メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

以外と…

2002/06/02 16:50(1年以上前)


メモリー

久々に秋葉に行って参りました。そこで思った事なのですが、1GBのメモリーって以外と高いのね(T_T)
欲しいのはPC−2100Regなんですけど…簡単に帰る金額じゃないよぉ〜(@_@;)
ヤッパリ需要が少ないからなのかしら?しかも売っている店舗数も少ないし…

あきらめて帰宅します…

書込番号:749478

ナイスクチコミ!0


返信する
(た)さん

2002/06/05 03:34(1年以上前)

そうですよね。1GB高いですよね。

サーバ用途じゃなくて、M/BがKT266A(もしかしたらKT333も)なら、バルクのPC2100の512MB/CL2(NANYAでもちろん非EEC・非REGISTED)*2でも安定して動いてるし(=MEMTESTを終夜かけてもエラー0)、4バンクインタリーブも効くし、悪くないとは思いますよ。何より、買える値段だし。

書込番号:754133

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄鍋さん

2002/06/06 11:11(1年以上前)

((た))さんの気持ちは、よぉ〜くわかります。でもM/BのチップがAMDでRegオンリーって書いてあるんです(^o^;
せっかくだからメモリーを最大の4GBを乗せて豪華な環境を構築しょうというのは、贅沢なのかしら?…

書込番号:756391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/02 10:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 おたすけ君さん

メモリーを二枚入れると WIN XPがインストールできません。
OEM−BIOSコピーできませんとでます。
一枚だとそれぞれのメモリーでもインストールできます。
メモリーの相性なんですか?
ちなみに
CPU セレロン1.2G
マザー ASUS TUSL2-C
OS  XP PRO
メモリー バルク256 と IODATA128  二つともDIMでPC100
ちなみにインストールした状態でもメモリーを二枚にすると動きません

誰か教えてください。お願いします。

書込番号:748852

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/06/02 10:09(1年以上前)

あいしょうか不良。
メモテスト86をかける。
だめなら交換。BIOSでCL3設定すれば動くかも。

書込番号:748857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/06/02 10:11(1年以上前)

バルクだけならなんとも言えない。
NなAおOもーど さんがおっしゃってるように相性の可能性もありますし、メモリエラーがある可能性もあります。

書込番号:748860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/06/02 10:23(1年以上前)

CL=3とマルチポストされているようですが
ひょっとして混載でしょうか?

書込番号:748878

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたすけ君さん

2002/06/02 10:25(1年以上前)

早返送ありがとうございます。
メモテスト86てどうすればいいのかわかりません。
すみません できれば教えてほしいのですが

書込番号:748881

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたすけ君さん

2002/06/02 10:27(1年以上前)

CL=3とマルチポストされているようですが
<両方ともCL2です。

書込番号:748888

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/06/02 11:04(1年以上前)

うりゃ!
http://members.tripod.co.jp/maniax/intleave/memtst86/

挿すスロット変えるとかしてます?
ひょっとしてメモリのチップ上にM.TECとかV−DATAとか
かいてあります?

書込番号:748933

ナイスクチコミ!0


タグさんさん

2002/06/03 21:35(1年以上前)

返送ありがとうございます。
何をしても直らないのであきらめました。
一応友達のメモリーを指したら二枚認識しました。
やっぱり相性かな?

書込番号:751679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2002/05/25 21:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 どくしんヤモメさん

この下のスレと関連ありそうですが、最後のスレが1週間前のようなので、新たに...
本日、256MのDDR-2100を2枚買いました。
早速、取り付けて、「memtest」で調べたところ.....げーーエラーー。
2枚の内、1枚は無事で、1枚が100%再現性でエラー出ます。
ブランドは、その「elixir」です。
ここのスレ、今知ったから、もし見てれば別のブランドにしてたかも....
明日、初期不良交換に行くつもりです。
できれば、買った2枚とも返品できればいいんだけど...(1枚はエラーでないから無理かな??)

書込番号:734172

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 21:29(1年以上前)

俺もそのメモリー二枚持ってるけど、メモリーテストやってエラーなし調子よく動いてる。当たり外れがあるみたいだね!

書込番号:734186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/26 07:21(1年以上前)

ご愁傷様。やすいのはいいけど、交換する時間と交通費を考えるとワンランクいいほうを買ってしまうよ。まぁ、ギャンブルよりはリスクぜんぜん少ないし。
ソーテックよりは品質悪いと見た。

書込番号:734956

ナイスクチコミ!0


スレ主 どくしんヤモメさん

2002/05/26 16:10(1年以上前)

本日、販売店に行きました。
正常な方も含めての返品や交換は応じてくれませんでした。
NG品を、「memtest」でチェックした別の物に交換してくれました。(チェックは私から要求。これには応じてくれました。30分位かかってましたが。)
てっきり、同じ型の別の在庫になるのかと思っていましたが、チップメーカーは「NANYA」と変わっていました。
別々のメーカーのメモリーの2枚挿しが嫌だったので、2枚まとめて買ったのに...もともとDDR256M-PC2100は今一枚使っているから(V-DATA)メーカーバラバラになるんだったらもともと1枚しか買わずに、今のに追加してたのに...
結局、手元には、「V-DATA」「NANYA」「elixir」と3社のDDR256M-PC2100がありますが(どれも、「memtest」パス品)、どの2枚の組み合わせがいいのかな???(3枚挿しはWin98を使うこともあるので、メモリーオーバーでNGのはずなので、しません)

書込番号:735661

ナイスクチコミ!0


スレ主 どくしんヤモメさん

2002/05/26 18:12(1年以上前)

自己レスです。
評判がよろしくない「elixir」はやめて、「V-DATA」+「NANYA」にしました。「memtest」を3ランほどしましたが、ノーエラーでした。

1ラン約10分でした。なんで、お店でのチェックは30分もかかったのかなあ?

(朝一番で行ったので、すぐに対応して貰え、他の作業に時間がとられ...という様子はなかったです。買取とハードチェックを兼ねた、サービスベンチみたいな比較的狭いフロアーで、作業そのものは棚のせいで見えないものの、様子はなんとなく分かります。「あれ、これもじゃねーの?」みたいな他の店員とのやりとりの声らしきものがしたり、途中、スーツを着込んだ店長らしき人が走ってフロアーに入ってきて何やらやり取りをしてたようだし、ベンチ内のプラスチックBOXから、メモリーらしきものを出してたりしていたようなので、あくまで私の予想ですが、交換用に持ってきた在庫でもエラーが出て、全く別の種類の在庫(ないし、売り物ではない店の手持ち分)を仕方なく出して再度テストしてた??? あくまで予想ですけどね。交換メモリー渡されるとき、「memtest一回だけですが、チェックはパスしましたんで...」とおっしゃってましたから、複数回のランはしてないようでした。 あくまで、私の予想なので、実際の作業はどうだったかは分かりません。)

書込番号:735851

ナイスクチコミ!0


スレ主 どくしんヤモメさん

2002/05/26 18:16(1年以上前)

追加レス。3枚挿しは、マザーが受け付けないことがマニュアルを見て判明。
どのメモリーも基板の両面にチップが載っているタイプ(ダブルサイド=おそらく2バンク)で、マザーは最大4バンクまでしか受け付けないので、スロットは3つあるものの、3枚挿すと6バンクになってしまい、NG。

書込番号:735860

ナイスクチコミ!0


コマンダー88さん

2002/05/29 09:20(1年以上前)

elixir=粗悪品が出まわってます。

よくあるパターンはOSインストールの初期段階でHDDのスキャンディスク途中でエラーが出て先に進めないようです。
この為HDDの不良かと思いHDDを交換してしまうケースがあるようですが、elixirが原因ですのでご注意を。

書込番号:740958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとまた、下がり始めてきたのですね

2002/05/23 12:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 デジタル君さん

3け月振りにこのサイトを見ましたが、やっとまた、下がり始めてきたのですね。・・もう、64ではヒイヒイ言ってます。
でも、最安値だった、128で1000円はまだまだ、でしょうかね

書込番号:729622

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/05/23 22:48(1年以上前)

は? 512MBで一万くらいじゃないの? \(´ο`;)/

書込番号:730552

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/05/24 02:34(1年以上前)

もう無理やろ・・・・

書込番号:731071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

納得しました!

2002/05/22 17:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800)

スレ主 いまいち・・・さん

ディーノ♪さん、NなAおOさん、ありがとうございました。
これで、はりきってメモリー増設が出来ます。
いやいや、ほんとにココは勉強になります。

書込番号:728033

ナイスクチコミ!0


返信する
ft100+dtlaさん

2002/05/22 17:26(1年以上前)

返信ボタンで書き込みお願いします。(スレッドの右上と最下部中央にあります。)

書込番号:728037

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまいち・・・さん

2002/05/22 17:28(1年以上前)

ft100+dtlaさんそのとうりです。申し訳ありませんでした・・・

書込番号:728044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーブランド

2002/05/20 19:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 やんまあさん

メーカーとnobrandで迷って質問する方を良くお見受けします。
ブランド物は大抵メーカー保証が3・5年ほど付いており
その分の価格が上乗せと考えましょう。
nobrandでつける方は自己責任の自作精神を持って使用しましょう。
できれば既に自分のマシンに付いているメモリを眺めて見て
PC100やら133やらCLなんちゃらを確認してから購入しましょう
規格をあわせておけば大抵使えます。
ただし不安定になる要素として不良メモリと正常なメモリの
混同使用は分かりづらいので注意ですね。

書込番号:724187

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/20 20:06(1年以上前)

規格だけ合ってても使えない場合もあるしな
心配な人は、相性保証してくれる店で買うといい。

書込番号:724280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング