいが、
資金が無いから、先行きは不透明!
エルピーダは潰れないで残って欲しいが、どうなるんでしょうかね?

書込番号:14107562

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/04 20:11(1年以上前)

東芝はエルピーダの出資要請を断ったのですが、
脱DRAMしたら工場を買い取る気があるのかもしれない。

書込番号:14107947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/04 20:42(1年以上前)

エルピーダの周囲はハゲタカばかりですね。
日本政策投資銀行が出資拡大して、国有化なんて話はないか?
コレはないな。
東京*秋葉原で、サンマックスメモリーを買おう「エルピーダ応援セール」の記事を読みました。
スレ主さんも買って下さい!

書込番号:14108093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ACER 5742で使えませんでした!

2012/01/31 08:42(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP004GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:99件

5742 2台とも試してもブルースクリーン頻発しました!

書込番号:14089934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

amazonにて

2012/01/21 22:59(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 kizakiさん
クチコミ投稿数:2件

二日前amazonにて購入いたしまして、今日amazonでまとめて買った品物が届いたのですが、メモリーだけ入っていないw
そしてこちらに今来ましたらamazon販売が消えておりましたので嫌な予感をひしひし感じている次第で書き込んでしまいましたw
早急に必要だったので在庫あり確認し注文したのですが、皆さんもamazonで注文したのか元々ほとんど在庫がなかったかのどちらかでしょうね。(まあ後者でしょうが)
amazonはパソコン納期に1月以上掛かる場合もあるようですので、明日連絡し時間掛かるようでしたら他のショップ様にて購入しようと思います。
しかしメモリーが安い安い。
というかもうパソコン自体が安すぎますね。
逆にメーカーがかわいそうになってくるぐらいです。(大量生産で数捌くしかないでしょうこれでは)
8年前に買った512MBのメモリーが5000円ですごく安かったと記憶しております。
(1GBだと1万2800円)
まあそれはそれで当時としては、メーカー殿様商売のかなりぼったくった価格ではありましたが。

書込番号:14051585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/01/22 00:09(1年以上前)

amazonのマイアカウントで注文履歴で発送、未発送を確認できます。

書込番号:14051961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ速度でRAM-DISK速度は違う

2012/01/17 13:14(1年以上前)


メモリー > ADATA > AX3U1866GC4G9B-DG2 [DDR3 PC3-14900 4GB 2枚組]

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

PC3-10600

PC3-12800

PC3-14900

PC3-10600
PC3-12800
PC3-14900
と3種類のメモリでそれぞれRAM-DISKの速度を比較しました、
今回購入したこのメモリは、パッケージが無駄にでかい、
中のメモリを取り出すのも一苦労です、も少し簡易なパッケージでもいいんでは。

速度比較は、添付画のとおりで、メモリ規格に比例して速度も出るようです。
簡単に構成を
CPU  Core i7 2600K
マザー P8P67 DELUXE
グラボ RADEON HD5870
SSD  Crucial m4 CT064M4SSD2
なお、BCLK=102 TB(OC)=48に若干のOC状態です。
以下省略

書込番号:14033240

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2012/01/17 13:21(1年以上前)

補足です
メモリは、それぞれ4GB×4枚の16GBで、
そのうち、4GBをRAMDISKに割当て、

なお、RAMDISKはBuffalo_ramdisk_utility-3000を使用。

書込番号:14033262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレードの結果

2012/01/15 22:29(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP001GBLDU400O02 [DDR PC-3200 1GB]

クチコミ投稿数:22件

今回、6〜7年前に導入しましたP4の自作PCのメモリーアップグレードを行いました。
CPU:INTEL P4 3.2Ghz
マザーボード:ABIT AI7
我が家では、まだ現役のマスターPCです。
HDDがカチカチと動作音して前兆が見られましたので、今回、クリーニング、HDD交換、電源交換、メモリーアップグレード等を行いましたが、今のところ問題なく動作しています。

書込番号:14027554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

にこ生のコメで昔流行ったダメコメ

2012/01/07 16:05(1年以上前)


メモリー > ADATA > AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:12件

メモリを洗うというのが一時期流行っていたのでDDR2を中性洗剤でよく洗い、ドライアーでよーく乾かしてからこれまたはやりコメの電子レンジで20秒くらいチンしてp35マザーで使って見ましたが動きませんでした。
 初心者さんなど洗った系を真似しないように。

書込番号:13991737

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2012/01/07 16:28(1年以上前)

水洗いの必要ってあるんですかね?
スレ主さんはかなり冒険者でいらっしゃる。

純水で洗うならいざ知らず真水や水道水でしかも中性洗剤とか考えもしませんね。


あり得ても液晶パネルを拭く静電気防止のウェットティッシュあたりで軽く表面を拭くなら俺もやった事ありますが普通の水で洗う勇気はありませんでした…

書込番号:13991830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/07 16:32(1年以上前)

 ニコ生でとてもうるさかった洗った厨撲滅記念でやって見ました。ありがとですw
ほぼ壊滅状態の洗った厨乙

書込番号:13991848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/07 17:34(1年以上前)

> 電子レンジで20秒くらいチンして
マイクロ波の直撃受けてメモリパターンかボンディングしてる金線が切れたのかも。

書込番号:13992068

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/07 18:42(1年以上前)

レンジでチンは無いと思うよ。
ある意味、止めですね。

書込番号:13992358

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/01/07 22:43(1年以上前)

確か相性不良のメモリーで交換したものを、使えなくしてメーカーの交換を受ける場合に使う手だったと思います。
完全に使えないなら不良でいいですが、相性不良の場合不良という扱いではないですし、再度販売するのも難しいので、こういう手に出たのでしょう。

書込番号:13993448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/07 22:51(1年以上前)

 今はサンディーブリッジを使っているので、やって見ました。見たい方はユーストのtamanyan1というアイディーで検索してみてくれw

書込番号:13993487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/08 11:38(1年以上前)

UPDさんわ荒らしか荒らしの仲間?そんな安い何年も使ったパーツで鐘取らねえよ。他の生主さんにはGTX560の無料貸出までするのによう。へたなこというな。荒らし。

書込番号:13995338

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/01/09 21:05(1年以上前)

何か勘違いしているようですが、販売店が相性保証で交換した商品をそうやって処分していたということですよ。
昔の話なので、今はやっているとことはないと思います。

書込番号:14002348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/09 21:10(1年以上前)

 代理店様の話でしたか。勘違いしてしまい大変すみませんでした。ごめんちゃいww。今後もお互いパソコン関係パーツ楽しく使いましょう。

書込番号:14002378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/01/09 21:10(1年以上前)

アホ過ぎて笑ってしまった^w^

え、いやっ、ちょっと、立ち寄っただけです

書込番号:14002382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/09 21:29(1年以上前)

BF3いいぞ、レベレを上げれ基本指先一つで戦車壊せるし、まだ買ってない人はやってみ。

書込番号:14002490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング