メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

つい2年程前までは・・・

2004/03/19 00:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 ネットサーファーーさん

この手のメモリーは1980円とかで売りに出てた時期がありました。
最近は落ち着きましたが、ダイブ高騰しましたよね?メモリーってこんな
に値段の変動があるものなんでしょうか?また今度この手のメモリーの
値崩れはあるのでしょうか?

書込番号:2601412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/19 01:06(1年以上前)

値崩れは無いかな・・・多分

書込番号:2601457

ナイスクチコミ!1


ゴリゴーリさん

2004/03/19 02:11(1年以上前)

値崩れしたのはSDRの過剰供給が原因じゃなかったっけ?
SDR自体は衰退の一途を辿ってるから、現状で過剰供給はあんまり考えられないかなぁ。
逆にEDOとかSIMMみたいに価格が上がる方がありえるんじゃないかな?

書込番号:2601610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 12:59(1年以上前)

これからどんどんあがりますよ。

書込番号:2606345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Kingston DDR2

2004/03/18 08:33(1年以上前)


メモリー

スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

DDR2のニュースもちらほら出てきましたが、Kingstonも出てきました。
Server Registered 400 MHz DIMMs, 240 Pin, 1.8 V
KVR400D2R3/512 512 MB 400 MHz registered ECC DDR2 DIMM
KVR400D2R3/1G 1 GB 400 MHz registered ECC DDR2 DIMM

Desktop Unbuffered 533 MHz DIMMs, 240 Pin, 1.8 V
KVR533D2N4/256 256 MB 533 MHz unbuffered DDR2 DIMM
KVR533D2N4/512 512 MB 533 MHz unbuffered DDR2 DIMM
KVR533D2N4/1G 1 GB 533 MHz unbuffered DDR2 DIMM
KVR533D2E4/256 256 MB 533 MHz ECC unbuffered DDR2 DIMM
KVR533D2E4/512 512 MB 533 MHz ECC unbuffered DDR2 DIMM
KVR533D2E4/1G 1 GB 533 MHz ECC unbuffered DDR2 DIMM
http://www.hothardware.com/hh_files/NewsClips/kingstonddr2/case.htm
http://www.hothardware.com/hh_files/NewsClips/kingstonddr2/label.htm
(ELPIDA Chip)

ちなみに、CORSAIR CM2X533-4300はMicronです。

書込番号:2598272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

この救いようのない馬鹿を…

2004/03/15 00:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

スレ主 とてつもなくおばかさん

ごめんなさい。こんなとこに書き込むのは場違いなのかもしれないんですが…

つい最近、自作PCを作ることにしメモリを買いました。PC3200の512Mx2のIOの箱入りです。作る予定のPCのOSはWINです。ですが、なにを血迷ったのか頼んでしまったのがPower Mac G5のメモリでした…もう他のパーツは来てしまっていてこのメモリ待ちでした…お金ももうほとんどありません…

商品が来てしまい通販なので返品も利きません。どうすればこのメモリを活用できるでしょうか??みなさま方の意見を聞かせてください。お願いします(泣

ちなみにダンボールは開けましたがメモリ自体の封は切っていません。どうかこのおばかを助けてください、お願いします。m(_ _)m

書込番号:2586560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/03/15 00:33(1年以上前)

G5のメモリはべつにWinでも使えます。メモリの規格が同じなら。

書込番号:2586589

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/15 00:35(1年以上前)

とてつもなくおばか さんこんばんわ

メモリ規格自体はDOS/V用のメモリと同じですけど、メモリ情報SPDは一致するか分かりません。

動作はOSに依存していませんから、チップセットとの相性だけということになりますけど、その辺りは付けて見みて判断する事になります。

書込番号:2586599

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/15 00:45(1年以上前)

Mac G5はPC3200でしょ?
現在市場流通のM/Bは殆どがPC3200に対応していますので心配はないかと思います。

書込番号:2586630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/15 01:09(1年以上前)

MAC以外は動作対象外と言うことだけだから、理論的には動作しますね・・・
ただ、相性問題が発生する可能性がありますが。
IOで、WIN用のものを購入していても、メーカの保証がないのには変わりがありませんが。

書込番号:2586703

ナイスクチコミ!1


スレ主 とてつもなくおばかさん

2004/03/15 01:26(1年以上前)

みなさま、お早い返信大変感謝しまっす!!一度試してみます!!

ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:2586750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

報告

2004/03/05 21:41(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 TAKA9089さん

本日仕事帰りに,秋葉の某有名店(書き込み見てる人にはバレバレか?)
で購入,税込み20790円でした。購入前に,使用チップを確認したい旨伝えると,時期によって違うので今箱あけますねといって確認させてくれました。
hynix HY5DU56822BT-D43が乗っておりました。
このチップなら,バルクで9000円くらいで買えるところもあるでしょうが,箱物5年保証ということで購入しました。
まだメモリーテストしてませんが,オーバークロックはもうこれ以上しないのでOKだと思います。暇なときにチェックしてみるかな。
現在CPUはXP2500+(15週)をXP3200+化して使用中です。マザーはSOLTEK製nForce2 Ultra400もので,当然Dual-channel activeで使用中です。
在庫は潤沢そうだったのでまだまだ買えると思いますよ。店員さんに安さの秘密を聞いたら,売ることができなくなるので勘弁してくださいとのことでした。
以上長々と報告まで。

書込番号:2549659

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TAKA9089さん

2004/03/06 23:11(1年以上前)

自己レスです。
時間があったので,memtes実施3回回してノーエラーでした。
まーエラーはいたら,店もってくけどね。
後は耐久性かなー。この前使ってたLEGACY(Lei)は1年たたずに2枚のうち1枚がエラーはきまくったからね。でも今度は5年保証だし,IOの箱入りとB級品比べたらかわいそうですね。
以上

書込番号:2553887

ナイスクチコミ!1


Pro若葉さん

2004/04/05 23:50(1年以上前)

よろしければ店名を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2670930

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKA9089さん

2004/04/13 21:27(1年以上前)

遅くなっちゃったネ。まだみてるかな。
「俺コン」ですよ。
では。

書込番号:2696843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

hynixメモリ

2004/03/03 14:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

DellのDimension4600Cに付いているメモリが、hynix製でした。
http://www.sd-dream.com/pasocompass/020401Dim46000C_03.html

hynixって聞いたことなかったんですが、結構ここの掲示板では登場していますね。
最近、アキバに言っていないのでよく分かりませんが、hynixのメモリって、DOSパラとかクレバリーとかのパーツショップでも普通に売っているモノなんですか?

書込番号:2541285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/03/03 14:49(1年以上前)

普通に売ってますよ。

書込番号:2541295

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/03 15:52(1年以上前)

Hynixは昔のHyunduiのDRAM部門とLGのDRAM部門を統合した会社です。

普通に売っています。
でもHynix純正物は比較的少ないかも。(半年前よりは流通も多い)
搭載Chipだけならあちらこちらでも見かけます。

書込番号:2541409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/03 15:54(1年以上前)

1年以上前からヨドバシでバルクででてますが自分はあいにく使ってないので。評価は何方か。

書込番号:2541417

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/03 16:03(1年以上前)

Hynix純正品はあまりクセが無いと聞いてます。

書込番号:2541435

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/03 17:15(1年以上前)

Hynixは俗に言うメジャーチップに名を連ねていますよ。

書込番号:2541681

ナイスクチコミ!1


スレ主 NWさん

2004/03/04 00:49(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
HynixはHyundai+LGなんですね。
結構メジャーなメモリだと聞いて安心しました。

書込番号:2543631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

値下がりしないかな?

2004/02/23 18:59(1年以上前)


メモリー > プリンストン > PD184DR8/4-512x2 (RIMM PC800-40 512MB 2枚組)

スレ主 RIMM768さん

DDRSDRAMと何が違うのでしょうね?
高すぎるぅ

書込番号:2506440

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/23 19:18(1年以上前)

製造コストとRambusへのライセンス料金のため。

書込番号:2506501

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/23 19:36(1年以上前)

RIMM768 さんこんばんわ

Rambus DRAMはmaikoさんが仰るように製造するためにはライセンスを取得しなければ製造出来ませんし、ライセンスを取得しているメーカー数が数社と限られています。

DDRはDDRアソシエーションに加盟することで、ライセンスの必要なしに製造できるため、また従来のSDRRAM技術の延長で生産できるため、生産コストも安く出来るというメリットがあります。

ただ、Rambus社のライセンスを取得して製造するわけですから、品質はRambus社の指定する基準を満たす必要があるため、製品のばらつきはDDRより少ないということも有ります。

書込番号:2506559

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/23 21:02(1年以上前)

ライセンスについてはあもさんが仰っていますが、製造コストは需要と供給の関係で少数生産ですからコストが上がります。

でも・・・、昔より安くなりましたけど。

書込番号:2506925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/24 00:28(1年以上前)

値下がりしないまま消えそうですね256MBあたり1万円をなかなか割らないメモリでした

書込番号:2508217

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング