メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトショップの処理速度レポート

2002/02/10 01:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 たかまんさん

下のレスのカキコについて、
当方の環境での処理速度を計測してみました。

ハード
P3-500、ASUS P3B-F BX系マザー HDD 20G
メモリ 128*2、256*2の計4枚で最大768M

OS Windows2000

素材
スナップ写真をスキャナーで取り込んだもの、同一の物を4種類。
A−1200dpi 5863*4175pixel 63Mbyte
B−1800dpi 8794*6236pixel 133Mbyte
C−2400dpi 11726*8315pixel 216Mbyte
D−3600dpi 17582*12471pixel 404Mbyte

フォトショップでの処理方法はシャープ。

Aの場合
128M-22秒,256M-27秒,384M-10秒,512M-2秒,640M-2秒,768-2秒
Bの場合
128M-57秒,256M-62秒,384M-66秒,512M-80秒,640M-52秒,768-24秒
Cの場合
128M-97秒,256M-101秒,384M-106秒,512M-110秒,640M-115秒,768-120秒
Dの場合
128M-177秒,256M-177秒,384M-179秒,512M-181秒,640M-184秒,768-187秒

以上の様な結果となりました。理論的におかしいところもあるかと
思いますが何度か計測したので間違いはないと思います。

これを見る限りではマシンパワーにもよるかもしれませんが
極度に重いファイルはメモリをつむほど遅くなるようです。
AとBではどうしてそうなるのかわかりませんが、
あるメモリー量までは増やしても遅くなり、それを過ぎると早くなる、
という傾向がありました。

実際は多くても100M〜200Mのファイルだから、やっぱり増やせば増やすほど
早くなるって言うのが当てはまるのかなぁといった感じですね。9

書込番号:525871

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/10 01:16(1年以上前)

実験ご苦労さまです。

書込番号:525888

ナイスクチコミ!0


分析マニアさん

2002/02/13 11:26(1年以上前)

こういうレポートは素晴らしいですね。

で、この結果を見る限りPhotoShopの場合はメモリ容量が十分でない間は
メモリが増えるにつれて何らかの内部処理の負担がかかり処理が遅くなるが
あるメモリ容量を越えると処理時間が短くなり、メモリが余るようになると
それ以降の処理時間はあまり変わらないという傾向が読み取れます。

他のタスクの状況にも拠るでしょうけれど、たかまんさんの環境では以下の
法則が見えてきます。
(1)メモリ容量が処理データの4倍を越えると処理時間が短くなる。
(2)メモリ容量が処理データの8倍を越えると処理時間が最短になる。

(2)の方はAの場合しか実績値がありませんので期待値が多分に入って
いますが、もし2GBのメモリで実験したらCの場合でも顕著な改善が
見られるような気がします。(本当か?^^;)

それにしてもPhotoShopって贅沢なメモリの使い方するんですねぇ。

書込番号:533739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格について

2002/02/09 20:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

最安店を朝Webで確認し、店(某S社)まで買いに行ったのですが、店頭では千円以上高く売られていました。Webページを印刷した紙を見せたのですが、それは通販価格で、店頭ではそれより千円以上高い価格だとか!
直接買いに行く人は要注意です!

書込番号:525044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/09 20:13(1年以上前)

それ、フツーじゃないですか?

書込番号:525052

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/09 20:15(1年以上前)

通販価格と店頭販売の価格については、但し書きがあると思いますが...

書込番号:525054

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/09 20:16(1年以上前)

普通でしょ

書込番号:525058

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/02/09 20:50(1年以上前)

普通・・。

書込番号:525116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/09 21:04(1年以上前)

普通だし、書いてあるので問題がない・・・

書込番号:525153

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2002/02/09 21:07(1年以上前)

過去に何回も同様な書き込みがありましたねぇ・・・
残念ながら、それが普通なんですよ。

書込番号:525161

ナイスクチコミ!0


NFさん

2002/02/09 21:09(1年以上前)

良くあることとはいえ、何故手間かかりそうな通販価格のほうが高くなるのかなぁと素朴な疑問に答えられない。通販だと在庫切れ理由に引き延ばして、メモリ仕入れが安くなるまで待てるからでしょうか?(以前オークションで某業者からメモリ落札したときは振込みしてから納品までにあーだこーだと理由をつけて延ばされて、1ヶ月半以上かかったトラウマがあるので…結局納品された時には普通に店頭で買ったほうが安かった)

書込番号:525167

ナイスクチコミ!0


NFさん

2002/02/09 23:13(1年以上前)

げっ、某S社って…
ならば<直接買いに行く人は要注意です!>というより、通販で買われる方は要覚悟。

書込番号:525513

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/09 23:26(1年以上前)

という意味では
幸運?かな

書込番号:525552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/02/09 23:48(1年以上前)

商品を箱詰めする手間と
右も左もわからないお客様のPCに適合するメモリを探す手間との差

って考え方はどう?

書込番号:525610

ナイスクチコミ!0


さくぼんさん

2002/02/11 14:56(1年以上前)

>げっ、某S社って…
S社ってあそこでしょ。良くないとは聞くけど実際何がどう悪いんでしょうか?
少しでも安く買いたいんで多少のことなら気にしませんが。あまり問題あるようならさすがに他店にしようかと(^^;

書込番号:529232

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/11 15:27(1年以上前)

検索かければスグ。

書込番号:529292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

178,000円のメモリー

2002/02/08 05:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2 の価格を価格.comの表により見ていたんですが、ななっ!なんと最安値順の4位に178,000円(PC-VEGA) で売っているじゃあーりませんか?
これって単なる価格.comによるスクリプトエラーなのかな?
しかしホント恐ろしい価格だ!

書込番号:521652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aregreさん

2002/02/08 13:42(1年以上前)

おっ!何時の間にか直っている。
しかしグラフの方は異様な痕跡が残っていますけど…
まあいっけん落着ということでこのスレ終了(ToT)

書込番号:522168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

なんでかね・・・

2002/02/06 04:32(1年以上前)


メモリー

スレ主 わしわし1432さん

せっかく人が質問しているのに過去ログ調べろとか平気で言えるのかね〜せめて、過去ログを調べましょうとか言い方はいろいろあると思うのですが・・・パソコンの知識の前に情報倫理をもう少し学んだほうがいいですね。。。

書込番号:517194

ナイスクチコミ!0


返信する
スラ仏さん

2002/02/06 05:07(1年以上前)

>メモリー についての情報
お前の発言はNG

>せっかく人が質問しているのに
大きな勘違い。質問者はえらくない。
「せっかく人が情報提供しているのに」は大きく評価される。

質問するにもその人間の態度、質問内容などで大きく左右される。

>パソコンの知識の前に情報倫理をもう少し学んだほうがいいですね。。。
お前の価値観などどうでもいい。

書込番号:517210

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/02/06 05:33(1年以上前)

回答者の表現の仕方が不服と言う事でしょうか?

この辺りはパソ通時代から変わりませんね


人に聞いて解決するのも良いけれど
やっぱ自分なりに努力して欲しいです

今は雑誌なんかでも簡単に情報入るし
ネット上で調べれば実例や対処法なんかも見つかりますから

自力で調べたほうが身につくと思うのはワタシだけ?(かな

書込番号:517217

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/06 06:02(1年以上前)

>せっかく人が質問しているのに

これって勘違いしてますね!
ここでは、回答者が質問を求める場ではなく、
お互いに情報を提供する場なのでは・・・?
逆に、回答者の方に「せっかく」って言葉がつくはず・・・
ここは学校ではなく、回答者が先生というわけではありません。
あなたの大きな勘違いです。

書込番号:517225

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/06 07:44(1年以上前)

何がせっかくにじゃ教えて君 金もらって教えている店と違うんだ つまり嘘教えても無視してもOKじゃ そう書いてくれるだけ親切

書込番号:517258

ナイスクチコミ!0


火の壁さん

2002/02/06 08:52(1年以上前)

>せっかく人が質問しているのに
別に質問してくれとは誰も言ってない。
>・パソコンの知識の前に情報倫理をもう少し学んだほうがいいですね。。。

それは、あなたもね。

書込番号:517301

ナイスクチコミ!0


。。さん

2002/02/06 08:55(1年以上前)

回答&情報提供シテくれる人。= 自分で調べれる初心者 > マニュアルも検索もしない教えて君 > まるちぽすと野郎
↑ こんな感じ?
(;´д`)y-~~~

書込番号:517303

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@LAN再構築中さん

2002/02/06 09:51(1年以上前)

つ〜か、回答者のみなさんに聞きたいけどマニュアルって読みます?
PDFは全部印刷するけど、目次を眺める以上の事ってまずしないけど特に困った事ないのよん
きっとすごく便利な使い方とか載ってるんだろうな〜

書込番号:517347

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/06 10:07(1年以上前)

>ほぃほぃ
とくによみません(笑)
ただこまったときは読みますよん☆

それにしてもわしわし1432  さん
は何ものなんだかね〜。
たしかに言い方きつい人いますけど
それはあまりにも聞き方がなってないときやないかな

書込番号:517379

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/06 10:07(1年以上前)

あっ失礼です

ほぃほぃ→ほぃほぃさん
です
ごめんなさい

書込番号:517381

ナイスクチコミ!0


まにゅあるスキー♪さん

2002/02/06 11:16(1年以上前)

厚ければ厚いほどイイ!
ローランドのとか、CGソフトのまにゅあるはタマラナイっす(*^_^*)
ちょっとした暇みつけて読んでますよー♪
(まにゅあるまにあ?)

書込番号:517454

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/02/06 12:31(1年以上前)

過去ログは情報の宝箱ですよ。
これを上手に活用しない手はないと思いますが。

自分はマニュアルはあまり読まない方ですね。
最低限使える程度に目を通す程度ですが、何か疑問に思ったらその時は熟読します。

書込番号:517540

ナイスクチコミ!0


攻防さん

2002/02/06 12:38(1年以上前)

アドレスさらしてナニ言ってんだかね。
わしわし1432=今村雄一さんでいいのかな?

書込番号:517553

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/06 13:03(1年以上前)

マニュアルは困った時に読むものじゃ(笑) まぁ困った事があっても以外と風呂に入って何したっけななんて考えてると以外と解決方法見つかるよね まぁ自分で一通り探してから質問しますよー 聞くと言う事は答える人の時間を奪っているようなものですからね

書込番号:517592

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/06 13:09(1年以上前)

そうですね〜、何かその場を一回離れて違うことしてから
考えるとおもいつくってことけっこうあって
それで解決することも多々。
マニュアルも見たりもしますけどね。

書込番号:517601

ナイスクチコミ!0


BAYBARSさん

2002/02/06 13:53(1年以上前)

世の中には、
新しいハード or ソフトを買ったら、とくに必要ないのにとりあえずマニュアルを一通り読んでしまうという奇特な人がいる。
…それは私です。(爆

書込番号:517682

ナイスクチコミ!0


名無し@電波少年少女合唱団さん

2002/02/06 13:55(1年以上前)

ここですか?痛い1がいる スレッドは

書込番号:517686

ナイスクチコミ!0


ウイウイウンさん

2002/02/06 16:48(1年以上前)

何か根本的に間違ってないか?
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪

書込番号:517943

ナイスクチコミ!0


スレ主 わしわし1432さん

2002/02/07 05:13(1年以上前)

すいません。
確かに言われてみれば「せっかく」という言葉は不適切でした。
でも、パソコン素人の人(私も含)が質問して、乱暴に「過去ログ調べろ」とか言われると、やっぱり傷つくと思います。
そういうむかつく質問には無視しといてください。

書込番号:519436

ナイスクチコミ!0


スレ主 わしわし1432さん

2002/02/07 05:18(1年以上前)

あ、ひとつ言い忘れていました。
「せっかく」という言葉は回答者の方につけるべきですね。
もっと勉強して出直します・・・

書込番号:519442

ナイスクチコミ!0


takuya_okumura@livedoor.0207さん

2002/02/07 05:49(1年以上前)

若葉マーク付けてようが、誰もが親切にしてくれるわけじゃないし、文句言っても筋違い。初心者がそこらへんの立場を理解して、有る程度調べるなどしてどうしても判らないということなら助けたくもなるが、闇雲に教えてや助けてばかりじゃ嫌気がさす。コンピュータの画面の文字であっても、人間が書き込んでコミュニケーションしてるんだからさ、そこんとこ考えてよん。(*^_^*) でさぁ、iモードでは過去ログから検索できないんだわ。暇な時に携帯で読んでるんで、「過去ログっちゅうても俺、読めねぇよ!(爆)」状態。簡潔なレジュメ書く人歓迎!

書込番号:519460

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/08 00:29(1年以上前)

自分も携帯からです
しかし過去ログ参照の場合RAIDの場合ハードの情報などを見ればありすぎますし
過去参照にも程度がありますよ
良くある質問は過去参照だけでも
以外と古い質問は番号を書いているの多いよ
飛ばすとか

書込番号:521283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暴騰中&品薄

2001/11/22 00:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 dedennodenさん

2日に千円づつ暴騰中。
月末で一万円突破の噂も・・・

書込番号:386668

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/11/22 01:26(1年以上前)

しばらく我慢してりゃその内また下がりますよ。
今は、WIN XP特需の時期ですから。

書込番号:386828

ナイスクチコミ!0


ねこにゃ〜んさん

2001/11/22 05:41(1年以上前)

年末需要を見込んで買い占めたアホな問屋がいると聞きました
年末以降は下がるかと
韓国のメモリメーカーはさらなる増産を決定してますし
DRAMのスポット価格も特に上昇してません

書込番号:387037

ナイスクチコミ!0


rururumorさん

2001/11/25 21:12(1年以上前)

今まで主に韓国や台湾のメーカがダンピングを行い赤字で投げ売り
を続けていたのです。日本やアメリカのメーカが音を上げて撤退
してしまったので、適正な価格に戻ろうとしているだけです。
値上げはもうすぐ落ち着くでしょう。

書込番号:392903

ナイスクチコミ!0


princoさん

2002/02/08 00:06(1年以上前)

やっぱり

書込番号:521220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

幸運?

2002/02/03 15:22(1年以上前)


メモリー

スレ主 チュリーさん

唯一の愛機 FMV-S\407C (Celeron400・PC66) に
ノーブランドメモリ を追加してみました。
64M(片面・NEC 購入時のもの)+64M(両面・IOデータSD4100-A64MP 台湾地震のときに買った)に128M(両面NB・PC133/128MCL3-Seitec)を追加。
現状、OS起動とIEとOUTLOOKにて動いています。
必要があって256にしたわけでもないのですが、
自己責任メモリー増設がうまくいって少しハッピーな気持ちになったので
旧い機種(PC66時代)へ例として書き込みをさせていただきました。
本当に大丈夫かは時間がかかるのかもしれませんが・・・

書込番号:511318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング