メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 kororiさん

ご回答ありがとうございます
ちなみにわたくしは、確かにインターネットは68kMac使用です
しかし8月ごろにG4Mac(メモリはDIMM PC-133 )を買おうと思っております。

書込番号:145799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ急速に値上がり中!!

2001/03/31 01:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 最新情報集めの暇人さん

僅かだが値上がりしてる模様
原因は円安、らしい
・・・夏になったら買う予定のに最悪か
いつになったら再び値下げすることやら

書込番号:134868

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/31 12:51(1年以上前)

どうしてすぐ買わないんですか、メモリは水物ですよ。
そのうちDDRが主流になった時後悔します、たとえば今から200日後にDDRが主流になったとお考え下さい、今日メモリを買えば5000円でも一日あたりの使用料は25円です、しかし、100日後に買うと一日あたりの使用料は50円になります。
そろそろ寿命が着きそうなメモリですので早い購入を勧めます。
そのほうがPCも快適になっていらいらもなくなりますよ。

書込番号:135082

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/03/31 18:49(1年以上前)

メモリが若干だけど値上がりしてる、という情報は少し前から話題になってましたね。
そんなわけで、その情報が出だしたぐらいにノートPC用(128M)とスマートメディア(64M)を買ってみました。
どちらも5000〜6000円ぐらいだったので満足です。
次はスマートメディア128Mが1万円を切れば買い替える予定です。(その前にデジカメを買い換えてメディアが変わるかもしれないけど)

書込番号:135276

ナイスクチコミ!0


不二子さん

2001/04/01 12:20(1年以上前)

今でも十分安いでしょ。昔に比べたら。

書込番号:135936

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN募集中さん

2001/04/01 13:50(1年以上前)

>たとえば今から200日後にDDRが主流になったとお考え下さい

仮定の話なら何ぼでもできますな。
主流にならない可能性も十分ありますな。
SDRAMのままとか(笑)。
メモリアーキテクチャの主導権よりも$<>円のレートでしょ。

書込番号:135974

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/02 02:35(1年以上前)

それでもこれから劇的に安くなることは無いでしょうから買うなら早い方がいいでしょ?
DDRは構造上エラーの起こりやすいもののようですね、ほいほいさんの言われるように本当に主流になるのか私も心配です、DDRは次世代メモリの開発もあるとか、DRDRAMの方がいいじゃ?と最近思い始めてます。

書込番号:136502

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN募集中さん

2001/04/02 02:42(1年以上前)

>それでもこれから劇的に安くなることは無いでしょうから買うなら早い方がいいでしょ?

必要なときに買うのが一番でしょ。

>DDRは構造上エラーの起こりやすいもののようですね

それ以前に帯域の増加が難しいのが問題かな?
ランバスのアーキテチャならチャンネル増やすのが簡単ですから

ほいほい個人としてはFC-RAMがい〜かな〜
嫌いな富士通だけど(笑)

書込番号:136506

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/02 03:07(1年以上前)

>必要なときに買うのが一番でしょ。

ほいほいさん朝早くまで鋭いレスをありがとうございます。
FC-RAMですか、また調べてみます。

書込番号:136519

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN募集中さん

2001/04/02 03:13(1年以上前)

>FC-RAMですか、また調べてみます。

駄目でしょ。プレスリリース以降全然情報が出てこない。
富士通のその辺も嫌い。
ついでにM-RAMとかED(EDOじゃなくて)あたりも頑張ってね〜

書込番号:136522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-Links

2001/03/29 08:46(1年以上前)


メモリー

 PC-Linksというショップでメモリーを注文しましたが、『発送します』と言う日から10日たっても届きません。それどころか、こちらからの問い合わせのメールは一切無視されているようです。今までいろいろな店から通販で買いましたが、このようないい加減な対応をされたことはありませんでした。
 このようなケースでは、ショップ側が一方的に注文をキャンセルしたものと考えてよいのでしょうか?まあ、連絡先の電話番号すら書いてないようなショップから注文した私が未熟だったのかもしれませんが・・・。あきらめて新たなショップから購入しようと思いますが、二重に商品が届いても困るため、どうしようか迷っています。
 このようなケースを経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。

書込番号:133668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Angryさん

2001/03/29 10:11(1年以上前)

お金は代引きにしているので、払っていません。
確かにキャンセルするのが一番ですね。
レスありがとうございました。

書込番号:133695

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/03/29 15:40(1年以上前)

今現在このページの下の方にある
[124326]で始まるスレッドにもPC-Linksの話題が出てますね。

書込番号:133838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 ワンツージャンゴさん

最近メモリを注文して4日後にサクセスから送られてきたメール。


お申込いただいた商品を準備することができそうにありません。
こちらのお申込をお取消いたしたく思います。
ご了承ください。失礼致します。


最近初期不良のメモリのことでメールして4日後にかえってきたメール。


ご連絡ありがとうございます。PCサクセスサポートです。

不具合品につきまして、弊社で動作確認をさせていただきます。
メモリを弊社に着払いでお送りください。
(付属品一式、ある場合は化粧箱を含む)

不具合確認後、代替品を弊社負担でお送りいたします。
万が一弊社テストにて不具合が確認できない場合は
大変恐縮ですが着払いでご返却させていただきます。

また当店サポート・保証規定
http://www.pc-success.co.jp/support_agree.htm
ご覧いただきご理解いただいた上、商品をご返送下さい。

なお、このメールを印刷したものを必ず全て同封のうえ、サポート宛てにお送りください。


http://www.pc-success.co.jp/support_agree.htm
…Not Foundなんだけど……
あと、・・・まぁいいや・・(笑)

書込番号:126764

ナイスクチコミ!0


返信する
クレーマークレーマーさん

2001/03/19 22:08(1年以上前)

あ!Not Foundじゃなくなってる★
なるほど〜
ん〜
そっか〜(苦笑)

でも、通常営業日、夕方6時頃までに頂きましたメールは、
同日中にお返し致しております。
ってのは嘘なんだね?・・・

書込番号:126766

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/03/19 22:16(1年以上前)

どうして最初とHNが違うの?

書込番号:126771

ナイスクチコミ!0


あすたーさん

2001/03/22 19:00(1年以上前)

文句はここに書くよりも、直接店にするべきでしょう。
ここにかいてもなにも変わらない

書込番号:128748

ナイスクチコミ!0


天使くんさん

2001/03/23 01:04(1年以上前)

私もサクセスで2枚メモリーを買いましたが2枚ともメモリーチェックすら
しませんでした。ココのメモリーはどうなってるんでしょうかね??

初期不良覚悟で買うしかないでしょうかね?(安いだけ??)

手間がかかってしょうがありませんね。(笑)

文句を言ってもマニュアル通りの返事が返ってくるだけ。・・・・かも。


書込番号:129010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろあがってきましたね。

2001/03/15 01:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 K34FGT78-IJ9さん

そろそろ、底値を脱したようですね。
これから暑くなるし、どんどん値段が上がりそうです。
メモリは今が買い時かなぁ、
みなさん、どう思います?

書込番号:123537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2001/03/15 01:55(1年以上前)

欲しいと思った時に買う!!
そして、後の価格を気にしない!!
とは言ってもメモリの相場は難しいですね。

書込番号:123581

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/15 03:54(1年以上前)

メモリの相場は、去年の11月に見事に外しましたので。
もし、本当に必要でしたら、ご自分で買い時だと判断なされたのでしたら、買ったほうが良いのではないでしょうか。
今待たれたとしても、そんなに大きく価格が変化するとは思えないのですが。
下がるとしてももう幾らも下がらないのではないでしょうか。
それより、今後値上がりするほうが確立としては、高いように思われますが…

書込番号:123638

ナイスクチコミ!0


オスマン貧困さん

2001/03/15 15:18(1年以上前)

【DRAM価格】Micronの安値放出終わるも下落止まらず 01/03/14
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/125535

という話もあるよ。

書込番号:123890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買うなら今だよ、多分。

2001/03/14 12:34(1年以上前)


メモリー

スレ主 よっしゃんさん

情報です。昨日メモリを買おうと秋葉原を巡ったところ、安いところはサトームセンを除き軒並み売切れでした。(でもそのサトームセンは256MBで6980円とここで調べたより安くなっておりラッキーでした。)Qbit(売り切れ)のあんちゃんにこっそり教えてもらったのですが、来週以降メモリの値段は上がるようです。なので買われる方は今週、それも早い方がいいでしょう。(でも伝聞ですからご自分の責任でね。)

書込番号:123044

ナイスクチコミ!0


返信する
クリ坊さん

2001/03/14 17:54(1年以上前)

メモリは今、底が見えない状態じゃないですか?まだまだ下がりそうですよ。
反発の可能性があるのは、クリスマス商戦を控えた夏場あたりじゃないかとおもいますけどね。まあ、今買っても損はしないと思いますが。

値段が下がらないのはOSとマザーボードですかね。数年来値段が変わらないままですよね。マザーボードなんかは値上がりしたような気がします。15000は高すぎると思うのですが、日本だけたかいのかな?

書込番号:123186

ナイスクチコミ!0


紫の蛙さん

2001/03/14 18:13(1年以上前)

IT関連株暴落の影響で、需要低下を見こみメーカーは
減産に転じています。
現在の市場ストックが無くなり出したころ、
単価が上昇する可能性はあります。

書込番号:123193

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/03/14 20:46(1年以上前)

CL3よりも3000円ほど高かったけど、CL2を本日注文。
前回PC133 128MB CL3を買った値段プラス千円で256MB CL2を買えるなんて。その前に買った128MBのメモリは、それより6000円高かったもんな〜

書込番号:123264

ナイスクチコミ!0


一ちゃんさん

2001/03/16 23:53(1年以上前)

私も3/14夜にこの掲示板を見て、即サトー無線で注文しました。256MB CL-3で、7480円でした。次の日に見るともう掲示されてませんでした。ラッキー! まさに早いもの勝ち 今日品物が届き、早速付けて使用してますが、問題無しです。よっしゃんさん感謝します。

書込番号:124867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング