メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

これでいいのだ

2004/02/23 10:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

スレ主 バカボンぱぱの友さん

PC2100、128MBとPC3200、512MBを2つ刺してPC2700、640MBで安定稼動中。意外と動くもんです。ああビックリなのだ。

書込番号:2504940

ナイスクチコミ!1


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/23 14:25(1年以上前)

まぁその様なこともあるでしょう。
良いモジュールならPC2100(DDR266)は333MHzでも動作するし、DRAM電圧を上げればより高Clockで動作しますからね。

書込番号:2505629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

memtest86+ v1.10

2004/02/17 12:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:326件

Memtest86+ v1.10が2/15付で公開されています。v1.00はASUSのA7N266で動作しません
でした。v1.10は動作しますが、まだASUSのA7V(古いですケド)にて動作しません。
私の知る限りこの2台のマザーで問題が出ましたが、GIGABYTEのGA-7VAXPおよび
GA-7N400 PRO2では問題なく動作しました。なぜかASUSだけ・・・。

http://www.memtest.org

書込番号:2480588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/18 00:31(1年以上前)

早速使ってみました。Memtest86+ver1.11にupしてますね。
それにしてもKT133なチップセットだもんで、
1passsするのに25分も掛ったりして(^_^;)

書込番号:2483168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件

2004/02/18 11:39(1年以上前)

もうバージョンアップされてるとは!!。
早速試してみますね、こんどはOKかな?。

書込番号:2484350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

右上の写真

2004/02/04 05:29(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR333-512M (DDR PC2700 512MB)

スレ主 らっつとっぷさん

あの写真違いません?
私には2枚組みにみえるんですが…。

書込番号:2425352

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/04 10:22(1年以上前)

注意書きには・・・
掲載させて頂いている画像は・・・あくまでも参考写真として閲覧ください。
また、製品画像はショップにご提供頂いているものもです

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&CRY=56&IID=4957180041179
こちらに聞いてみては・・・

書込番号:2425711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2004/02/02 13:32(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-256Mx2 (DDR PC3200 256MB 2枚組)

スレ主 およよ??さん

メーカHPの方が安かったりして…

書込番号:2418106

ナイスクチコミ!1


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/02 14:08(1年以上前)

ですな・・・

書込番号:2418207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで売れました

2004/01/18 23:17(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)

スレ主 熱いぜぇさん

以前パソコンのsharpの板で
満天の星様、reo-310様他の方々に
御親切なアドバイスをいただいたものです

な、な、なんと
\8,750で落札されました

128Mも\4,300で落札されました

これで暖かい冬が過ごせそうです

ほんとにありがとうございました

書込番号:2361612

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 00:42(1年以上前)

いい値段で売れたね、おいらなんかデスク用だけどNEC純正PC2700、512MBが7800円しか付かなかったよ、楽天に出したのが失敗だった。

書込番号:2362011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/19 02:10(1年以上前)

いやぁ、時期って難しいね。
捨て値になることもあるし、びっくりすることもあるし。わからんもんだ。

保証と箱さえあれば結構高値だ。

書込番号:2362293

ナイスクチコミ!1


スレ主 熱いぜぇさん

2004/01/19 21:56(1年以上前)

こんな高値で売ってもいいのか
少しやましい気持ちにもなってしまいましたが
新品買うよりは安いし
まあいいか

ということで
本当にありがとうございました

まだいらないものがいっぱいあるので
売りまくったろうかしらん

書込番号:2364914

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/19 22:00(1年以上前)

楽天ってのは失敗だったと

書込番号:2364931

ナイスクチコミ!1


寒い・・・さん

2004/01/29 22:49(1年以上前)

売り上げでヤマダ電機でトイレ用のオイルヒーターを買って
暖かい冬を過ごしておりましたが
何もしてないのに壊れてオイル漏れしてきました(;_;)

在庫と交換してくれればいいけど
修理1ヶ月とか言われたら・・・

トホホ

書込番号:2403692

ナイスクチコミ!0


オイルヒーターアッタカイさん

2004/02/14 14:58(1年以上前)

ヤマダへTELしたところ
在庫ありとのことで
その日に交換してくれましたヽ(^o^)丿

ヤマダも悪いことばかりではありません

数年前に他店で買ったエアコンが2台壊れまして
ヤマダで何と2台ともただで修理してくれました(*_*)

これだけでも10年分くらいの無礼は許せてしまいます

書込番号:2467957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/14 15:39(1年以上前)

いいですねー
私もはやく売らないと部屋が・・・

書込番号:2468093

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱いぜぇさん

2004/02/14 22:45(1年以上前)

Bフレッツに変更したために使わなくなった
ADSLモデムが¥3,300で売れましたヽ(^o^)丿

ヤフオクは何でも予想以上で売れますね

明日はクルクル寿司で思いっきり食べるぞ

書込番号:2469780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Memtest86+

2004/01/17 23:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:955件

Memtest86+ Ver1.00いいですねぇこれ
L2キャッシュの速度も正常に表示されるしFSB、チップセット名、レイテンシ設定、Dualチャンネルも表示されます。
Memtest86ベースなので測定する項目は、同じようですが設定が全て表示されるので非常に分かりやすいです。

書込番号:2357517

ナイスクチコミ!1


返信する
CRYSTAL\さん

2004/01/18 00:33(1年以上前)

http://www.memtest.org/
情報ありがとうございます。いいですね〜情報量多くてスッキリテストできます。

書込番号:2357798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件

2004/01/18 08:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速使ってみました。
メモリのスピードがv3.0に比べてやや低めに表示されるようです。
v3.0 1361,1385
+v1.00 1317
v3.0の数値が2つあるのは3回測ってばらつきがあったためです、ソフトのせいか
マシンのせいか判りませんが。しかし+v1.00では3回とも同じ値でした。
精度が増したのかな?。

今日、知人のマシンを1台セットアップする予定なので早速使ってみます。

書込番号:2358644

ナイスクチコミ!1


556さん

2004/01/21 09:56(1年以上前)

こんなものもありましたよ。
windowsから出しているメモリチェッカー
http://oca.microsoft.com/en/windiag.asp

書込番号:2370382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件

2004/01/26 14:27(1年以上前)

[2390070]にも書きましたがMemtest86+ Ver1.00下記機器構成で動作しません。
マザー:ASUS A7N266
メモリ:PC3200 256x2 CFDバルク(PC2100動作)
CPU:Athlon XP2400+ (FSB143MHz)
FSBを定格、メモリ設定をby spdにしてみましたが変化なし。
V3.0は通るし、何の問題も無くWindowsXP pro使えているのでバクか?。
他に使えない人いますか?。

書込番号:2390240

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング