
このページのスレッド一覧(全1105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2003年6月11日 09:02 |
![]() |
2 | 3 | 2003年6月7日 19:50 |
![]() |
10 | 14 | 2003年6月6日 12:19 |
![]() |
5 | 6 | 2003年6月4日 23:32 |
![]() |
5 | 5 | 2003年6月5日 22:03 |
![]() |
2 | 1 | 2003年6月3日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5


某日立のノート200D4TMAを使っている者です
ラスタビューとRADEONコア内臓を唄ったチップIGP-320に釣られました
(サウスはALI)
買ってすぐFFベンチを走らした以外は順調に稼動しています
このたびメモリ増設を思い立ったわけですが、メモリの相性が
顕著に出た例等を皆さんからお聞きしたいです
実は私自身、前にメモリメーカーの保障メモリで、フリーズを
毎度のごとく起こした経験があり、そのときはひどい目にあいました
このメーカーお勧めとか、バルクでもこのメーカーならいいとか
いう皆さんご贔屓のメーカーがありましたらよろしくお願いします
0点


2003/06/06 19:33(1年以上前)
バルク品ならサムスン純正がいい。
動作保証まではできないが。
書込番号:1646170
1点



2003/06/07 12:30(1年以上前)
皇帝さん(陛下と呼ぶべきか)
前に調子がよくなかったのはそれだったんです
対応表も確認しています
同じメーカーでも良し悪しがあるんでしょうかね
書込番号:1648252
0点


2003/06/07 19:50(1年以上前)
>同じメーカーでも良し悪しがあるんでしょうかね
あるよ
#型番が同じでもヴァージョンが変わることもある
書込番号:1649317
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5


Transcend PC3200 512MB CL2.5 Winbond CH-5
上記のメモリですが情報が無く困っております。
チップはWinbond CH-5を使っているらしいのですが
nForce2のDualChannelで使用した場合まともに動作
しますでしょうか?
使っているマザーはEpox EP-8RDA3+です
0点


2003/06/05 09:43(1年以上前)
WinbondのBH-5は、耐性が良く、相性もいいチップで有名だった。モジュールベンダーで、差があると思うけど、血筋わいいでしょう〜 出来れば、TwinMOSがいいかも…
書込番号:1641949
1点

今、リテール品でも9,800円前後ですのでお買い得でしょう。
E7505、i875、i865、KT400A、nForce2-400ULTRA(全てGIGABYTE製)で問題なく動作しました。
intelでバリデが通っているsamsung-TCCCよりも高速で動作します。
書込番号:1642279
1点

GA-8KNXPの[1522492]動作報告その2(OC)を参考にしてみて下さい。
当方の環境では
バルクTwinMOS PC3200(CL2.5)512MB*2/GB3-212BX基板/TwinMOS Chip
の方がOC時にエラーが出始める周波数が若干高かったです。
書込番号:1642373
1点



2003/06/05 13:48(1年以上前)
徒に人を愛してわ駄目さん、ねこがすき!さん
アドバイスありがとうございます。
TwinMOSのって「PC3200 DDR512MB CL2
TwinMOS Chip TTI Module」ってやつですね?
これはCH-5またはCH-6なのでしょうかね?
はたまた違うメーカーのチップでしょうかね?
CLだけ見るとが涎出ます。(^^;
実際のところ256MBの報告は聞いたことはありますが
512MBの話は聞きません。あまり良くないのかな?
確かにSAMSUNG-TCCCはCL3ですし定格動作は問題ないようですが、
面白みに欠けそうですね(^^;
多少のOCでも安定しそうなWinbondチップがやはり良いのかな?
Transcendだと8,000円前半で買えるようだし、また悩みます(^^;
書込番号:1642397
0点

TwinMOSのPC3200 CL2は私も使ってみたいと思います。
TwinMOSのPC3200は発表時にCL2.5とCL2がありましたが、CL2は最近日本に上陸したようです。CL2のChipはTwinMOSのみでしょう。
Winbond ChipはBH-5です。
基本的にはPC3200のChip動作は5nsと記憶しています。
(TwinMOS PC3700は4.3nsを使用)
書込番号:1642507
1点

Transcendは
TS32(64)MLD64V4FがWinbond Chip
TS32(64)MLD64V4F3がSAMUSUNG or Mosel Chip
の様です。ご存知かな?
書込番号:1642637
1点



2003/06/05 16:29(1年以上前)
げっ! 顔アイコンが若くなってる・・・・(^^;
maikoさん、都度都度のアドバイスありがとうございます。
TwinMOS PC3200 CL2はBH-5ですか。
ますます TwinMOSに傾きますね(^^;
TranscendにはCL2.5 CL3があることは知っておりました。
う〜んますます悩みますね〜!(^^;
書込番号:1642724
0点

TwinMOS PC3200 CL2.5がBH-5です。
(説明不足でしたか?)
書込番号:1642736
1点



2003/06/05 21:29(1年以上前)
こんばんわ、徒に人を愛してわさん、駄目ねこがすき!さん、maikoさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
お陰様でTwinMOS PC3200 512MB CL2に決まりました。
って、もう発注してしまいました。(^^;
やはり先人の方々の意見を取り入れてTwinMOSに決めました。
またお世話になるかもしれませんがよろしくお願い致します。
書込番号:1643520
0点

もしかしてOverTopで売ってるTwinMOS PC3200 512MB CL2かな?
捺印は、TwinMosだが、入荷時期によってChipがMosel ChipとWinbond Chip 混在しているようですよ
書込番号:1643728
1点



2003/06/06 08:40(1年以上前)
たんれいさん、ご指摘ありがとうございます。
ご指摘どおり発注先はOverTopです(^^;
一応チップ確認して頂くよう伝えたところ
TwinMOS 03104 TMD7608F8E50Cとだけ回答いただいたので、
チップの形状はWinbond型でお願いはしたのですが
まだ回答はありません・・・・大丈夫かな?(^^;
もしWinbond型じゃなければCL2.5の512MBにでも変更
しようかなと思っております。
書込番号:1644933
0点



2003/06/06 12:05(1年以上前)
が〜ん! 回答が来てがっかりでつ(T_T)
512MBはMoselタイプしか無いと言うことでした。
CL2.5も現在はMoselらしいのでしばらく購入は
見合わせますた。
また情報がありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:1645240
1点

希望通りでなく残念ですね。
でも逆に考えれば、きちんと商品の情報を提供してくれたので良かったと思います。質問に対する回答も無く送られて来るよりマシではないですか。
書込番号:1645270
1点




VK さんこんばんわ
価格比較サイトを検索してみました。
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryMemoryProduct.asp?MAKER=Kingston%20Technology&TYPE=&CAPACITY=&HC=46
書込番号:1640210
1点

失礼しました。
maikoさんのレポートもいつも拝見しております。
(どうもこのアイコンに弱い)
書込番号:1640292
0点

VKさん、ありがとうございます。
Princetonからの発売ですからね、それなりの価格になるのでは?
最近の動作報告を見ると多少気になります。
書込番号:1640363
1点


2003/06/04 23:32(1年以上前)
サムスン純正メモリーよりちょっと高い値段かな?
たぶん、買わないと思う。
書込番号:1640877
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

2003/06/04 00:47(1年以上前)
フーン。
蓮コラ見すぎて身体が痒いよ。
書込番号:1637970
0点


2003/06/04 19:55(1年以上前)
同じようなスレッド昨日もあったような?
書込番号:1639963
1点


2003/06/05 22:03(1年以上前)
信越半導体バンザイ
書込番号:1643668
1点





2003/06/03 23:33(1年以上前)
エルピーダのメモリー持ってるよ、ノート用だけど。
書込番号:1637584
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





