メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

送料高すぎ>全ショップ

2001/09/27 15:56(1年以上前)


メモリー

スレ主 うるむちさん

うちの会社(パーツショップにあらず)は東京にあって、佐川急便と
契約してるけど、会社契約だと、関東圏で400〜500円、北海道でさえ
1000円弱だよ。梱包手数料を考えても、送料高すぎるぞ>安売りショップ。
安くした分送料で儲けようとしているの見え見えだ。

書込番号:305370

ナイスクチコミ!0


返信する
佐川急便さん

2001/09/27 17:13(1年以上前)

うちは、全ての取引してる会社と見積運賃(契約書交わしてないんで契約運賃とは呼びません)で動いてるわけじゃないっす
正規で取引してるとこもありますから安売りショップが全て儲けようとしてるとは一概には言えないと思いますが?そう言うショップもあるかもしれませんが。。。
あなたの会社がその運賃でやってるからといって、全てのショップを非難するのはおかしいと思いますがね

取り扱う荷物の量にもよりますし。。。全国一律300円でやらしてもらってる会社(内緒)もありますし。。。。但しそこは荷物が多い時で1万個/日なんて会社ですから。。

書込番号:305435

ナイスクチコミ!0


どうかな?さん

2001/09/27 19:06(1年以上前)

佐川急便さんのおっしゃること、もっともらしく聞こえますが(読み取れますが)、すべてのショップが都内一律800円から1000円という送料設定から考えてもちょっと信じられませんね。佐川急便さんのおっしゃることが本当なら、もっと送料にばらつきがでているはずですよ。あなたのお店がいいかげんという意味じゃないですよ。念のため

書込番号:305537

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/27 19:38(1年以上前)

入り値を下げた努力は、客に還元する必要は必ずしもないでしょう。
入り値を下げて相場で売る、これもひとつの商売の方法です。

儲けてるのを悪いとみなすのはやめた方が良いです。
金儲けの為に商売をしているのだから。

書込番号:305572

ナイスクチコミ!0


ひろやさん

2001/09/27 20:13(1年以上前)

安いなって思って買おうとする意志が働いても、送料がメモリ1コでも800円とか1000円じゃ結局 値段もあんまり安くないって言うイメージを抱いてしまうことがありますよね。だったらもう少し高い値段にして、送料を安くしてほしいなって思います。

書込番号:305609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サ〇セスって…

2001/09/10 23:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 カレーパンさん

他のメモリーの掲示板に、「サ〇セスでメモリーは買わない方が絶対いい」って書き込みがあったんですが、どうなんでしょうか??

書込番号:285197

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/11 00:03(1年以上前)

カレーパンさんこんばんわ
サクセスまたはSUCCESSと検索欄に入れますと、いろいろ調べることが出来ます。

書込番号:285207

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/09/11 00:07(1年以上前)

メモリがどうのというより、お店がどうか、でしょうね。
ここの掲示板の過去ログをお読みになった上で、ご自分で判断してください。

書込番号:285220

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/09/11 10:41(1年以上前)

別に買ってもいいんじゃないの。
通販だと気長に待たなくてはならないかも

書込番号:285719

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/09/12 14:34(1年以上前)

ただし、店頭価格は、通販価格より1割以上高いと覚悟。

書込番号:287105

ナイスクチコミ!0


やめとけさん

2001/10/12 07:31(1年以上前)

no brandメモリー買って不快になりました

書込番号:325060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/09/09 06:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 リソース不足さん

yochanさん 早々のご丁寧な返答、ありがとうございます。
サードパーティーとはパソコンメーカー以外の製品の事だったのですね。
少し恥ずかしい気分ですが、また、ひとつ勉強させて頂きました。

追伸なのですが、no-brand品のモノでの+256Mというのは、
掲示板を見る限りでは、批評があまり良くないようですが、
お薦めではないのでしょうか? あまりにもriskyなのでしょうか?
ご意見いただければ、幸いです。
お手数ですが、再び、宜しくお願い致します。

書込番号:282631

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/09 06:59(1年以上前)

ノート用のSODIMMの場合はデスクトップに比べリスクが大きいと思います。
相性だけでなく物理的な大きさも考慮する必要があります。
どうしてもnobrandにする場合は、直接お店にいって相談した方がいいです。
ただしnobrandのSODIMMは扱っているところが少ないです。

書込番号:282635

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/09 07:05(1年以上前)

追伸は返信でしましょう

書込番号:282638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/09 08:45(1年以上前)

ノーブラのメモリーより
サードパーティのが下がっているのでそれにされた方が無難だと思います

書込番号:282694

ナイスクチコミ!1


youchanさん

2001/09/09 08:59(1年以上前)

no-brandメモリーですが、初期不良は大体50本に1本程度です。(私のデーターですが)ノーチェックで販売されるのでそれぐらいの頻度の不良が出ています。no-brandで売られているメモリーの多くは、大手サードパーテイの製品から、保証を取って売られている物が大半です。no-brandだとメーカーの指定が出来ないで購入する事になります。I.O.DATA,GreenHouse,Princeton等のメーカーの製品が無保証でno-brand製品として売られている物が大半だと思いますので、no-brandで購入する製品自体、チップ等箱入りで売られている物と、ほぼ同じです。no-brandメモリーで問題なのは、売り手の方だと思います。対応していない商品を売って動作しないのを相性のせいにしたりする「サクセス」みたいなショップが信用を落としているだけで、no-brand製品自体の品質が悪いわけではないです。

書込番号:282708

ナイスクチコミ!0


nick1さん

2001/09/17 17:39(1年以上前)

皆さんご存知だと思いますがBUFFALO VN133-256Mなどは祖父地図で9,300円程度で売られています。ちょっと前は256MBだと15,000円程度しました。ノーブランド品に比べ倍近くしますが、安全安心確実性を求めるならばメーカー(サードパーティー)品がよいでしょう。購入前には必ずメーカーのホームページで対応確認を取りましょう。

書込番号:293290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 めもリンさん

価格ドットコムでPC-サ○セスが一番安かったのを覚えていたので秋葉原に行ったついでに店頭で値段を見たらネット価格よりも1000円位高いんですね(PC100 CL2 256) 結局 通販で郵送料 手数料込みの値段と変わらない! それでも購入してしまった自分が情けない(一応認識動作しています)

書込番号:277399

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ2さん

2001/09/05 00:25(1年以上前)

まともな店しか乗ってないし
リサーチがしっかりしてるから 安心

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

書込番号:277480

ナイスクチコミ!0


ひとでなしさん

2001/09/05 13:04(1年以上前)

一般的に店頭価格が高いのは、利にかなっていると思います。

書込番号:277905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

現在サクセスのメモリは

2001/08/31 16:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 えほばさん

現在サクセスのメモリは26日発送のもので、サムソンのものになったみたいです。
256Mbitのものなので、旧マザーでは動きません。
私のノートパソコンもBIOSの容量確認まではできるのですがOSはやはり立ち上がりませんでした。
ほかの商品のついでに買った物なので、やっぱりはずれかという感じですが、
メモリ一本で購入される方は、慎重にならざるを得ませんよね。
でも、やっぱりグリーンハウスの128Mbitにあたった人がうらやましかったり。
駄スレでした。ではでは

書込番号:272313

ナイスクチコミ!1


返信する
NなAおO.さん

2001/09/01 01:16(1年以上前)

DELLとか。コンパックとか、IBMユーザー向けですね。私も手元に9000円で買ったサムソンが。。基盤は6層のセンチュリーですが誰か、ほしいひといないかなぁ?

書込番号:272814

ナイスクチコミ!0


youchanさん

2001/09/02 09:37(1年以上前)

相変わらずサクセスさんでは、殆どのマシンで使用不能の商品を「汎用品」として売りさばき、動かないのを「相性が悪いので知らない」と言って売っているようですね。(^O^)

書込番号:274191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

両面でした。

2001/08/21 22:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3

スレ主 ベンくんさん

e-トレンドより 「256PC133CL3」を二枚購入しました。届いてビックリ!チップが両面で、しかも荷作りがしっかりしていたのです。以前、PCサク〇スから
128を購入したことが有るのですが、チップは片面、荷作りは「パチパチ」
シ−ト一巻きで紙袋デシタ!「店によってこんなに違うんだな〜」と、つくづく思いました!! モチロン、256は相性問題も無く、正常に機能しています。

書込番号:260869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/08/21 23:46(1年以上前)

256MBが両面で128MBが片面なら普通じゃないですか?
チップひとつあたりの容量が同じです

書込番号:261018

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/21 23:52(1年以上前)

片面=悪い というわけではないです。
256MB 両面(16chip)、128MB 片面(8chip) は、どちらも 128Mbitチップです。
私がサクセスで 256MB を買ったときは、両面でした。(チップは SEITEC)

サクセスの梱包については、過去にも言われています。
そんなことより、管理の方が問題だと思います。事後の対応も。

書込番号:261024

ナイスクチコミ!0


秋彦さん

2001/08/22 16:15(1年以上前)

両面だと、相性問題は少ないのですか?

書込番号:261621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング