メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探してています。

2001/11/11 16:02(1年以上前)


メモリー

スレ主 須藤 恒さん

私は、現在富士通のパソコン(FMV575D4 CPU233MHz メモリ64MB)を所有していますが、先日インターネットより、ウイルスバスターをダウンロードしました。ところが、それ以降、かたまることが多く、メモリーが64MBしかありませんでした。それで、動作がおかしいのは、メモリーが不足している為に起こっていると考え、そのメモリーを増設(Max128MB)したいと考えています。
誰か、中古(動作するもの)を格安で譲って頂けないでしょうか?。

  メーカー 型式     数量
  メルコ     VMB-W32MU  2セット
  メルコ     VMB-32MU 4個
  メルコ     VMB-P32MU 4個
メルコ     エMH-32MH 2セット
I・O SIM366 2セット
キングストン KFJ-RM1・32 4個

誰かお心当りの方がいましたら
   p2e7k@minuet.plala.or.jp
 まで、ご連絡下さい。

書込番号:370136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バルクメモリー

2001/11/11 15:56(1年以上前)


メモリー

いわゆる、バルクメモリーなのですが、
 これは、もしかして、メモリーチップベンダーが、
 製造しているメモリモジュールなんでしょうか。

 というのも、某秋葉では有名なメモリ屋さんで、
 購入したメモリモジュールと、某パーツショップで購入した、
 モジュールが、同じものクサイのであります。
 シリアルナンバーの付け方が同じような気が。
 チップが同じモジュールのパターンも同じ、シリアルも同じクサイ、
 ここまでくると、バルク品の正体は、
 チップベンダー製のモジュールが流れたものって事でしょうか?
 こんな疑問抱いた方他におられませんか?

書込番号:370128

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2001/11/11 16:09(1年以上前)

メモリーモジュールをあと10〜20枚くらい購入すると、その疑問は解けると思います。

書込番号:370144

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/11/11 16:12(1年以上前)

まぁ、最近ではアイ・オーのメモリが
バルク品として流通してたこともありますから、
そういうこともあるかもしれませんな。

書込番号:370148

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/11 16:22(1年以上前)

だからバルクの意味を勘違いされていますって!
パッケージにせず、流通にながれたものがバルクだから。

書込番号:370162

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/11 16:24(1年以上前)

だからバルクの意味を勘違いされていますって!
メーカーがパッケージにせず、下請けなどに卸したものが小売りで流れたものがバルクだから。

書込番号:370166

ナイスクチコミ!0


スレ主 slyさん

2001/11/11 19:17(1年以上前)

ご返答感謝いたします。
 となると、正規流通品を買う意義は安心感ということですか。
 バルクも有名チップが載っているのは、そう言ったメモリメーカー
 から流れた物の可能性が高いといえるのかもしれないですね。

書込番号:370398

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/11 19:36(1年以上前)

まだ思い込みしてるね。
チップに印刷されてる名前でメモリモジュールのメーカーのランクが決まるわけではありません。

書込番号:370432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/12 11:34(1年以上前)

チップを製造しているメーカー
基盤を製造しているメーカー
基盤にチップを乗せて組み立てるメーカー

全部1つでやるところもあります

バラバラでやるところもあります

同じチップであっても基盤は違うこともあるのです

チップだけでバルクは語れない。基盤も大切。
基盤の見分け方の方が難しいけれどもなぁ。
紙とガラスぐらいわ見分けつくでしょ?>メモリ基盤
4層と6層は見分けつくかな?
後は配線や、スルーホール、チップ抵抗など色々。

書込番号:371561

ナイスクチコミ!0


スレ主 slyさん

2001/11/12 14:55(1年以上前)

4層と6層の違いは見分け方知らないのですが、
 配線、パターン、載っているSPDの型番が似てる(と言うか同じ)
このとき、いえることは、出自は同じということでは?と。
 片や、¥4000、片や¥2000 価格比二倍 
 となると、バルクなんだけど、出生が良さそうな物を探す方がいいなぁと。
 (メモリーメーカーは、バルクによく見られる、無名チップは使わない
  だろう、との考えから、メジャーチップ搭載は、流れてきた確率が高い
  のかも?と愚考したわけなのです。)

 しかし、もしかしたら見分けが着かないだけで、実は見当違い
 ということなのかも、なんて事でスレを立てたのですが、
 旨く、表現できずご迷惑おかけいたします。

書込番号:371795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2001/11/11 13:08(1年以上前)


メモリー

ご自分の機種に使用できるメモリーについてわからないときは、ここへ。

プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/
ハギワラ
http://www.hscjpn.co.jp/
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
アイオーデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_notebook.htm

書込番号:369944

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/11 13:11(1年以上前)

元のスレッドに書いてあげないと分かりませんよ!

書込番号:369949

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAQさん

2001/11/11 13:25(1年以上前)

>[369949]う〜う〜 さん
お一人の人への回答としたのではありません。
あまりにも多すぎ、同じような質問ばかりですから。

書込番号:369971

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/11 13:27(1年以上前)

失礼しました。
下の人へのレスかと思い勘違いしてました。

書込番号:369975

ナイスクチコミ!0


日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/11/11 13:52(1年以上前)

でも、このスレッドも時間が経てば流れてしまう・・・
価格表にそのリンクを貼るようにメールするのが一番の方法だと思いますが・・・どうでしょう?

書込番号:369994

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/11 14:08(1年以上前)

多分すぐに「メモリーについて。。。」とか「ノーブランド(メモリ)について」な〜んていうスレがすぐに建つ (笑)
質問する前にログ読んだり、検索したりする人の数は少ないと思う。

書込番号:370007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と穴場かも

2001/11/05 05:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 しんちゃんさんさん

デジタルプラザはデジプラザの間違えでした。http://www.digiplaza.co.jp/です。MSD100−256M(256Mチップ)は5380円とのっています。

書込番号:359890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

256Mbitチップ

2001/11/03 23:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

クチコミ投稿数:451件

VAIO-R505で256MBメモリを使う場合に128Mbitチップのものしか使えない、あるいはチップセットがi830MPでないと256Mbitチップのメモリは使えないと過去に書かれていますが、intelのデータシートを見るとi815ファミリーは全て256Mbitチップに対応してます。使えないのはi810、440BX、MXなどです。

書込番号:357754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/04 02:54(1年以上前)

そうでしたか、もう少し詳しく見てきます。手持ちの256bit有効にするためにも。

書込番号:358076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2001/11/04 15:01(1年以上前)

VAIO-R505にて、いきつけの店でバルクの256MB(256Mbitチップ)で確認してみところ、NGでした。ただし、これまでの動作累計が5割で相性がかなり厳しいと言われたメモリです。
チップセット自体は間違いなく256Mbitチップに対応してるはずなんですが、1種類のメモリしかなかったため、SONYがBIOSなどで制限をかけているのか、相性なのかは今回はわかりませんでした。

書込番号:358759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド

スレ主 jinnjinnさん

最近、価格COMで買える数量を制限しておいて最安値TOPを取る店が多くなってきているけど、意味ないんじゃない!
数量規制しているのに最安値をアピールするのって、価格COMの存在意義にも関わる問題じゃないかな・・・

書込番号:356047

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/11/02 22:36(1年以上前)

ここは最安値の店じゃなく3番目以降の店で買うのがよかったりします。
PCパーツに関しては特にその傾向にありますね。
1,2位の店に限って手数料が高かったり。(際安常連の某成功とか)
もしくはあくまで参考価格として割り切ってみてる。
初めての方以外は大体、分かってるんじゃないでしょうか?
>価格COMの存在意義にも関わる問題
そこまで言わなくてもいいんじゃないでしょうか?
実売参考価格サイトとしてはある程度、役に立ってると思いますよ。

書込番号:356099

ナイスクチコミ!0


NなAお0さん

2001/11/03 02:19(1年以上前)

私も3位ぐらいの店が好きです少し高いけども日本橋まで行って帰ってくるよりやすいこともあるので

書込番号:356501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング