メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリの型番について

2022/12/17 01:08(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

スレ主 ドナモさん
クチコミ投稿数:21件

本製品「CT2K16G4SFRA32A」と,
こちらの「CT16G4SFS832A」 https://kakaku.com/item/K0001339368/
を見比べていましたが,crucial製メモリの型番による違いの見分け方が調べても意外と出てこなかったので,備忘録として残しておきます.
"2K":2枚組
"16G":1枚当たりのメモリ容量
"4S":DDR4のSODIMM(メモリ規格)
"32":3200MHz(データ転送速度)
ここまではどちらの製品も同じで,
"RA"と"S8":メモリランク(RAはシングル・デュアルがランダム,S8はシングル8チップ?)
の部分が両製品で異なるようです.
当方そこまでPCパーツに明るくないので,間違っているところが分かったり残りの文字の意味も分かる方,ぜひコメントください.

書込番号:25056389

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

こちらもすっかり価格がこなれてきて買い求め易くなってますね。

久しぶりにZ690マザーで立ち上げ直したら、DDR5 7000での起動ができるようになりました。
気温も下がってきたことも関係あるのかな。

そこでこの際にと、各種OCでFF14テストです。

書込番号:25035256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

フィーバー出来ず、残念!

2022/11/11 19:45(1年以上前)


メモリー

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

メモリー、良いスコア出たので期待したんだけど、
惜しくも足らずでした。 (笑)

書込番号:25005042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/11 20:16(1年以上前)

やはり女神は微笑ませんな。。

書込番号:25005079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2022/11/11 23:46(1年以上前)

3070で、11世代+3090くらい出てるから凄いですよ。

CPUの進化を感じますね。

書込番号:25005338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/12 00:10(1年以上前)

ScreenShot消さないと。。(笑)

書込番号:25005372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

試してみようと思います。

2022/11/01 19:13(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

600シリーズマザーでは、当然に仕様範囲には無いクロックのメモリーですが、
・X.M.P項目としてボタンが押せるものか?
・あわよくば動作できるものか? 
 発売日から、とても気になっています。 DDR5-7600は価格的にも辛いところにあるので、
 頑張って手を出せるのは、このくらいかなと。
 コスパなど割に合うものじゃないけど、あくまでもロマンとしてだけの欲求に駆られています。
 700シリーズでも、QVL確認しないと怖いくらいなクロックです。(さっと見たけど自分のマザーには載ってなさそう)

書込番号:24990139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2022/11/01 19:53(1年以上前)

高いメモリーですね。

レビューお待ちします。
Gear4になるのかな?

書込番号:24990183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/01 22:33(1年以上前)

実はスレ立て時は、未だ送金はしてませんでした。^^;
費用対効果を考えたら、例えGear2 で動作できても、
DDR4をハッキリ超すような気がしないからです。
巷ではDDR5-8000超えもレビュー出てるようで、
あと半年待っても良いかなって感じはあります。
夏に購入した6000のメモリーも8,000円安くなってますし。。

でも、欲望には弱いです。 只今送金してきました。
届きましたらZ790不要という書き込みをしたく思います(笑)

書込番号:24990458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/01 22:49(1年以上前)

>あずたろうさん
お久ぁ、13900k買ったよ
7000超の低レイテンシとかは高杉なんで、D4にしました〜
gear1 4133 15-19-19 CR2 SA&VDDQ1.3V DRAM1.5v

書込番号:24990490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/01 23:07(1年以上前)

こんばんはです。お久しぶりです、まつ王@シビックさん。

何時しかのエアコンダクト冷却のシステムからは、格段に進化なCPUでしょ?
今回は自分も早めにゲットできたので、遊び尽くしたいという気になっています。
Gear1-4133 頑張ってますね〜!^^

書込番号:24990523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2022/11/02 00:41(1年以上前)

>まつ王@シビックさん
お時間ありましたら、PassmarkのPT10.2のメモリーテストお願い出来ませんでしょうか?

4133のGear1、興味あります。

書込番号:24990611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/04 15:50(1年以上前)

@

A

届きましたので早速弄ってます。

残念ながらZ690では、DDR5 7200 X.M.P動作できませんでした。
手動設定で6800がMaxです。

@ 前のメモリー使用で、X.M.P 動作設定の様子です。

A こちらのメモリーで、軽く設定の様子です。

どちらもCPU、GPUは定格です。

書込番号:24994207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/11/04 16:39(1年以上前)

メモリーだけで、ここまで来ました。

書込番号:24994269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動で5600/1.1vになると思ったら

2022/10/30 17:49(1年以上前)


メモリー > ADATA > AD5U560016G-DT [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]

スレ主 ToPpEnさん
クチコミ投稿数:2件 AD5U560016G-DT [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]のオーナーAD5U560016G-DT [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]の満足度5

CPU-Zの表示

asrock z790 pro rs に取り付けたところ最初4400に自動設定されましたが手動で5600設定にしました。
電圧が自動で1.185vになっていたので手動で1.1vに設定しなおして無事動作しました。
この4400と1.185vはM/Bのせいかメモリ固有のものか私の環境特有なものかはわかりません。
タイミングは自動認識のままいじっていません。5600設定時HWiNFO読みで45-45-45-89-134です。
念のためocctメモリ1Hrエラー無しを確認してそのまま常用しています。
割と気に入りました。

書込番号:24987259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2022/10/30 23:20(1年以上前)

CRは、1Tにならないですか?

書込番号:24987741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToPpEnさん
クチコミ投稿数:2件 AD5U560016G-DT [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]のオーナーAD5U560016G-DT [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]の満足度5

2022/10/31 18:40(1年以上前)

DDR5は普通CRは2Tでは?
うちの環境では4400のときも4800でも5600でも自動2Tになりますね。

書込番号:24988792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドスパラで買いました。

2022/10/26 20:50(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:72件

方ラッチスロットは付けにくいですねネットで調べて取り付けできました、ryzen 5 5600gの相性問題も無くて良かったと思いますWindowsのメモリテストも大丈夫でした。

書込番号:24981964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2022/10/26 20:53(1年以上前)

後BIOSの設定も無く3200で認識出来ました。

書込番号:24981969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/10/30 18:23(1年以上前)

初期不良ぽっくて交換して貰いましたが、交換前のメモリのメモリチップが8枚ありましたが今回交換して貰ったのはメモリチップが4枚でした何か違いとかあるのでしょうかね。

書込番号:24987301

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2022/10/31 11:46(1年以上前)

混ぜなければ問題はないです。
混ぜると容量の認識に問題が生じたりすることが考えられます。

書込番号:24988276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/10/31 14:35(1年以上前)

>uPD70116さんありがとうございます、

もしメモリ増やす事があればメモリチップの数を合わせないと駄目なんですね、注文するとしたら8枚チップか4枚チップかどっちが届くのか分かりませんですよね。

書込番号:24988505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/11/13 09:08(1年以上前)

初期不良のメモリ

交換で届いたメモリ

取り付け後

初期不良のメモリは8枚チップでしたが交換で届いたメモリは4枚チップでした、ベンチマークも違いがあるようでスコアが少し落ちました。

書込番号:25007245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/11/13 09:19(1年以上前)

8枚チップ

4枚チップ

メモリクロックのタイミングの違いはありませんですね。

書込番号:25007259

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング