メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダメでした。

2009/03/18 22:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:28件

知人からDELLのOPTIPLEX L60をいただきました。
メモリーに256MBが積んでありましたが、すくねぇかなと思い
お店で購入し、挿しましたが認識せずビープービープー音が鳴
り起動しません。
やはりノーブランドはダメですね。

書込番号:9267809

ナイスクチコミ!1


返信する
ivory1712さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/29 16:26(1年以上前)

こんにちは♪
256Mのメモリと挿すスロットを入れ替えたりしてみましたか?
私は、optiplex GX520にシリコンパワーの1Gと2Gを入れた時初めは、ビーッ音がしてダメでしたが、1Gと2Gのメモリのスロットを入れ替えたら認識しました。
もし、まだやっていないようでしたら試してみて下さい。

書込番号:9320765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/04/02 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみましたがダメでした。
残念です。

書込番号:9340346

ナイスクチコミ!1


ivory1712さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/07 07:19(1年以上前)

そうですかぁ・・・
本当、残念です。

書込番号:9359940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EPSON NT7000Pro に512M増設しました。

2009/03/18 01:26(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 Kazmgさん
クチコミ投稿数:18件

EPSON NT7000Pro(本体512M) に512M増設しようとDN333-A512MZを見たのですか、Amazon.co.jpで、BUFFALOノートPC用増設メモリ PC2700(DDR333)512MB MV-DN333-A512Mが価格1,980円であったので早速、注文し今日届きました。初め、本体裏の増設部に入れ電源を入れると電源が一旦切れまた電源が入り画面は真っ黒のまま起動しません。ダメかと思ったのですが、元あるキーボード下のメモリと入れ替え電源を入れると無事に起動。その後は、支障なく使用できました。ところで、DN333-A512MZとMV-DN333-A512Mの違いは一般と業者向けの他に何かあるのでしょうか?

書込番号:9263737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kazmgさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/18 01:32(1年以上前)

あ... それから、NT7000Proは最大メモリ1Gとなっていますが、噂で2Gまで増設できるようなことを聞きましたが、大丈夫でしょうか?

書込番号:9263768

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/18 01:59(1年以上前)

Kazmgさんこんばんわ

NT7000Proの場合、発売時期で最大容量が違うようです。
2004ね年5月のPCは2GBまでの対応になっていますけど、それ以前の2003年12月の機種は1GBまでの搭載になっています。

また、メモリの末尾記号は、メモリの発売時期で価格改定などで、記号を分けているだけで、内容的には全く同じメモリ
と言う事です。


http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=7c8c1de9-02d3-4ef1-b52c-cf0aec4e47fa&resource=&number=10&isExternal=0

書込番号:9263857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NEC VALUESTAR S/Gシリーズ用メモリー

2009/03/02 20:59(1年以上前)


メモリー

スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

NEC純正メモリーやBUFFALOの互換メモリーでないと不具合出ていたNEC PCのメモリー
販売終了でオークションで探すしか手がなかったようですが、
下記で販売されているようですので、お心当たりの方はどうぞ。

【楽天市場】デスクトップ NEC バリュースター専用 PK-UG-ME024 DD333V-512M 互換 PC2700 DDR333 512MB 2枚セット 【PC家電_001P5】1117PUP5:メモリージャパン
http://item.rakuten.co.jp/memoryjapan/d333-512m-nvs-2/

書込番号:9181456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Lenovo R61e で使えます。

2009/02/27 11:33(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSJ-2GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:111件 JM667QSJ-2GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)のオーナーJM667QSJ-2GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)の満足度5

Lenovo R61e で使えます。(7650-5VJ winXPpro)
とりあえず報告。

書込番号:9163295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Lenovo R61で使えました

2009/02/27 11:29(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-4GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:111件 JM667QSU-4GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)のオーナーJM667QSU-4GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)の満足度5

Lenovo R61で使えます。(8932-A16,winXPpro)
ただし認識は約3Gになりますが。

書込番号:9163280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

訂正

2009/02/21 20:54(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-1GX2 (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:25件 D2/N667-1GX2 (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)のオーナーD2/N667-1GX2 (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)の満足度4

レビュにメモリ増設してもあまり変わらないと、かきましたが
スリープ起動スピードが速くなりました。

書込番号:9132576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング