メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

右上の写真

2004/02/04 05:29(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR333-512M (DDR PC2700 512MB)

スレ主 らっつとっぷさん

あの写真違いません?
私には2枚組みにみえるんですが…。

書込番号:2425352

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/04 10:22(1年以上前)

注意書きには・・・
掲載させて頂いている画像は・・・あくまでも参考写真として閲覧ください。
また、製品画像はショップにご提供頂いているものもです

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&CRY=56&IID=4957180041179
こちらに聞いてみては・・・

書込番号:2425711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2004/02/02 13:32(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-256Mx2 (DDR PC3200 256MB 2枚組)

スレ主 およよ??さん

メーカHPの方が安かったりして…

書込番号:2418106

ナイスクチコミ!1


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/02 14:08(1年以上前)

ですな・・・

書込番号:2418207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Memtest86+

2004/01/17 23:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:955件

Memtest86+ Ver1.00いいですねぇこれ
L2キャッシュの速度も正常に表示されるしFSB、チップセット名、レイテンシ設定、Dualチャンネルも表示されます。
Memtest86ベースなので測定する項目は、同じようですが設定が全て表示されるので非常に分かりやすいです。

書込番号:2357517

ナイスクチコミ!1


返信する
CRYSTAL\さん

2004/01/18 00:33(1年以上前)

http://www.memtest.org/
情報ありがとうございます。いいですね〜情報量多くてスッキリテストできます。

書込番号:2357798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件

2004/01/18 08:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速使ってみました。
メモリのスピードがv3.0に比べてやや低めに表示されるようです。
v3.0 1361,1385
+v1.00 1317
v3.0の数値が2つあるのは3回測ってばらつきがあったためです、ソフトのせいか
マシンのせいか判りませんが。しかし+v1.00では3回とも同じ値でした。
精度が増したのかな?。

今日、知人のマシンを1台セットアップする予定なので早速使ってみます。

書込番号:2358644

ナイスクチコミ!1


556さん

2004/01/21 09:56(1年以上前)

こんなものもありましたよ。
windowsから出しているメモリチェッカー
http://oca.microsoft.com/en/windiag.asp

書込番号:2370382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件

2004/01/26 14:27(1年以上前)

[2390070]にも書きましたがMemtest86+ Ver1.00下記機器構成で動作しません。
マザー:ASUS A7N266
メモリ:PC3200 256x2 CFDバルク(PC2100動作)
CPU:Athlon XP2400+ (FSB143MHz)
FSBを定格、メモリ設定をby spdにしてみましたが変化なし。
V3.0は通るし、何の問題も無くWindowsXP pro使えているのでバクか?。
他に使えない人いますか?。

書込番号:2390240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

64でMemtest

2004/01/13 20:11(1年以上前)


メモリー

スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

Athlon64でのMemtestができるようになりました。

memtest+ V1.00
http://www.memtest.org/

64以外にもPrescott等にも対応したようです。
64戦士な方々はお試しを。

書込番号:2341619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/13 20:46(1年以上前)

来月買うかもしれんから、ありがたい
Bartonに対応してるしメモリの設定も分かるし
色々と機能も拡張されてるようですね。

書込番号:2341745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/13 20:48(1年以上前)

週末買うんで、助かります。

書込番号:2341753

ナイスクチコミ!1


退役プログラマーさん

2004/01/13 23:06(1年以上前)

早速ゲットしました。(きょうっチェックしてよかった)ありがとうございます。ソースが出たら分析してみようかな?

書込番号:2342422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノーブランドって・・・

2004/01/08 22:58(1年以上前)


メモリー

スレ主 JINBEI_RURUさん

先日、秋葉原のツ○モにこんなPOPが。

「サムソンチップ、センチュリー基盤採用ノーブランドメモリ ○○○円!」

「ノーブランド」ではない気がするが…。

書込番号:2321687

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/08 23:00(1年以上前)

JINBEI_RURU さんこんばんわ

ノーブランドというよりバルクと言うべきでしょうね。

書込番号:2321699

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2004/01/09 00:14(1年以上前)

確かにバルク品だとノーブラ表示されるね。
マイクロンもノーブラ?

書込番号:2322168

ナイスクチコミ!1


shomyoさん

2004/01/09 09:29(1年以上前)

一般向けに市販される、たとえばここの掲示板のメモリーのベンダーの「アドテック」「アイオーデータ」「グリーンハウス」などが正規の箱に入っていなくてベンダー保証のないものがバルクで、基板メーカーやチップメーカーがわかっていても「センチュリー」が市販しているメモリーはない(組み込み用)から、ノーブランドで合っていると思いますけど違うのでしょうか?

書込番号:2323045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ミシェルC

2004/01/07 06:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

スレ主 ミシェルCさん

近所のPCショップで価格.comの最安値とほぼ変わらない値段の特価品が有ったので、2枚購入しました。使用レポートです。1枚はチップにMSの逆三角形?のマークがあるものでMemtest86 V3.0をかけたところErrors140と出ました。明日ショップに交換要求しようと思ってますが、Memtestの結果というのは初期不良を証明するものなんでしょうかね?(独り言)
 次にもう1枚をテストにかけました。VDATAのロゴがチップと基盤の両方に入ってるモノです。Errors 0 と出てほっとしました。しかし同じショップ、同じ時に購入してこれほど質が違うんですね。PCショップのバルクというのは少々安くても博打のようです。まあ私はオーバークロックはしないので、定格性能が出てさえいればいいんですが。明日交換してくれるかどうか楽しみです。

書込番号:2315262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/07 06:12(1年以上前)

相性保証とかかけていないと
お店のPCでノーエラーだと突っ返される可能性もありますね。

それ以前にPOSTの簡易なメモリチェックが通ればOKで
Memtestすらしてくれないショップもあるようですが。

書込番号:2315264

ナイスクチコミ!1


退役プログラマーさん

2004/01/07 18:02(1年以上前)

これって下の方の私の[2242161]と同じですね、M/BとCPUは何ですか?

書込番号:2316732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミシェルCさん

2004/01/08 00:38(1年以上前)

交換要求してきました。結論から言うと交換してくれました。同じM&Sマークでしたが、今度は一発Memtest Errors 0。先日購入のVDATAと2枚差しでもMemtest異常なく、DDR400の設定で動作してます。まあまだOSインストールしかしてないので安定性は分かりませんが、定格周波数で使っていこうと思います。
ただ店の態度は悪かった。裏の方にモジュールをもって行って2分程度で戻って来て 良品だとも不良品だとも言わずにただ交換に応じますとのこと。(何を調べたか分かりませんが、テストの結果明らかに悪かったんでしょう。)バルク品の初期不良交換は1回しかできません(交換品が初期不良だったらOut)と店のどこにも書いてないことを言い出すので、冷静に、しかし強い態度で一喝してやったら、前言撤回しま
した。 アプ○イドという結構大きいチェーン店ですが、2度と買わない。

M&Sと描いてあるモジュールは、”退役プログラマーさん”が書き込みされたものと同じです。スーパーマンのSマークに見えます。
小生のM/BはECSの848P-Aと865G-M(どちらで最終的に組むか思案中)CPUは Pen4 2.6Cを奮発しました。
自作10年ぶりで、あまり調べずに安さに釣られ848P-Aを購入しましたがデュアルチャンネルが当たり前のような雑誌の書き方が気になり、同一メーカーの865G-Mが特価だったので衝動買い。(こうなったらシングルとデュアルのパフォーマンスを両方試してみようかと・・・)しかし残業が多すぎて、そこまでやらず終いになる可能性大。

書込番号:2318660

ナイスクチコミ!1


退役プログラマーさん

2004/01/08 01:35(1年以上前)

まー交換してもらえて、動いたのだから良かったです。VDATAとM&Sの混用でデュアルがどうかはわかりませんが・・・。この組み合わせで在庫持ってる店多いのかな?私の買った店は違うチェーンですけどもう少し丁寧かな?横目で他の人の見ただけだけど目の前でMemtestしてた。でも最近品揃えにやる気の無さがにじみ出ているんです。あそこももう終わりかな(悲しい)?

書込番号:2318851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング