メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 勇み足…ort

2011/11/14 10:36(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

メモリー増設超初心者です。ディスクトップのパソコンに、こちらを購入。「ノートパソコン用」と商品名に書いておいて頂けたらな、と思うのは、わがままでしょうか。昔より安くなってて、良かったです。ちっちゃな事でしょうが、勉強になりました。

書込番号:13764544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/14 10:41(1年以上前)

ここのサイトのことを知っていたのなら、まずは今までの書き込みを読んでみる、
分からないことがあったら、質問を書いてみる、
くらいの慎重さがあれば良かったんでしょうね。

書込番号:13764558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/11/14 11:19(1年以上前)

今どきのデスクトップ(間違ってもディスクトップじゃない)パソコンだと、ノート用のメモリーを使うものもある(おもに一体型)ので、
書いたら書いたでSODIMMを使わなきゃならない人が間違ってDIMMのを買ったりすることがあるのでどうしようもない話ではある。

書込番号:13764650

ナイスクチコミ!2


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/14 11:25(1年以上前)

以下のようなリンクからメモリの対応表が検索できますよ。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/index.asp

ただ型は合っていても、相性などにより使えない場合があるので
他の方も書かれていますが、そういう時も含め前もって
質問するべきでしたね。

書込番号:13764666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/14 13:31(1年以上前)

JZS145さん、ツノが付いてる赤いヤツさん、kiichi00さん、返信ありがとうございます。今度こそ、メモリー増設するぞっ。

書込番号:13765036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/14 13:35(1年以上前)

P.S.ツノが付いてる赤いヤツさん ディスクトップぢゃなかったんですねw 二重にort。ご指摘、ありがとうございましたw。

書込番号:13765044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Fujitsu ESPRIMO FH56/DDのメモリを交換しました

2011/11/03 13:29(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 bunさん
クチコミ投稿数:35件

Core i5 2520M メモリー容量:4GBだったFH56/DDのメモリを
こちらの8GBに換装しました。なぜかWindowsの起動時間は
倍くらい長くなってしまいましたが、Web閲覧その他アプリの
レスポンスは気持ち向上したような気がします。

Windows エクスペリエンス・インデックスの値は
プロセッサ:7.1→7.1
メモリ:5.9→7.5
グラフィックス:5.8→5.9
ゲーム用グラフィックス:6.3→6.3
HDD:5.9→5.9
となり、メモリのサブスコアが向上しています。

起動時間が長くなったのは何故なんでしょう??

書込番号:13715727

ナイスクチコミ!2


返信する
dainnneさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/04 13:38(1年以上前)

こんにちは。以前に自分も気になったことがあり調べてみました。

http://oshiete1.nifty.com/qa7018890.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7001176.html

あたりがよいようですが、はっきりわかりません。
一種の相性問題で、どこかにボトルネックがありそうです。


書込番号:13720213

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunさん
クチコミ投稿数:35件

2011/11/09 08:10(1年以上前)

情報有難うございました。その後一度もシャットダウンしていないので起動時間の変化は確認していませんが、PCは快適に安定して動いています。

書込番号:13742054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

Sandy Bridge-E

2011/08/21 13:56(1年以上前)


メモリー > ADATA > AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 ya1016さん
クチコミ投稿数:370件

Sandy Bridge-E用に今の底値で4枚購入すべきだろうか?
というか今が底値だろうか?
下がってもあと100円くらいとか?
円はこれ以上高くならないだろうか?
どうだろう・・

書込番号:13400783

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/08/21 14:40(1年以上前)

Sandy Brige-Eは、メモリが4チャネルDDR3-1600対応のメモリコントローラということは、
X79マザーの写真見る限り、CPUの両側にメモリスロット2本づつですね。
メモリスロットが4基あるんで、4GBモジュールを4枚で、16GBか。

たぶん、今底値と思われるので、4枚買っておくのもありかな?????

書込番号:13400940

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2011/08/21 14:54(1年以上前)

まぁ、10万が5万に!ならショックもでかいですが。1万が5千円に!なら、仮に下がったとしてもあきらめましょう。

ただ、買った16Gを、今使える環境が無いのなら、買うべきでは無いと思います。

…円が今以上高くなったら、メモリの値段の心配より、自分の将来の心配を。

書込番号:13400989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2011/08/21 18:03(1年以上前)

退避してるだけだから永遠には続かないよ。

メモリーの話すると、最近のメモリーは相性がシビアになってるから、世代の違うものを組み合わせるのはお勧めしないです。

CPUが出て、リニューアルしたメモリーが出回ってから買うのが正解。

そもそも4チャンネル必要なのかどうかも怪しいし。単に拡張用じゃないかと思ってる。

書込番号:13401688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝 dynabook R731/36Cの標準品

2011/07/29 14:25(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB [サムスン]

dynabook R731/36Cの4Gメモリは、このメモリが標準で付いていましたので
増設する際は参考にして下さい。

書込番号:13309608

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:206件 SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB [サムスン]の満足度5

2012/01/31 16:56(1年以上前)

東芝 dynabook T451/57Dの標準メモリは、これの2Gタイプでしたので、これに変更しました。
正常に動作しています。

書込番号:14091259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > Corsair

返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/07/30 12:48(1年以上前)

赤いのはASUSやASRockの赤いマザーボードに合いそうですね!?

書込番号:13313884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/07/30 15:34(1年以上前)

合うとしたらMSIのじゃないかな?
ASUSの赤、ってROG(赤と黒か。)とすると、VENGEANCEはちょっと釣り合わない。
青いのはGIGABYTEに合いそうかも。

書込番号:13314401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2011/07/31 17:51(1年以上前)

ASUSで赤系だと上位機種のRampageやMaximusなら合うでしょうね

書込番号:13318920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2011/08/03 19:42(1年以上前)

CMZ8GX3M2A1600C8R 8-8-8-24
CMZ8GX3M2A1600C9R 9-9-9-24
値段は800円程度違うようですがCORSAIRだからできるラインナップですね。

書込番号:13331499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいましたよ

2011/07/23 14:52(1年以上前)


メモリー > Corsair > TR3X3G1600C8D (DDR3 PC3-12800 1GB 3枚組)

クチコミ投稿数:120件

この度、
Windows7 HomePemium 64bitと、
TR3X3G1600C8Dを購入しました。

初の64bitに挑戦です。
一昨年、Corei7/920とX58マザーを購入の際も
TR3X3G1600C8D1GB3枚セットを購入したので、
合計6GBっすよ〜

まさか、同じモデルが入手できるとは思いませんでしたよ

64bitデビューは遅いかな?!(笑)

書込番号:13286668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング