
このページのスレッド一覧(全1105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月19日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月11日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月10日 14:03 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月25日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月1日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月6日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


すみません。メーカーでなくて店(アークさん)でした。http://www.rakuten.co.jp/ark/358958/294870/ に載ってます。
ということはGATEWAYは混在不可ということなのかな?
0点


2002/05/10 12:33(1年以上前)
返信でするべきじゃないかな、追加等は。
書込番号:704585
0点



2002/05/11 00:35(1年以上前)
すみません。ついやってしまいました。以後気をつけます。
書込番号:705800
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

2002/05/10 12:43(1年以上前)
返信でお願いします。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
書込番号:704602
0点



2002/05/10 14:03(1年以上前)
間違えに気付きました。スイマソン!
書込番号:704705
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


少しずつ、少しずつ価格が下がってきましたね!
なんとか¥10000を切って欲しいんですが・・・・・。
みなさんどうでしょう?
これから下ると思いますか?
情報通の方、教えてくださ〜い!
0点

ボクは別に情報通じゃないけど、
ショップなど、プロとしてやってる人さえこのあたりは読めないってのが定説。
聞くだけヤボってもんでしょ。
書込番号:701119
0点


2002/05/08 22:10(1年以上前)
下がるんじゃないの?
同じく情報通じゃないんだけど
Hynixが何とかかんとか、だとか(笑
あ〜あ、昨日256MBを6500円で買っちまって少し鬱です(泣笑
書込番号:701730
0点


2002/05/10 23:57(1年以上前)
塩じぃが このまま円高を容認してくれれば、安くなる。
書込番号:705678
0点


2002/05/23 20:54(1年以上前)
言ってるうちに一万円を切りましたね。
わたしは9500円をきった時点で買おうと思っています。
書込番号:730297
0点


2002/05/24 15:22(1年以上前)
先日の新聞によると、大手のチップメーカーによるSDRAMの在庫放出があるのではと書かれてました。
円高ではなくてこの影響が大きいと思いますよ。僕の予想では、
ここ1,2ヶ月で5000円に近づくのではないかと思います。
今買うなら、容量の少ないメモリにした方がいいですね。
とは言え、必要に迫られて明後日に512MBを買う予定・・・。
書込番号:731705
0点


2002/05/25 22:42(1年以上前)
SDRAMの在庫放出というのは、DDR SDRAMも含んでという事ですか?
それとも、ただのSDRAM(PC100,133)だけですか?
書込番号:734342
0点





値段が少し安くなったので買いにいったら、チップがヘボいのになってた。 ま、DOSパラやFaithではチップによって値段が違うことを考えれば、そんなもんかなと思わなくもないが。 いいモノの流通自体があまり望めないのだろうか。
0点



メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800) ECC


2002/04/16 01:56(1年以上前)
はい は〜い!
書込番号:658853
0点


2002/05/06 01:09(1年以上前)
同じPCを使ってますが、グリ−ンハウスのは動作しましたか?
前回 サムスンの 256ECCを買いました。(純正品と同じだったので)
最近、見つからないのでグリ−ンハウスも候補なんで教えてください。
書込番号:696310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





