メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

この値段まで誰が予測したでしょう

2003/03/04 23:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

512MB・・ホンと6000円迄下がったとき4本も買ったんです・・・こんなに値下がりしてもいいんでしょうか?

書込番号:1362639

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 苴苴さん

2003/03/04 23:07(1年以上前)

あれ!どうしたんでしょうか?全然受け付けてないと思って再送信したんですが・・・?
でも・アドレスがどうして違うんですか?

書込番号:1362682

ナイスクチコミ!0


松茸さん

2003/03/05 08:27(1年以上前)

いい加減にしてください。

書込番号:1363699

ナイスクチコミ!1


スレ主 苴苴さん

2003/03/05 09:45(1年以上前)

松茸さん申し訳ございません!
私はまじめに送信しただけなんです。
もし 管理人さん理由がわかれば教えてください。
何か変な怖い気持ちです。

書込番号:1363842

ナイスクチコミ!0


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/03/05 12:09(1年以上前)

>こんなに値下がりしてもいいんでしょうか?

消費者としてはうれしい限りです。
生産者は原価割れで大変のようですが。

書込番号:1364115

ナイスクチコミ!1


tg4t4t4t4さん

2003/03/05 12:40(1年以上前)

まだあと2000円は行くと僕個人の見解としてはそういうところです

書込番号:1364204

ナイスクチコミ!1


gfdlidさん

2003/03/05 13:29(1年以上前)

でも、地方ではすでに下げ止まり。
都市部との格差が広がっていくのだが通販で買う勇気もなく・・・

書込番号:1364315

ナイスクチコミ!1


saitamanさん

2003/03/05 22:43(1年以上前)

今日、秋葉で512MBのメモリを購入しました。先週のAKIBA PC HOTLINEの最安値の店などを確認したところ、500円ほど値上がりしてました。店によっては6000円以上の値段に付け替えられてました。そろそろ下げ止まりですかね?

書込番号:1365695

ナイスクチコミ!1


みたいですね…さん

2003/03/05 23:19(1年以上前)

みたいですね。そろそろ下げ止まりでしょう。
規模の小さい店ではまだ在庫もあるところもあるようですが、儲からないので仕入れをしないのかはたまた単になくなっただけなのかLeiやV-DATAの格安ブランドの在庫は減少しつつあるようです。

書込番号:1365830

ナイスクチコミ!1


さん

2003/03/06 17:58(1年以上前)

PC2700-512M,CL2.5が1万以上していた時から下がると予想していましたが何か?
今後も各社が製造ラインを300mmウェハーの物にしていき、
製造コストが下がること、また、減価償却の為に
原価を割っても製造を続けるためまだ下がると見ています。
一番下がるのは6月末で、その後一回7000円台まで高騰の後に
10月頃に5000円台に戻ってくると見ていますが。
自分はまだ待ちますよ。

書込番号:1367722

ナイスクチコミ!1


楽市楽座さん

2003/03/06 18:49(1年以上前)

AKIBA PC e-Arenaにこんな情報が
http://eweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=6265

少しずつ上がるんですかねぇ?

書込番号:1367845

ナイスクチコミ!1


のりりんりんさん

2003/03/07 23:41(1年以上前)

昨日秋葉原をブラついたとき最安値は5,400円でした。が、さすがに売り切れT_T でも○映無線で5,480円(Leiチップ)を見つけて2枚購入。さすがに底値だよね??

書込番号:1371468

ナイスクチコミ!1


茶色の狸さん

2003/03/09 19:52(1年以上前)

私はパターンから値下がり止まって2週間ぐらい「底」で暴騰とみてます。デフレといいながら世界ではPC売上台数上昇してますから、ただ、戦争がおこれっても短期で終結するとみてるので、暴騰とみてます。一般的に夏場は相場が安く冬場が高いというのが普通ですが、今3月での下落自体おかしいので、ラインの12インチウエハー機械の入れ替えとともに在庫が激減(不安定)になり暴騰、しばらくして安定(中値から安値安定)とみてます。

書込番号:1377301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

地方ってこんなもの?

2003/03/04 22:32(1年以上前)


メモリー

スレ主 ジュビロ磐田さん

静岡って、割と物価が高いところだと聞いてはいるんですが
http://www.dospara.co.jp/hmm/
うちの近所の、このお店、有名どころなんですが何で今、メモリーが600円近くも、値上がりするんでしょうか?
ここしばらく、見ているのですが、メモリー価格が不安定なのをいいことに、少し安くして、しばらくして、1000円ぐらい上げて、その後二段階で1200円くらい下げる、見たいなことをやってます。
まるで、ここの価格だけを見ていると、一週間単位で1000円位乱高下して、まるで、今買わないと、すぐ上がるぞ!ってのを演出しているみたいです、先週は2700の512バルクが6990円だったのに、今は7550だし。
思うんですが、いくら地方でも、やはり最安値+1200円くらいが妥当な
値段なんじゃないでしょうか、他のOA専門店で、「秋葉原直結価格」とか書いてあるのに、メモリ−なんかは2000円以上も高い。
たしかに、仕入れ経路の違いなんかも、あるとは思いますが、2000円も差があっては、企業努力が足らないといわれても、仕方ない気が、、、。すみません、愚痴ってしまいました。

書込番号:1362505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2003/03/05 00:49(1年以上前)

日本橋(大阪)でもショップによって
1500円くらいの差はありますよ
仕入れ時期によるらしいですが
PC-2100のほうがPC-2700より高いこともありますし
私は、最安値+500円くらいのものを買っています

書込番号:1363146

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジュビロ磐田さん

2003/03/05 01:35(1年以上前)

500円プラスですか、いい環境にお住まいで、羨ましいです。
値段はある程度変動するのは仕方ないにしても、余りに作為的なきがして、、、。考えすぎですかね(w

書込番号:1363307

ナイスクチコミ!0


ザインさん

2003/03/05 11:07(1年以上前)

こちら福島ですが、価格変動ないぶん、+5000円くらいですね。
変動無い分、暴騰しているときは安心できますけどね

書込番号:1364006

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2003/03/07 01:59(1年以上前)

浜松も高いですよ。
コンプ、マルツ、工房、DOS、OAの順で回りましたが、
PC2700CL2.5 512MBで、大体\7,000〜です。
私は、u works(\5,800)Lei6層基盤と99(\5,477)でLei1bankを3枚づつ購入しました。
ただ、複数枚買わないと通販は辛い・・・

書込番号:1369167

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジュビロ磐田さん

2003/03/08 01:17(1年以上前)

cokoさん今日ド○パラで6750円でしたが、休み前が7450円その前が6990円でした、やっぱり値下がりと値上がりを、演出して売ってるみたいです。不当な価格操作だとしたら、やっぱり法に触れるのでは?

書込番号:1371825

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2003/03/09 22:19(1年以上前)

え〜、今日お店を見てきました。
PC2700 CL2.5 512MB
コンプ:お店オリジナル1年保証 \6,380
マルツ:V-DATA コンデンサが少ない \5,980
工房:確か7000円台だったかと
DOS:\6,980ぐらい
OA:V-DATA マルツと同じもので \8,280!!
OA高すぎ

書込番号:1377882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

やっぱりLeiでした

2003/03/04 19:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 えす.さん

PC-Successで注文して送金から一週間できました。納期については問題なしです。
ただ一枚限りと通常価格、全く同じメモリが来ました。(予想はしてましたが)

でチップも予想通りアメリカLei(Legacy Electronics Incorporated)社製のものでした。(実際にチップを製造してるのか、OEM受けてるのかどうかは知りませんが)
モジュール自体も型番88L5HDL0-1PD6から推測してLeiのもののようです。
http://www.legacyelectronics.com/184_pin.html
88L6HDL0は512Mを指して、1PD6はDDR333 CL 2.5って事ですかね?

まだメインマシンがエンコード中で動くかテスト出来てませんが…

書込番号:1361891

ナイスクチコミ!1


返信する
皇帝さん

2003/03/04 19:31(1年以上前)

俺もつい最近LeiチップのメモリーPC2700 512MB を二枚かって一晩メモリーテストしたがエラーは無かった。

書込番号:1361899

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/03/04 21:41(1年以上前)

質問なのですが。

最近は88L5HDL0-1PDGが出回っていますが、当方に88L5JDL0-1PDGというのが有りましてチップが同じで基板レイアウトが異なるものが有ります。(6層物)
中央にチップと同形状で2回り程小さいものが付いており、その真裏にはレジスタ?らしいものが4個付いています。

正体をご存知でしょうか?

書込番号:1362313

ナイスクチコミ!1


peachpitさん

2003/03/05 01:08(1年以上前)

Leiって良いんですか?
そろそろ1つ購入しようと思いますが、
価格.com登録店ではどこの物が良い
と思われますか?

書込番号:1363208

ナイスクチコミ!1


Mm202さん

2003/03/05 10:44(1年以上前)

自分も昨日Leiチップのメモリーを買って早速入れてみましたところ、
問題無く作動しました。

Athlon2000+
Giga GA-7VRXP
バルク(Lei512MB)+サムソン256MBメモリー

もう1枚買うか〜?ちなみに¥5.780円でした。

書込番号:1363956

ナイスクチコミ!1


Mm202さん

2003/03/05 10:46(1年以上前)

アイコン間違えた…買ったのは秋葉のクレバリーです。

書込番号:1363960

ナイスクチコミ!1


スレ主 えす.さん

2003/03/05 12:48(1年以上前)

Leiがいいかどうかは知りませんが…一応ちゃんとはしてる?企業のようです。
HPに型番が無いのが気になりますけど。

>その真裏にはレジスタ?らしいものが4個付いています。

ECC Reg.のメモリじゃないしょうか?ちょっと分かりかねますが…

書込番号:1364231

ナイスクチコミ!1


hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/03/05 17:21(1年以上前)

うちはGIGAのGA-7VRXPにLeiのPC2700 512MB(6層基盤品)を3枚差し
してますが,今のところ(3日目)一応ちゃんと動いてますよ〜。
「一応」というのは,1TだとFFベンチが途中でフリーズしたため。
2Tにしたら今のところまったく問題なしです。ご参考までに。

書込番号:1364787

ナイスクチコミ!1


noel_ysさん

2003/03/05 22:17(1年以上前)

その正体は、両面ですが、1バンクとして認識するLeiのメモリーですね。

書込番号:1365597

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/03/06 00:36(1年以上前)

noel_ysさん 有難うございます。

ダブルサイドで1バンクと認識するのですか?そのようなメモリが有るとは勉強ぶそくでした。
一般的なシングルサイドは1バンク、ダブルサイドで2バンクという意識でいましたのでちょっと意外です。
メモリのバンク数を実際に確認する方法はご存知でしょうか?
今は外して持っているのですが、日を改めて確認したいと思います。

書込番号:1366180

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/06 01:06(1年以上前)

不確かなのですが、BIOS起動画面で確認できませんでしょうか。
Single SideかDouble Sideかを。

書込番号:1366313

ナイスクチコミ!1


ががーりんさん

2003/03/06 10:20(1年以上前)

ここのSPDchというソフトを使えば、Win上でも確認できます。

http://homepage1.nifty.com/paraffin/software/index.html

書込番号:1366905

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/06 19:59(1年以上前)

ががーりんさんありがとうございます。
今Res打ってるM/Bはどうも、このFreeWareに対応してないようです。
他のPCで試してみます。

いずれにしても、店頭で、見ただけでは区別が付かないようですね。
挿してみて分かると言うことでしょうね。
詳しい店員さんに聞くのが早道でしょうか。
(先ほどの当方のRes、Side→Bankでした。)

書込番号:1367996

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/03/06 20:20(1年以上前)

ががーりんさん、有難うございます。

SPDchはすでに確認済みです。メインマシンがSiS655なもので、SMBus Controllerが未サポートの為使用できません。サブはICH4だし、ICH2のボードは仕舞い込んでしまって今すぐには使用できない状態です。

SPDchがサポートする SMBus Controllerは
intel:PIIX4, PIIX4E, ICH, ICH0, ICH2, ICH2-M, ICH3-M
AMD:AMD-756, AMD-766, AMD-768
VIA:VT82C596B, VT82C686A , VT82C686B, VT8231, VT8233, VT8233C
SiS:SiS5595, SiS630
ALi:M1535D+
だけの様です。

noel_ysさん、saltさん有難うございます。
BIOS起動画面ではバンク数は確認できません

この件については一応自己解決致しました。
PC雑誌に輸入代理店のITCの広告にLEGACYメモリの広告が載っていまして、型番:88L5JDL0-1LDGというものがPC2100 512MBで1BANKタイプと出ておりました。型番:88L5JDL0-1PDGはPC2700の1BANKタイプと思われます。

返事をいただいた方々有難うございました。
当方まだまだ勉強不足でした。

書込番号:1368039

ナイスクチコミ!1


ががーりんさん

2003/03/06 20:41(1年以上前)

ICH4なら動くと思いますが。起動させてみました?

書込番号:1368092

ナイスクチコミ!1


ががーりんさん

2003/03/06 20:44(1年以上前)

あ、失礼。無理っぽいですね。
駄レス失礼しました〜。(汗

書込番号:1368101

ナイスクチコミ!1


スレ主 えす.さん

2003/03/07 15:12(1年以上前)

sandra200x - Mainboard InformationでBankは見ることが出来ます。

しかし両面で1bankなんてメモリがあるんですね。
i845系に対応かつ、安ければそっちの方にしたかったです。(1.5G積みたいので)

書込番号:1370224

ナイスクチコミ!1


のりりんりんさん

2003/03/07 23:54(1年以上前)

私は2枚買ったけど、1枚は初期不良でダメだったT_T 初期不良って、初めて経験したよん。ホントにあるんだねぇ。
あ、これ2枚ともLeiチップです。見た目は全く差はなし。

書込番号:1371524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

もう・・・

2003/03/03 21:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 けいじなさん

安くなりましたねって話題は見当はずれですね・・・。

書込番号:1359127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/03 21:37(1年以上前)

今週が底らしい

書込番号:1359258

ナイスクチコミ!1


mem_86さん

2003/03/04 09:10(1年以上前)

↑ということを先週も言っていた

書込番号:1360796

ナイスクチコミ!1


Namさん

2003/03/04 13:13(1年以上前)

ここ一ヶ月くらい、「今週が底」が繰り返していますね。

書込番号:1361085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/04 15:29(1年以上前)

言ったかもしれませんが、メモリの価格はなかなか見極めるのが難しい

書込番号:1361363

ナイスクチコミ!1


通りすがりの大学生さん

2003/03/04 16:47(1年以上前)

じわじわと値上げする店が出てきたみたいですね。

今日、インターネットでメモリ(PC2700,512M)を注文したんですが、
注文後には150円値上げしてました。2枚買っておいてよかった・・・。
値下げに比べ、値上げは早いですよね。^^;

書込番号:1361526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2003/02/28 22:42(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 いのおやじさん

みなさん、ご親切にどうもありがとうございました。結局最終的には「プリンストン」のPC100(128MB)を再度購入して何とか256MBまでになりました。安易に(しかも安価で)メモリ増設を考えて実行した結果でみなさんのお返事が大変参考になり勉強にもなりました。またどこかでこのHNを見た時はよろしくお願いします。では

書込番号:1349742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 大林喫茶さん

記事の要旨
1.PCの販売不振(春モデルも苦戦)
2.メモリは3ヶ月で48%下落
3.メーカは減産の意思無く先安感は根強い
4.但しSDRAMはデジカメ向けに堅調

書込番号:1342439

ナイスクチコミ!1


返信する
チキンレーサーさん

2003/02/27 12:33(1年以上前)

3.からすると、減産をすると他社利を利することになるから他社が作っている間はうちも作らざるを得ないってところかな。
この業界、談合とかないのかなあ。

書込番号:1345861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング