
このページのスレッド一覧(全1105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2004年4月24日 23:42 |
![]() |
2 | 3 | 2004年5月2日 02:31 |
![]() |
1 | 1 | 2004年4月8日 23:13 |
![]() |
6 | 6 | 2004年4月9日 14:46 |
![]() |
3 | 3 | 2004年3月27日 19:48 |
![]() |
1 | 1 | 2004年3月22日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)


日々、バルクがリテール価格に近づいていますね。
価格変動が激しいバルクに比べ、リテールは未だ安定。
なんか、リテールの方が安心、リーズナブルな状態ですね。
もっと、価格差がないとバルクも魅力なしという感じ。
1点


2004/04/24 23:42(1年以上前)
はっきりいって
バルクの世界に関しては
バルクメモリは完全に死んだといって良いだろう
うれしいぞ
おれは
書込番号:2733188
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

2004/04/18 12:59(1年以上前)
このままでは、価格com「最安価格変動」記録の03/07/23\11,500最高値を更新するのも時間の問題という感じですね。
もうすぐGWだし、そのあとは夏のボーナス、需要だけは伸びる可能性が多々ありという感じで、このまま品薄状態がつづくと、価格上昇はどこまで行くのやら、というところでしょうか。
卸単価が15%程上がっているのであれば、方針転換のメーカーさんが出てきてもいいとは思うのだけど・・・。すぐでなければ、秋頃まで様子見か・・・。
書込番号:2711915
1点


2004/05/02 02:31(1年以上前)
ですよネェ。なんか最近急に価格が上昇してますよ
この前(3月)買ったときなんて¥7000代で買えたのに・・・
で、最近になってから増設でもするかぁ〜って調べたら・・・高っっ!
いつになったら安くなるんでしょうかねぇ・・。( θ_Jθ)コマッタモンダ
書込番号:2758323
1点




販売店からメモリ会社への仕入れ価格は10%どころの騒ぎじゃないです
正直50%以上 仕入れが跳ね上がっている物もあります。
書込番号:2680977
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5


CPUをアップグレードすると、いままで不具合がなくても
調子が悪くなった、ということはあるのでしょうか?
Athron2000+から、2500+にアップして、IE関係がかなりの頻度で
落ちるようになりました。
0点


2004/04/06 16:14(1年以上前)
不良品だったり相性が悪くなったり、ということはあると思います。
また、BIOSなどをアップデートしないとうまく動かなかったり、
つけかたがいけなかったり、とかもあるのでは?
書込番号:2672810
1点

熱で落ちてるのでは?温度や環境等分からないからあくまで推測ですが・・・
書込番号:2673057
1点

あと BIOSの設定がAUTOですと
今まで PC2100相当で動いていたのがPC2700相当になり
ノーブランドゆえに たえられなくなったとか?
MEMTEST86 動かしてみては?
書込番号:2673397
1点

マザーボードが何か気になりますけど、
CPUが2000+だとFSB133、2500+だとFSB166です。
メモリがCPUと同期になっていると、266MHz>333MHzに設定されているので、
PC2100使っているとトラブルの元です。
あと、2500+はBOXで買ったんでしょうか?
書込番号:2673434
1点

memtest86でメモリチェックしてください
だめならメモリがついてこれない
書込番号:2673451
1点



2004/04/09 14:46(1年以上前)
メモリは以上ありませんでした。
原因がわかりました。どうやら1000BASE-TのLANカードの様です。
PCI GN1200TC (PCI接続 増設)
これをはずすと全く問題がなくなりました。不思議・・・
書込番号:2682696
1点



メモリー > バッファロー > VS133-1G (PC133 1GB)
ぴすいさん こんにちは。 別の所なら、、、、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040320/p_mem.html
SDR SDRAM 最安値上位5傑ショップ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040320/p_m_sdr.html
書込番号:2626147
1点

この製品を買おうって人は日本に数人くらいでしょ。
もともとお金に糸目つけない用途で使うものなので、そんなの安くしませんって。
書込番号:2635392
1点

売れたら不良在庫の損失が埋められるって感じの価格設定でしょ。
書込番号:2635394
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランドのSODIMMのPC133の256MのCL3。
これだけ分かります。
あとは、店の入荷時期によりチップや基盤は異なる。
あなたが何を知りたいか知りませんので
書込番号:2616783
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





