メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

256

2001/05/14 21:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 SCSさん

5000円台になるまで待ってみるか・・・・

書込番号:166544

ナイスクチコミ!0


返信する
masuoさん

2001/05/14 21:56(1年以上前)

SDRAMに関しては現在ほとんど利益の出ない状態までおちているようなので
256MBが5000円台になるのは特価品でもない限り難しいと思いますが・・・
SDRAMがいつまで使えるかわかりませんがDDRやRDRAMの有効性が値段の差ほど
ない現状では今が買いどきなような気がします。
最もメモリーの値段は水物なので断言はできませんが。
自分も256MBもう一枚買っておこうかな・・・

書込番号:166597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノーブランドメモリの定義って

2001/05/07 16:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 にゃんぱらりんさん

某サイトでノーブランドのDIMM(256MB)を購入しました。
届いたモノはグ○ーンハウスの製品でした。
昔はこの業界に詳しかった私は「何でノーブランドなんだろ?」と疑問を抱きつつ使っています。
使用機種はバイオJ(新)、PowerMacG4(新)、PowerMacG3(青白)。
まっっったくトラブルなし。ありがたや〜〜

書込番号:160603

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/07 17:38(1年以上前)

ブランド指定が出来ない位の意味ですかね?
極端な話、同時に2個買っても別のものになっても仕方ないのでは?

書込番号:160617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/07 19:19(1年以上前)

「バルク=ノーブランド」的な表記をしている店なんでしょうね。
もっとも保証書も同梱でしたら、私でも
「何でバルクなんだろ?」って思いますけど。

書込番号:160678

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/08 00:31(1年以上前)

ブランド不問という意味でしょう。
一般で言うノーブランドといってもどこかのメーカーで作ってるわけで、商品には名称が有って当然で・・・。

書込番号:161010

ナイスクチコミ!0


J子さん

2001/05/09 22:59(1年以上前)

某サイトでノーブランドのDIMM(256MB)でバイオJ15Vが動いたのですか?おいくらでした?どこでお求めに?

書込番号:162417

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/05/09 23:24(1年以上前)

同じサイトで買ったとしても,次もグリーンハウスのものが届くとは
限りませんよ。ノーブランドですから。

書込番号:162457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

128MB(128Mbit片面)増設ok

2001/05/06 12:58(1年以上前)


メモリー

スレ主 まーぼーさん

128MB(128Mbit片面)増設ok
BH6に128Mbitチップは相性問題が発生するとの事前情報から、
128MB(64MbitPC100CL2)を買いに店に行きました。
青い衝撃吸収パックに入っていてチップの大きさくらいしか分からなかったので
チップの大きさから64Mbitと判断し、マイクロンの128MBを2枚購入しました(1枚3980円ナリ)。
家に帰って開けてみると、なんと片面(128Mbit)ではありませんか。一気にブルー
になりました。(片面や128Mチップとちゃんと明記してくれー・・・)
早速、増設してみると何事もなく認識します。ノープロブレム!
今のところ問題有りません。
でも何かすっきりしない。256MB DIMMにすれば良かったと後悔。

(追記−以前友人から借りた128MB(64Mbitマイクロン両面)2枚増設すると、
スクロールが重くなるトラブルがありました)

板:BH6
メモリ:384MB
128M(64Mbit三菱両面)
128MB(128Mbitマイクロン片面)x2

書込番号:159687

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/06 13:33(1年以上前)

メモリに力を入れてる店なら、他店では一括りにしてしまう様な製品をいろいろ種類別けして売ってます。

書込番号:159705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

私も検討中

2001/05/05 01:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 かつひこさん

ガハハさんへ
ノーブランド品は安いということが最大の魅力です。ですから動作するかしないかが心配なら保障のあるもの(動作確認されたもの)を選ぶべきです。そうすると高いですよね。だから悩むのです。実際に取り付けてみないとわかりません。それでうまくいけばOKだし、だめなら安物買いの・・・になります。私もIBM TPI1200で同じく128Mの増設を考えています。オークションなどで出品されているのを見てVAIOのものが特別に分けて出品されているものが多ければ多分避けたほうが良いかも知れません。私は多分ノーブランドを買ってしまうでしょう。日本橋では今日5980円で売っていました。参考まで

書込番号:158642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/05/05 01:56(1年以上前)

せっかくの情報なのですから、[158615]メモリー増設について の返信で
つけてあげた方が良いですよ。他の人も、このカキコが、どれにたいしてなのかわからないし。。

書込番号:158647

ナイスクチコミ!1


youyou12さん

2002/05/20 23:57(1年以上前)

??

書込番号:724874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HYPERJACK

2001/05/02 23:36(1年以上前)


メモリー

スレ主 182さん

 他の方の参考になればと、今日メモリが届いたハイパージャックについてのレポート。
 今まで利用したことがない店で、しかも注文の仕方がメールフォームで少し怖かったんですが、メールを送って次の日には返信が来ていて、入金してからちょうど24時間で商品が到着。メモリはPC100 128MBのSO-DIMMでNECチップがのってました。値段はメモリが5200円、送料が600円、消費税が290円の計6090円でした。
ノートパソコンなので相性交換可能なところにしようかとも思ったんですが、ちゃんと動いているのでいい買い物をしたと思ってます。

書込番号:156905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信49

お気に入りに追加

標準

でかいメモリーってなんなのよ

2001/05/02 01:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ぴーしー64メガさん

でかいメモリーつけて何になるのさ。
何百MBも付けたら早くなんの?
64で十分じゃない

書込番号:156300

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に29件の返信があります。


天使さん

2001/05/02 20:06(1年以上前)

たったの192MBだよ。すごいね、みなさん。

書込番号:156745

ナイスクチコミ!0


にょ?さん

2001/05/02 20:44(1年以上前)

ちょっと64Mは足りないんじゃないの〜。
メールとかネットだけならいいけどスキャナで画像を取り込んで処理を
すると64Mじゃ足りないぞ〜!
今、256M積んでいるけどOSの関係で起動に100M近く使って
しまうので、この位無いとね・・・。

書込番号:156763

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/05/02 21:08(1年以上前)

メモリは今買うなら128MBは最低で欲しいですね。64から128MBだとはっきりと速くなるのが実感できますしWINDOWS2000は実質128MB推奨だし。
つい先月一瞬の気の迷いで768MBありましたが、今は256MBに落としました。

書込番号:156773

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2001/05/02 21:17(1年以上前)

768Mなんだけど256Mが2枚あまってるどうやって使おうかな

書込番号:156779

ナイスクチコミ!0


tabibito0517さん

2001/05/03 00:30(1年以上前)

ぼくも参加しよう♪
メインマシン自作、CUSL2-C,1GHz,WIN meで512MB(256MB×2)
photoshopで10〜50MB程度の画像を使うので体感が違う。&自己満足。
i815eチップなので512MB以上乗せられないのが残念。
ショップに行って、メモリ値段が下がってたりすると、つい買いたくなる
衝動にかられます〜(笑)でも、次はDDRで組みたいし…。
その他サブマシン(嫁用)NECPC-9821V20(K6-V500MHzに換装)128MB。
仕事場用NECPC-9821V13(K6-V466MHzに換装)128MB。
ノートパソコンEDiCube710、192MB。です。以上。

書込番号:156959

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/03 08:57(1年以上前)

僕も、Win XPにするときに512MBにしようかな〜 512が限界だから128MBが余るな・・・

書込番号:157208

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/04 01:20(1年以上前)

セカンドマシンを作りましょう>teramotoさん

書込番号:157841

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/04 03:43(1年以上前)

>もとくんさん
うぐぅ、そんなお金ないですよ〜
それに置き場所すらないです。
#PCを2日つつけれないなんて・・ 1日目でもう限界 田舎で農作業なんて黄金ではなく暗黒週間です・・・ しかも、PCつけっぱなしにして来ちゃた。

書込番号:157974

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/04 07:25(1年以上前)

バイトバイト、よかったら津山で土方の社長やってる人紹介しようか?
家は横○の方の人だよ。

書込番号:158033

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/04 11:15(1年以上前)

バイトか・・土方はちょっと・・
冬休みはやったんですけどね、郵便配達を。そもそも、セカンドマシンが必要だと思わないですし。

書込番号:158097

ナイスクチコミ!0


ぴーひゃらぴーさん

2001/05/04 19:21(1年以上前)

わしのサーバーは64bits architectureのAlphaに32GBのメモリーだよ。
Flat Memory Systemなのであと32GBも増設できるぞい。
文句ある?
ハードドライブの内容がメモリーに入っちゃう。
実際は、ハードドライブはもっと大きいがのぅ。

書込番号:158302

ナイスクチコミ!0


スポット参加さん

2001/05/06 01:36(1年以上前)

あのー家(これ)は23MBしかないっすちなみに9821でw98で使ってます

書込番号:159432

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/06 02:04(1年以上前)

うちのは 13.6MBしかないっす。ちなみに PC-9801FA/U7でMS-DOS 6.20使ってます。(^^;

書込番号:159447

ナイスクチコミ!0


レトラクターの父さん

2001/05/08 05:31(1年以上前)

 メインマシンに1024MB メール用の98notoNa7に8MBぜんぜんOKです。

書込番号:161123

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/09 01:48(1年以上前)

私の愛機、X1turboZVは64KBですわ。でも、いまだ現役で活躍してますのよ。RAMデイスクは320KBだったかしらん・・・

書込番号:161808

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/10 00:12(1年以上前)

しつこく書き込み。(^^;
私の愛機、MSX2+ PHC-70FD は メインメモリ 64KB ビデオメモリ 128KB。
もう1つの愛機、MSX Turbo R A1-GT は、メインメモリ 512KB。
その昔のゲーム開発環境、Family Basic は 2KB。V3 でも 4KB。(^^;
ファミベ以外は今でも現役で使ってます。

書込番号:162535

ナイスクチコミ!0


ともじさん

2001/05/11 21:29(1年以上前)

3DCGやっててメモリ256・・・
こっち2D・ネット用にしてもう一台組んじゃうぞ!!

書込番号:163806

ナイスクチコミ!0


バーテンさん

2001/05/12 15:12(1年以上前)

参考になります。やっぱ、増設しよう!
今、photoshop使っていて画像解像度をあげると
思いっきり何もできなくなります。
だってねぇ、64MBですもの。

書込番号:164408

ナイスクチコミ!0


萠ちゃんさん

2001/05/14 00:24(1年以上前)

はじめまして、
皆さんすごいですね。
私のは64MBですがWAVE編集を主にしています。

うーん、いままで一応これで満足してたのですが、ここを見てちょっと増設してみましょうか。

書込番号:165969

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/14 00:31(1年以上前)

昨日やっと1GBになりました。
このスレまだ続いているようなので報告・・・。

書込番号:165983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング