メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サムスンやばい

2002/07/26 18:00(1年以上前)


メモリー

スレ主 (;´д`)さん

不正自給の疑い浮上

書込番号:854840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

INTELがPC1066を公式サポートするかも

2002/07/24 12:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (1066-32)

スレ主 RIMM USERさん

Prescott 3.20GHz appears in Intel roadmaps
Desktop Roadmaps 1066 validation, price cuts,Springdale, and more

http://www.theinquirer.net/?article=4560

>>PC1066 will, at last, be validated for the 850E,
>>but that won't be until the fourth quarter.

>>850E向けのPC1066がついにバリデーションされるだろう。
>>しかしバリデーションは第四下半期までされないだろう。

ということはINTELは第四下半期にPC1066を公式サポートするみたいだね。

書込番号:850707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件

2002/07/24 13:54(1年以上前)

Gigabyteのマザーは、サポートしているけど、高いから見送った。
the fourth quarter=「第4四半期」じゃ〜。

書込番号:850826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/24 14:02(1年以上前)

やっぱり帯域が一致する方が良いですよね。
でも、DualDDRはどうなるのかな〜?
Intelもはっきりして欲しいですね。(笑)

書込番号:850842

ナイスクチコミ!0


p(*^o^*)q ミオミオ!さん

2002/07/24 18:14(1年以上前)

年末・年始あたりにフライングでマザーが出るのかな。待ち遠しい。p(*^_^*)q

書込番号:851146

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIMM USERさん

2002/07/26 20:10(1年以上前)

Intelが新チップセット845GVとPC1066サポートを正式にOEMに通知

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0726/kaigai01.htm

書込番号:855032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

、、

2002/07/22 19:58(1年以上前)


メモリー

スレ主 名無し1212さん

レジDDRの1Gほしいけどどこにも売ってねーや田舎って嫌(ぐう

書込番号:847398

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/22 20:00(1年以上前)

東京に引越ししなさい

書込番号:847403

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無し1212さん

2002/07/22 20:02(1年以上前)

引越しするなら、大阪にします。天王寺とかにすむのだ電々タウン近くのところに、、、、むなしい、(ガクッ

書込番号:847406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/07/22 22:21(1年以上前)

金沢は館しか知らないです。
福井まで来れば工房とかありますけどね。
つーはんつーはん

書込番号:847714

ナイスクチコミ!0


妙ちんさん

2002/07/23 00:40(1年以上前)

金沢にも工房もあるしドスパラ、ソフトアイランド、マルツとかもありますよ^^;

書込番号:848066

ナイスクチコミ!0


RR565さん

2002/07/31 01:25(1年以上前)

そうですね。

書込番号:863216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P4-533マシンのメリットは?

2002/07/20 05:11(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (1066-32)

クチコミ投稿数:665件

これが出たんでP4最速マシンでも組んでみようかと思いますが・・・・。
RIMMには苦い経験が多いいからなー。i820やi820E、i840、i845(初期)当時の金喰い虫時代に廉価i815マザーやAMD系マザーとの性能差がなかったし、IDE性能で置いてきぼり食ったからなー。少々怖い・・・。
最近めっきりAMD派になってしまいました。

書込番号:842354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/20 05:19(1年以上前)

フォトショップ、ゲーム、コンパイルとか糞みたいに速いでしょ

書込番号:842358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2002/07/20 21:30(1年以上前)

下記参照。最終章のベンチマークで自己判断ですね?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/004rambus_future/index.html

書込番号:843598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/07/20 22:41(1年以上前)

このベンチ結果からするとPC800との差がないね。しかもPC2100(DDR)ともああまりない。PC2700、3200の方が早いのでは?という感じだ。
互換チップメーカーのPC3200駆動の方が得策みたいですね。

書込番号:843726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/07/20 22:43(1年以上前)

またアイコン間違えたよ。クッキー削除するとすぐ忘れるな〜。

書込番号:843735

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/20 22:49(1年以上前)

はぁ、訳知りっぽく見せて、ただのアムダーかいな。
845はRIMMと関係ない。
IDEの速さも遅いという時期は、過去にあっても短期間だったし。

書込番号:843752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/07/21 00:43(1年以上前)

いや、別にパソコンおたくってワケでもないんで・・・。
単に電気/機械系の開発部の設計屋さんです。
i845は書きミスね。850です。
RIMMM使ったPen2,3系マザーには選択岐がなかったから短期間でもないと思うけどね。特にi840。
ま、RAIDボードでも載せりゃ解決することなんだけどね。

書込番号:844018

ナイスクチコミ!0


ねころーにあさん

2002/07/21 01:11(1年以上前)

IDE性能ったってi820EはICH2だし。あとi840くらいになると
ふつうSCSIとか使うんではないですかね?

 たしかにi820は性能はイマイチだったけどVIAあたりよりよほど
安定してましたが。それにi820/840の性能が振るわなかったのは
RDRAMのせいというよりPentiumIIIのせいだと思うんですがね。
当時からFSBを133MHzでなく200MHzくらいにしてくれたらもう少し
違った結果になったと思うと残念ですね。

書込番号:844087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

また上がってきましたね・・・

2002/07/19 11:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 akisanmaさん

PC-Watch見てきたけどまた値上がりしてきましたね・・・
9000切るかと思って期待して待ってたのに・・・
トホホ

書込番号:840744

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/19 12:23(1年以上前)

まだあがるらしいよ

書込番号:840772

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/07/19 13:11(1年以上前)

僕もDDRに乗り換えるタイミング逃しちゃったよ、クスン。

書込番号:840824

ナイスクチコミ!0


今何時?さん

2002/07/19 18:55(1年以上前)

オークション狙えば?
値上がりはショップより少し遅いから。

書込番号:841283

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/07/19 22:28(1年以上前)

所詮、メモリは水もの。 \(´Д`;)/ DDRはいらん。

書込番号:841669

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/20 09:14(1年以上前)

やふおくもおうあがってきてるね。

書込番号:842511

ナイスクチコミ!0


フェイフェイFNJさん

2002/07/20 12:46(1年以上前)

しばらく様子見でしょうか?

書込番号:842813

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisanmaさん

2002/07/21 15:32(1年以上前)

そうですね。ビッダーズとかで見たら1万でしたし。
ヤフーは有料化でめっきり利用しなくなったけど
利用価値はありますよね。

書込番号:844990

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisanmaさん

2002/07/27 23:10(1年以上前)

今朝、マイクロンとかいう店でグリーンハウス製の
PC2100 512Mのメモリが1万で出ていたけど…どうおもいます?

書込番号:857458

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisanmaさん

2002/07/27 23:13(1年以上前)

すいません。ザ・マイコンっていう店でした。
CL=2.5だそうですけど…

書込番号:857472

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/28 12:19(1年以上前)

ズバリ買いです。

書込番号:858470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C-RIMM情報

2002/07/18 12:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 Marhiroさん

C-RIMM2枚探しています。売ってるところ、売ってもいいよと言う方
いらっしゃいましたら連絡下さい。当方仙台人です。
バルクのIntel D850MDを買ったのですが、C-RIMM無しだったのでした(TT)

仙台東口は探し回ったのですが、TWOTOPにもDOS/パラにもヨドバシにも
LAOXにもありませんでした。
普通に売ってると思って安心していたのに....

書込番号:838836

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/18 19:16(1年以上前)

C-RIMM売ってる店なんか見たことないぞ、無ければ本物のメモリー買えばいい。

書込番号:839446

ナイスクチコミ!0


mlさん

2002/07/18 22:54(1年以上前)

仙台は分かりませんが、一応、通販(秋葉原のお店)なら、例えばここには在庫あるみたいですね。
http://www.users-side.co.jp/index.php
ほかにも通販サイトを探せばあるとは思いますが、通販でこれだけ注文するのもなんだし、やっぱり最後の手段かな?!

書込番号:839826

ナイスクチコミ!0


mlさん

2002/07/18 23:36(1年以上前)

上のC-RIMMのメーカーは、Princeton なので、もしかすると近所のお店でも取り寄せできるかも知れませんね。ちと割高そうだけど。

上のカキコは年齢アイコン間違えました。(^^;

書込番号:839934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/20 03:16(1年以上前)

ジャンパラには普通にたくさん並んでいました

書込番号:842280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング