
このページのスレッド一覧(全1105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2001年8月3日 19:55 |
![]() |
0 | 9 | 2001年9月21日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月19日 08:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月9日 14:29 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月8日 00:38 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月10日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3


私もメモリー見てびっくりしていきました。ML到着後五分たっていませんでしたが、そんなものは存在しませんでした。
思いっきりデマです。間違えありません。むかついたので、他で買うことにしました。
0点


2001/07/18 14:54(1年以上前)
デマというのは否定しないですけど、本当にあったとしても5分後じゃ売り切れている可能性はあると思いますけど?
でも5分前なら、間違いなく客寄せだと思いますわ♪(笑)
書込番号:225829
0点


2001/07/18 14:54(1年以上前)
このお店、安いことは安いが....
先日、ビデオカードとハードディスクを買いました。
届いて\(゚o゚;)/ウヒャー。
ハードディスクがエアキャップ(プチプチのやつ)で一巻き(ほんとに1回)されただけで、ボール箱ではなく、紙の袋で配送されてきました。
宅配のお兄ちゃんがソォ〜〜〜〜と扱ったはずもないでしょうねぇ....
現在、なんとか動いてますが、寿命が心配です。
ハードディスクだけは、2度とここでは買わないでしょう。
書込番号:225830
0点


2001/07/18 14:57(1年以上前)
すいません。投稿に間違いがあります。
ダンボールに入って、紙袋に入っていました。
ただし、段ポールの中で、他の商品と十分にシャッフルできるようなスカスカの梱包です。
だから、やっぱりハードディスクは買いません。
書込番号:225834
0点

どこの店ですか。もしかして、また・・・・。こればっかり
書込番号:225865
0点


2001/07/18 16:33(1年以上前)
11時過ぎ頃行ったら有りましたよ、在庫。4点くらいかな・・・
でも、「この店、価格comでの評判悪いしなぁ・・・」
なんて逡巡して、送料とか支払い方法のページを見に行ってまた戻ったら、
注文のボタンと、在庫数が消えてました。
しかし、この店の悪評だったら、買えなくて逆によかったのかも・・・
なんて今は思います。
品物が来てびっくり!じゃいやですから。
書込番号:225892
0点


2001/07/18 17:45(1年以上前)
> ハードディスクがエアキャップ(プチプチのやつ)で一巻き(ほんとに1回)されただけで、ボール箱ではなく、紙の袋で配送されてきました。
これは「あの店」しかやりません。
ホントに、利用した限りでは問題なかっただけに、
思いっきり裏切られた気分です。
他の店も、とばっちりを受けているようですよ。被害は更に増えてます。
書込番号:225942
0点


2001/07/18 22:48(1年以上前)
あの〜、今サク〇スのサイト、怖いもん見たさで
再度行ってきたのですが、このメモリの在庫7点ほどありましたよ。
ボーナスセールのコーナーです。ホント??????な店ですな。
私は怖いので遠慮しますが、根っからのチャレンジャー、
もしくは真の勇者は、買ってみて、ここでの報告きぼん。
書込番号:226288
0点


2001/07/19 00:24(1年以上前)
今、15個に増えてます(爆)
ちなみに128が980円で14個ありました
書込番号:226443
0点



2001/07/19 01:12(1年以上前)
うーん。デマっていうのはいいすぎだったかも。でも、ボーナスセールのコーナ―にも五分後にはいったんだけどな。また、夜に激安でやってるみたい・・・
ちょっといいすぎましたね。ちょっと反省してます。
でも他で買っちゃいました。うーん。いきおいってやつです。
ま、ほしいときに買うってことでご了承を。
書込番号:226506
0点


2001/07/19 12:20(1年以上前)
ボーナスセールの中にあったのですね(笑)
てっきりメモりの中にあるものと思ってました。(苦笑い)
でも、評価が悪かったので買わなくて正解だったのかもしれません。
私も気分が悪かったので「hots*eb」さんで購入しました。
送料まで入れると大差ありませんし
今後サク○○さんで買うことはないでしょう信用できませんし〜
書込番号:226810
0点



2001/07/20 01:39(1年以上前)
おっとぅ!そうですか。実は私も「hots*eb」さんにしたんですよ。奇遇ですねー。でもまだ申し込んだだけなので、なんともいえませんが・・・・
まー大丈夫だと思いたいです。
書込番号:227496
0点


2001/07/20 04:20(1年以上前)
私も「hots*eb」さんで買おうか、以前買った「cr●ssover」さんで買おうか迷ってるところです。「hots*eb」さんで購入したことのある方の話が聞きたいですね。ってレス違いかな?
書込番号:227579
0点


2001/07/20 06:14(1年以上前)
そうですか...
あまり、よく知りませんでしたが、そんなに悪評の店だったんですね。
運良くというかなんというか、私の場合、商品はきちんと届きましたが...
いまさら、店の名を隠すこともありませんね。
もちろん、サクセスです。
書込番号:227618
0点


2001/07/20 07:16(1年以上前)
名前を出すと削除の脅しがくるそうです。
書込番号:227638
0点


2001/07/20 14:18(1年以上前)
hots*ebさんから注文したメモリが来たよっ〜
片面実装チップ基盤で一応認識に成功しました。
ただ送られた梱包荷姿はくろねこの薄い簡易段ボール箱に
メモリチップに付属していたエアマット一枚巻きの状態で
箱の中をシャッフルされながら来たような感じ(苦笑い)
丁度、メモリの中におまけのCDR10枚入っていたのねん
それとどう見ても接触しながら来ただろうって感じ(笑)
せめてメモリはハードな箱の中にでも入れて送ってほしかった
わ〜って感じです。 たぶんサク○○さんと大差ないのでは??
箱の中がスカスカにするんだったら新聞でクッションでも
作って送ってくれればと思うのでありました。
書込番号:227909
0点


2001/07/21 02:59(1年以上前)
やはり箱に入れて送って欲しいですよね。私が以前購入した「cr●ssover」さんは、メモリー4枚が佐川の紙袋で届きました。メモリー1枚ずつ静電気防止のビニール袋に入り、青い袋状のエアキャップに入れられてくるっと丸め、その上にピンクのエアキャップを3重ぐらいに巻いてました。4枚とも問題なく動いているので良いのですが・・・。それと、「18時以降に配達」の時間指定は、無視されてました(笑)。
書込番号:228583
0点


2001/07/21 03:36(1年以上前)
hots*ebさんから梱包に関して質問状を送って返事が
返ってきました。7/20から大幅に改善されたようです。
1.メモリー専用の静電防止袋を用意し、その中に梱包した上に、
今回のエアーキャップの袋に梱包するよう、
指示し7月20日より実施しております。
2.専用の梱包外箱を製作し、メモリー出荷時はそちらを使用
するよう徹底しました。
今後、発送済みメールもいただけるようになるようです。
安心して購入できるようになればいいですね。。
書込番号:228603
0点


2001/07/24 19:58(1年以上前)
こうゆう書き込みを見ると、ほっとするのは私だけかしら?(笑)
書込番号:232065
0点


2001/07/24 19:59(1年以上前)
あら、また・・・
イヤーーン(泣)
書込番号:232066
0点


2001/07/27 02:29(1年以上前)
....
書込番号:234229
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3


マザーAOpenの AX3SPro AX3SPro2 にて 使用試みましたが 256MBでの認識になりました 購入店で確認しましたが 815チップ
セットのM/Bでは メモりー自体認識されないこともあるそうです
ご購入の際はご注意ください
0点


2001/07/14 23:16(1年以上前)
メモリが認識されないのは、メモリの初期不良?M/Bの仕様?
書込番号:221815
0点

i815系は1メモリスロットあたり256MBまでしか
サポートされてません。
認識しないのは当たり前です。
また、認識して正常に起動しても、
一見正常に動いているようで、
あちこちでエラー出てたりします。
書込番号:223327
0点


2001/08/03 18:41(1年以上前)
ということは、256×2枚のほうが良いのでしょうか。
書込番号:241522
0点


2001/09/18 07:48(1年以上前)
あれあれ、妙な書き込みがあるな。当方は815e系だが、512MB1枚で数ヶ月使用して何も問題はない。815Eでは駄目だという根拠はどこにあるのかな? あるいは自分が使って単に駄目だったから、815Eでは駄目だと妙な結論を出したのかな? 読む人に不安を与えるばかりか、うわさの源になるぞ。
書込番号:294131
0点

通りすがりの爺さん どの>
妙なことを言ってるのはアンタだ。
AOpenの AX3SProおよびAX3SProIIは
256Mまでのメモリモジュールしかサポートしていない。
サポートしていないものを使用して
動いたからと言って、
すべてで可能であると思わないで頂きたい。
AX3Sproはこちら。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax3spro.htm
AX3SproIIはこちら。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax3sproii.htm
書込番号:294840
0点


2001/09/20 06:27(1年以上前)
>i815系は1メモリスロットあたり256MBまでしか
>サポートされてません。
とぼけるんじゃないよ。知ったかぶりちゃん。
引用のことを言っているのはあんたじゃ。
たまに815系で動かないマザーがあったからと
いって815系で256Mが上限だと嘘を書くから
おいおい、そんなことを知ったかぶりに書くと
知らない人は間違った情報を鵜呑みにするぞ
といっているのじゃ。
たまに256Mが上限のマザーがあったからと
いって815系すべてが256Mが上限である
かのようにいうMIFという奴のいうことは
信用ならんな・・・・
反省しなされ
書込番号:296364
0点


2001/09/20 06:35(1年以上前)
本当に最近の若い連中は、言葉を知らん奴がいる。
815系のチップの使用上の制限はメモリ上限が
512Mであることはチップ固有の制限。
それと256Mしか認識しないスロットを持つ
マザーもあるのも事実。
しかしな、それにたまたま815系のチップが
使われたからといって、815系のチップのメモリ
スロットの上限は256Mなんていう
嘘を書くし、さらに、その誤りを指摘されても
開きなおる始末。ほんとMIFという若造の
発言は「眉唾、知ったかぶり」であることを
皆さん、注意なされた方がいいだろうな。
あんたは掲示板には似合わない人だから去った
方がいい。みなの迷惑じゃ。
書込番号:296369
0点

通りすがりの爺さん どの>
>i815系は1メモリスロットあたり256MBまでしか
>サポートされてません。
コレの事を言ってるのなら、
全くの嘘って訳でもないですよ。
ただし64MBitテクノロジって言葉は抜けてましたけど。
まぁ、あのレスで815系って書いちゃったのは
間違いでしたけどね、
この件についてはお詫びして訂正しますよ。
「i815系」を「AX3S系」と読み替えてください。
あと、
通りすがりの分際でいきなり
よく知りもしない人のことを
「若造」扱いしたり、
「知ったかぶりちゃん」
などと挑発するような発言を書き込むような人の方が
余程信用出来ないとおもいますけど?
書込番号:297371
0点


2001/09/21 20:24(1年以上前)
これを見て商品を購入するものがいることを忘れてはいけない。
まあ、書き捨てで無責任な発言だと流し読みできる奴はいいが、
ほとんどのものは「信じる」のじゃ。
だから、それを信じて商品を買う被害者が可哀想と思ったから
きつい言葉を使ったまでじゃ。
「815のBじゃないとDステップは動作しない」なんていうのも
正しいようだが、それは間違っている。BIOSのアップデートだ
けでDステップに対応するマザーもあるからな。
「言葉を省略していた」、「ある場合には正しい」というもの
ほど注意深く書かないといけない。
まぁ、今回は勇気を出して、訂正してくれたようだね。それは
評価する。
書込番号:298153
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


きこりさん、けん10さん、八甲田さん、きゃんさん、情報提供ありがとうございます。おかげさまで、いままで無知だったこの分野の事が一気に見えてきました。
サードパーティーのホームページを一通り見て、IOデータが信頼おけそうだし、ネット販売店の取り扱いも多いのでこれの適合機種を買おうと思います。
0点


2001/07/10 21:12(1年以上前)
それはそれは、おめでとうごじゃりまする。お礼には及びませんのじゃ。
できれば、元スレの「返信」ボタンをクリックして書き込んでね。
書込番号:217764
0点


2001/07/19 08:00(1年以上前)
書込番号:226671
0点





12日ほど前にメモリを注文したのですが、届かないので
問い合わせメールも出したが連絡も来ない。
代金引換にしてたので金銭的被害は無いけど、
その間待ってた時間の被害は受けました。
10日以上も経過すればメモリの値段もかなり変動するし
この販売のサイトは非常に危険だと思いました。
私のような被害にあわれないように掲示板にカキコさせていただきました。
0点





ノート用のEDOを探していたら新品は売っていないので
ヤフー・オークションで見つけて落札したが
送ってきたのは認識もしない不良品だった。
履歴を見たらその人は、落札してすぐに出品していた。
不良だから再出品したのか?と疑う。。。
高い授業料だった。
0点


2001/07/07 22:15(1年以上前)
>履歴を見たらその人は、落札してすぐに出品していた。
先に見るでしょ、ふつう。
書込番号:214773
0点


2001/07/07 23:01(1年以上前)
不良品なら返品するのが当然では?
ソフ○ップあたりにありませんか→中古のEDO
書込番号:214808
0点



2001/07/08 00:35(1年以上前)
秋葉原に何度か行きましたが、
本当にEDO_RAMは売っていませんね。← 中古でも、、、
ソフ○ップにも、数ヶ月前には何個かあったのですが
最近は全くありません。
書込番号:214934
0点



2001/07/08 00:38(1年以上前)
>不良品なら返品するのが当然では?
最近のヤフーは、合言葉の様に
「古いので、ノークレーム・ノー返品」
が多いです。
やはり授業料でした。
書込番号:214939
0点



メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800) ECC


ぴしゃっといわれちゃいましたね。でも、そういうことは
わかっていて、経験者の経験談を参考にしたいんじゃないの
ですかね。「今まで、バルクで失敗したことない」とか、
「バルク買って動かなかった」とか。
0点


2001/07/07 09:44(1年以上前)
どこのスレッドのお話ですかのう?
ぴしゃっと言っちゃいましたね。きびしい!(苦笑)
書込番号:214220
0点



2001/07/07 10:17(1年以上前)
大変失礼しました。
[214177]PC800動作について
メーリングリスト(12) 高野良智 さん
2001年 7月 7日 土曜日 08:22
のところに書き込ませていただいたつもりでした。
気をつけます。
書込番号:214236
0点


2001/07/07 13:35(1年以上前)
いや〜、仰る事はよく解るんですが、経験談が出れば出てくるほど、
何らかの理由でバルクを買ってもダメだった事例が出てくるのでは?
と思います。
書込番号:214369
0点



2001/07/07 17:19(1年以上前)
なるほど。ダメ事例1つの威力は成功事例何十個か分・・・。
しかし、ラーメンの中に飛び込んだ1匹のハエとはちがう。
せめて、先輩がたの経験談から、たとえば成功確率8割以上、
とかのニュアンスだけでもつかめれば、決心がつくのでは???
私は、バルクメモリー4回購入しましたが、失敗例はありません
でした(SIMM3回、DIMM1回)。
書込番号:214496
0点


2001/07/07 17:45(1年以上前)
あ、そういう意味でしたか。
わしは毎回バルクばっかりじゃよ。ノート用は相性問題で動かないこともありますので、その時は友達と交換するから、バルクを買って失敗したことがありませんのじゃ。(爆)
書込番号:214519
0点


2001/07/07 18:26(1年以上前)
バルクメモリ(SIMM)十枚近く買ってますけど、外れは2枚挿ししたときに一回ありましたね。まあ他のやつと交換して動きましたが。
書込番号:214556
0点


2001/07/07 22:42(1年以上前)
チップ片面の256MBとチップ両面の128MBを
混在させたとき相性が出た。とか
AというチップのものとBというチップのものを
混在させたら、相性が出た。とか
駄目な例についての情報があって
そのような環境にならないように、購入するようにこころがけたら
バルク品購入の際のリスクは少し軽減できるんじゃないですかね?
たしかに駄目なときはだめですし
自己責任になることを十分承知の上での話ですが・・・。
と、私は個人的に考えています。
書込番号:214796
0点


2001/07/10 06:39(1年以上前)
まあ、『この製品とこの製品の組み合わせなら絶対大丈夫です!』とは、
一個人では言えませんからね。大丈夫ですって言ってダメだった時に
保証してくれるのがメーカーですし。っつって本スレじゃなくて
こっちで盛り上がってどうするつもりだ俺(笑)。
書込番号:217248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





