
このページのスレッド一覧(全1105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月1日 21:30 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月25日 14:00 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月11日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月17日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月14日 04:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月22日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


http://www.memtest86.com/のメモリチェックテストをやったのですが、
エラーが2000以上もでました。これって初期不良ということですかね?使い方がよくわからないです。教えていただけると助かります。
0点


2002/10/25 03:16(1年以上前)
オーバークロックをした状態でメモリチェックテストしてません?
してなかったらごめんなさい。
BIOSのメモリ関係の設定を厳しい設定にしすぎているという可能性。BIOSの設定をいじった覚えがなければ関係ないかも。
初期不良の疑いもかなりあるので、1度お店に相談するとよいかも。memtest86で2000以上もエラーがでると言えば、ある程度パソコンの知識がある店員であれば、なんらかの対応をしてくれる可能性が高いと思います。
書込番号:1022812
0点


2002/10/25 03:19(1年以上前)
Windows上で3DMark2001などのベンチマークソフトを走らせてみては。
memtest86で2000以上もエラーがでる場合だと、ベンチマークでも
途中で止まったり、再起動してしまったりする可能性があります。
書込番号:1022816
0点


2002/10/25 03:26(1年以上前)
メモリを2枚以上使っている場合は片方に問題があるという可能性も考えられるので、1枚ずつチェックすると、どちらに問題があるかがはっきりするかもしれません。
書込番号:1022819
0点

ベンチマークしないでも普通にwinを使ってると急に落ちたりディスクトップばかり頻繁に落ちたりとかの不都合がでますので
書込番号:1022874
0点



2002/10/25 07:29(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございます。
オーバークロックはしてませんし、BIOSもそんなにいじってません。
一枚しか刺さっていないのに、頻繁に固まるので初期不良ですね。
今日お店に行ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:1022952
0点



2002/10/25 13:59(1年以上前)
お店に行ったらやはり初期不良ということで交換してもらえました。メモリチャックテストもエラーがでなくなりました。皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:1023410
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL3


も〜最悪です。
名古屋大須のグッドウィルでDDRSDRAM買ったけど初期不良だった。
そんでもって交換を申し入れたら期限切れてますって。そこで、そこの店員が素人が自作PCに手ー出すなって言った。なんで、あんたにそこまで言われないといけないかな???
あれ〜。ここ2chじゃないの?
こんれはだいへんじつれいしますた〜
0点

おお一番乗り! さんこんばんわ
ここは、2チャンネルじゃないですけど、ちょっと店員さんの態度にも問題がありますね。
ユーザーがあってこそ、店は成り立つのですから、一部のマニアだけ相手にしていては商売が成り立たないはずですけど。
書込番号:1017968
0点


2002/10/22 22:54(1年以上前)
それは同情いたしますわ。
でも、グッドウィルで買われるのは素人といわれてもある程度は正解かもしれませんわ。
グッドウィルが安いのはワゴンものだけですもの。
グッドウィルのお店は万松時の土地らしいですけど、信長くんは草場の陰でどう思っているのかしら。
信長くんは昔、お父様のお葬式で焼香を投げつけたけど、一番乗りさんも信長くんよろしく、メモリを投げつけてみてはどうかしら。・・冗談なので本気にしないでね。
書込番号:1018231
0点

とりあえず、チップぐらいのは最低限いい物を選ぼう
書込番号:1018259
0点

期限ってどの位?
SCSI HDに2Kいれたら調子わる。(℃素人がてだすなって)
書込番号:1018282
0点


2002/10/23 04:09(1年以上前)
ここ数日だけで
バルク買って、えらいめにあったっていう話
何回出てきてんだ
オイラが毎回言ってるように、
バルクは初期不良品の廃棄用選別品を
悪いやつが洗剤で洗って
こっそり再生したものだって言ってるだろ
オイラは何年もパソ店員やってんだから
悪の実態は知り尽くしているんだ
書込番号:1018834
0点

パソ店員程度で知り尽くす?
おもしろいですね
これがCFDとか代理店の社員が言うのだったら納得出来ますけどね
店員程度でそこまではわからんだろうよ
物流センターや代理店から商品が入ってくるわけだし
誰にだまされたのかは分からないけど・・・デマ本気で信じるって・・・
ま、とにかくアロシステム系は本社に電話すると効果的だからやってみなよ
素人が・・・っていった店員の名前と一緒に
書込番号:5988378
0点





この店は良くないね。
商品代をジャパンネット銀行どうしで振込(名前の前にIDナンバーを入れろとあったので忠実にいれて)。
ジャパンネット銀行間だから当日には確認できても不思議でないのに3日経っても返事がないので確認メールを入れてやっと確認するとの返事それも翌日に。
それから2日後にやっと入金確認が取れたと入金確認のメール。
それでやっと手続きが完了とのこと。おまけに納期はホームページを確認しろとのこと。
ホームページを確認すると発送のランクがBなんで手続き完了後5〜10日。
手続き完了(入金確認)までに5日もかかっているから最長15日も発送までにかかる計算になる。
店の評価を投書するところないですか?
0点


2002/10/17 10:48(1年以上前)
過去ログを検索するといっぱいありますよ〜〜(^_^;
>それでやっと手続きが完了とのこと。おまけに納期はホームページを確認しろとのこと。
ホームページを確認すると発送のランクがBなんで手続き完了後5〜10日。
お店のHPを最初に確認されましたか?
突然納品ランクが下がることもありますし・・・
書込番号:1006366
0点

あったんですがなくなりました。
どこのお店の評価が荒れたせいかは書きませんが
ココ以外のお店ではなかったような気がします(笑)
あと、お店の評判をかかれるときには、タイトルよりも本文に
店名を書いていただけると幸いです。
たとえばPC-SUCCESSさんの評判を知りたい人が「サクセス」「SUCCESS」
とキーワード検索をされたときに
本文中に店名の無い発言はひっかからないです。
(このスレは僕が店名を書いたので引っ掛かります)
書込番号:1006368
0点

>夢屋の市 さん
>ココ以外のお店ではなかったような気がします(笑)
あともう1つあったじゃないですか。JBCだったような名前の店。つぶれたけど(笑)
>とっさん坊や さん
大半の店の場合は振り込みをしても確認するのに時間がかかりますけど・・・
書込番号:1006396
0点





私の家の近くのLAOXにてDDRSDRAM-PC3200-CL3と銘うっているものが売ってました。
DDRの規格ってCL2とCL2.5しかなかったはずですよね?
PC3200自体がまだ規格化されてないという理由でCL3も有りなのかなぁ?
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3


02/10/08 20:07 8,900円
ついに、というか、いきなり!1万円割れ!?、、、と思ったが。
DreamStationさんの商品は、HPに行って確かめてみると2インチだから、他とは商品が違いますね。2インチだとAppleのPowerBook,ibook,フラットパネルimacには物理的に入らないってことですよね。いままでは1.25インチだったのに、これは、何かの間違いだね。ややこしいから、早く訂正してほしい。
0点


2002/11/06 09:04(1年以上前)
こんにちわ価格チェッカーさん。
突然ですが、New iMacでメモリを増設したい場合お勧めのメモリって
あるんでしょうか?
書込番号:1048538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





