メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スレ寂しいので上げときますね。

2013/05/14 07:15(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMD8GX3M2A2666C11 [DDR3 PC3-21300 4GB 2枚組]

スレ主 palm☆さん
クチコミ投稿数:65件

2666 10-12-12-25 1.56v

2666 10-12-12-25 1.56v

2666 10-12-12-25 1.56v

書込番号:16131217

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 palm☆さん
クチコミ投稿数:65件

2013/05/14 07:19(1年以上前)

2800 10-13-12-35 1.65v メモテスト但し表示バグあり

2800 10-13-12-35 1.65v

2800 10-13-12-35 1.65v

メモテストの3733Mhzはバグってます(;´・ω・`A ```

書込番号:16131223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/14 21:33(1年以上前)

安い時にTeamに2800発注したけど上がってこなかった(涙)

書込番号:16133440

ナイスクチコミ!0


スレ主 palm☆さん
クチコミ投稿数:65件

2013/05/15 07:20(1年以上前)

>オークさん

>Teamに2800発注したけど上がってこなかった

えええぇ そんなことって・・・・

書込番号:16134824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/15 08:33(1年以上前)

2800を作るのって大変らしく、今はG.Skillも流通が無いですよね
チップ不足で高クロックを作るのは大変なようです。

書込番号:16135007

ナイスクチコミ!0


スレ主 palm☆さん
クチコミ投稿数:65件

2013/05/15 09:08(1年以上前)

エルピーダとか元気ないですからね。。
昔なんかMGH-E (HYPER VERSION)でドッカン回ったしw

今はPSCくらいでしょうか?

こいつはv4.13でサムソンみたいですけど
最近のコルセアではまだマシな部類なのかなぁ〜(^^;;

書込番号:16135108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Light Bar Upgrade Kit

2013/05/13 13:28(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMD8GX3M2A2133C9 [DDR3 PC3-17066 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:990件

イルミネーションレンズ

こんな感じ

Light Bar Upgrade Kit っを購入

> ホワイトとブルー2つの選べるイルミネーションレンズを付属しています。
http://www.links.co.jp/item/light-bar-upgrade-kit/

赤がない!!!

っと言うわけで、ホワイト用のイルミネーションレンズに赤いフィルムを貼ってみました。

そんだけ

書込番号:16128532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/05/13 14:25(1年以上前)

good job!!!

発想の素晴らしさに脱帽。

書込番号:16128640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件

2013/05/14 12:49(1年以上前)

PCパーツを購入すると、どこかに手を加えないと、そのまま使ってしまうのは悔しく思う私は、ほとんど病気ですね・・・ (笑

書込番号:16131936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Silicon Powerの高クロックメモリー

2013/05/09 20:44(1年以上前)


メモリー

返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/09 21:13(1年以上前)

かもですね。 CL11がおしい!

書込番号:16114426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/09 21:18(1年以上前)

>Haswellを見据えた発表ですかね。

微妙に違います。
Haswellを購入するオリエントブルーさんを見据えた発表です(*ノω・*)テヘ

書込番号:16114456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/05/09 21:24(1年以上前)

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

書込番号:16114491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/09 21:45(1年以上前)

(o_ _)oドテッ  今 帰ったのねw〜おかえり

書込番号:16114618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO type F(VPCF)の方は注意(相性問題)

2013/05/05 10:46(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDY1333-4G/EC [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:31件

アイオーのHPでもこのメモリが正式対応している2012年モデルのVAIO F(VPCF24AJ)を使用していますが、PC購入時に搭載されていた4GBメモリ(サムスン)と、このアイオーのメモリ(モジュールはトランセンド)の相性が悪いようです

この二枚を合わせて8GBで使うとブルースクリーンが頻発します。
このPCは約1年間使っていてブルースクリーン出たのは初めてでした。
イベントマネージャやbluescreenviewなど調べましたがいわゆるKP41病のようです。
しかし、2枚挿しをやめてどちらか一枚だけで使うと、(どちらのスロットに挿しても)安定しています。
ちなみにmemtest86+を何週させても、windowsのメモリ診断でもエラーは一切出ません

あるいはこの2枚の相性が悪いのではなく、2枚挿しでの使用自体(デュアルチャネルが無効だと安定する例もあるようです)に原因があるのかもしれませんが、他のメモリを持っていないため確認が出来ません。

むろん正式対応メモリといっても異なるメーカーのメモリを混在させて使用しているので不具合があっても自己責任でしょうが、とりあえずVAIO Fを使用している方で、購入時のPCについて来たメモリがサムスン製で空きスロットに追加で増設を考えているかたは気をつけたほうがいいかもしれないと思い、報告しておきます。
私の買った店では当然返金や交換は応じてもらえず、アイオーに問い合わせたところ修理するから送ってくれとのことで、もう面倒なので相性保証のある店で買うか、私のPCと同じモデルで確実な動作報告があるモジュールを買い直す予定です。

書込番号:16096878

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/21 17:35(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ
自分もLenovoのノートPC G570というので増設用メモリにアイ・オーのこのメモリを使っていましたが
ブルースクリーンエラーは出るやフリーズやらの不具合が出て最初HDDの不具合を疑って交換しましたが
ウインドウズアップデートは失敗するし、OSのインストはできなくなるなどの不具合に直面し困りましたが
試しにこのアイオーのメモリを外したら不具合がなくなりました。で自分はこのアイオーのメモリは元々
不良品かと思いましたがスレ主さんのスレッドを見て、”ああ、相性ね”てことで新たな視点を見つけました。
なので試しに今アイオーのメモリ(4G)単独で運用して検証中です。
工場出荷時の2Gメモリだと足りないのでもし相性問題による不具合だったのならとりあえず4Gメモリ単独で使えるので
当面メモリを買わずにすみそうです。有意義なスレッドありがとうございます。

書込番号:19423370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レビューミス!!

2013/04/26 00:26(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F3-2400C10Q-32GTX [DDR3 PC3-19200 8GB 4枚組]

スレ主 Shion1717さん
クチコミ投稿数:130件 F3-2400C10Q-32GTX [DDR3 PC3-19200 8GB 4枚組]のオーナーF3-2400C10Q-32GTX [DDR3 PC3-19200 8GB 4枚組]の満足度5

互換性と安定性を間違えました…(^_^;)
すみません…。

書込番号:16059820

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2013/04/26 00:28(1年以上前)

レビューの更新機能、欲しいですよね。

書込番号:16059829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

ADATAがDDR3-2600 MHzのDRAM 8GBモジュール発表

2013/04/21 18:02(1年以上前)


メモリー

返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/04/21 18:42(1年以上前)

A-DATAの2400Mhz 4GB×4枚で使ってますが、さすがにこの周波数で8GBモジュールとなると日本発売されたらいくらになるか、興味はあるが高くて買えない4枚は!!!
色と形は同じに見えるけど。

書込番号:16043075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/21 18:56(1年以上前)

ぉお(゚ロ゚屮)屮・・・。

4GB/枚かと思いきや、8GBモデルですねぇ〜・・・。ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)

やはり、これも、ずっしり重いメモリなのでしょうかねぇ。

書込番号:16043129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 19:07(1年以上前)

こんばんワン!
今の情勢でいったらどれくらいできますかね。
ほんと価格は気になります。

http://us.hardware.info/news/34571/adata-introduces-xpg-gaming-v2-ddr3-2600-memory?utm_source=rss-news&utm_medium=rssfeed&utm_campaign=hardwareinfo

書込番号:16043168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 19:13(1年以上前)

>ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)
黒い基盤で2600はオークさんでしょう(笑)

書込番号:16043191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/04/21 19:45(1年以上前)

家のADATA

こんばんワン!

おっと、気づきませんでしたよ。

良いですねぇ、高価なメモリは手が出ません。 

そういえば、オリエントブルーさんとのお初は、ADATAの1600メモリだと思い出した。

書込番号:16043340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/21 20:02(1年以上前)

こんばんみっ・・・。

皆さん持っているのですねぇ〜・・・それも、16GBでお使いなのですね。

私だけ、8GB(4Gx2枚)で使ってます・・・^^。1866MHz/ずっしり重いです。(録画機Tマシン・Z77Extreme6)

案外、お安く出てくるような気が・・・希望的観測……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

書込番号:16043407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/04/21 20:14(1年以上前)

いえいえ、私はメモリスロットの埃侵入防止の為に4枚挿しになってます(*´∀`*)



書込番号:16043454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/21 21:49(1年以上前)

円高の時に8Gの2枚組を買ったけど日本円で2.8万円でしたね

書込番号:16043930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 22:08(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
そうか〜 あおちんしょこらさんとはこんな場所であってたんだ、
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169753/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab

>円高の時に8Gの2枚組を買ったけど日本円で2.8万円でしたね
オークさんのそのTEAMは いつ見てもうらやましいGood!
ADATAがいくらでくるかですね。
好きなメーカーなので気になりますねこれ(笑)

書込番号:16044032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/21 22:13(1年以上前)

TXD316G2400HC9NQC-LJじゃないよ?
8Gx2の2666のレビューは製品登録ができないからしてないよ
ちなみに8Gで高クロックだとCLも緩いけど
セカンダリーも緩いから、私は4Gx4が好き
マニアなオーバークロッカーなら容量よりOCしやすい
2〜4Gで2枚って人も多いよ。

書込番号:16044054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 22:34(1年以上前)

ひひw そうだったです。
しかしメーカーTEAMそのものが良いですね〜。
オークさん情報8ギガものは緩いとかでしたね。
それも気になるなw

書込番号:16044163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/22 01:37(1年以上前)

寝る前です・・・^^。

オークさん、うらやましいです・・・いつも、よいメモリをお持ちですねぇ〜。どこまで、持っているのか・・・不明ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

もし、まだ、このメモリを搭載しているようでしたら、MemTweakItの14000のところを7900で測定したスコアを見てみたいです。

おそらく、45000くらい行っちゃうかもと、期待してます(*´・д・)(・д・`*)ネー!!

(/0 ̄)ふぁ〜・・・おやすみなさい・・・Zzzz。。。

書込番号:16044850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング