メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SO-DIMM256/PC100CL2の価格

2002/01/21 21:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 あ連R漢さん

1/21現在の秋葉。神和、若松、3TOP等のサードパーティ品の価格は
特に上がっていませんでした。神和は128bitタイプが品切れでした。

他社もMELCO同様に2倍以上値上げになる可能性がありますので、
2000やXPで使う方は今のうちにフル実装にしておいた方が良いかも
しれません。

書込番号:484867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暴騰しているけど

2001/11/22 09:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 gangandendenさん

今が買いか?
また去年みたいに2万円もするようになるんでは?

書込番号:387159

ナイスクチコミ!0


返信する
ごずごずさん

2001/11/23 17:28(1年以上前)

3月にもちょっとあがったけどすぐ下がったからね。
ならねーよ!

書込番号:389101

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/23 18:47(1年以上前)

今、韓国メーカーが行政のバックアップを得て積極的にダンピングしてますね。
外国のメモリメーカーを完璧につぶしてから利益率を考えるんでしょう。

書込番号:389190

ナイスクチコミ!0


ゆういちさん

2001/12/05 00:23(1年以上前)

ところで、実際の原価というのはどれくらいなんでしょう。
一時期1000円切っていたこともありましたけど、どうなんでしょう。

書込番号:407756

ナイスクチコミ!0


osaosaさん

2002/01/16 14:00(1年以上前)

メモリーの価格は、確実に上昇してます。昨年の1000円を切ったのが、異常だったんです。DRAMメーカーの撤退や統廃合、メーカー側の値上げ工作、WinXPの登場や、DV編集、DVD−RW、ブロードバンドと今年は、まだまだメモリ−の価格は上がるでしょうね。128MBが10000円していたのだから、5000円から7000円くらいが正当な値段じゃないですか?。それでも十分安いんです。1000円なんて価格にはもうなりませんから、メモリーを増やしたい人は今、買っとかないと、後悔しますよ。

書込番号:474832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかも

2002/01/13 08:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 オヤピーさん

ソフマップのオリジナルメモリーは、「アイオーデータ製」 他のバルク品と
同じぐらいの価格の時も有るようです

書込番号:469802

ナイスクチコミ!0


返信する
在庫さん

2002/01/14 04:03(1年以上前)

在庫があればの話。ソフマップに限らず、ネット上の情報の更新は遅れるのが普通。

書込番号:471686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーが値上がり

2002/01/13 22:24(1年以上前)


メモリー

スレ主 浪速のだいちゃんさん

BUFFALOさんのメモリーが大幅に値上げするそうですね、11日に発表されていたとは気付きませんでした。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/049_4.html

さらに大幅値下げなら大歓迎なんですけどね。

書込番号:470955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すいません・・・

2002/01/12 18:08(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 (TT)banbanさん

お答え頂いた方々ありがとうございました。
今後過去ログも読むようにします。

書込番号:468416

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/01/12 18:11(1年以上前)

返信でしてね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:468420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2002/01/10 20:12(1年以上前)


メモリー

スレ主 ぶりぶりさん

何がおきているの?今日1日でメモリーが、倍の値段になってるけど
高騰してるとは聞いていてが・・・

書込番号:465163

ナイスクチコミ!0


返信する
ころりん5さん

2002/01/10 20:45(1年以上前)

う−、すごい。
昨日のNYダウの上昇が関係あるのかな?
景気が底を打つったのかな?

書込番号:465213

ナイスクチコミ!0


ランナーさん

2002/01/10 21:43(1年以上前)

私の地元では、128Mに限ってですがソフマップのバルクより、ラオックスのプリンストンのリテールの方が安かったですよ。見かけたときは本当にびっくりしました。

書込番号:465327

ナイスクチコミ!0


aregreさん

2002/01/10 23:58(1年以上前)

過去ログでは4月に安くなるという書き込みを見た事がありましたが、
今がピークという見方は間違えなのでしょうか?
12月の末からペン4システムの構築中でDDRメモリを調達しようと考えているけれども、4月まで待てないよ!

書込番号:465613

ナイスクチコミ!0


ひろしおさん

2002/01/11 00:18(1年以上前)

チップメーカーが去年安くしすぎて
赤字になったから今年1/1から
徐々(?)にチップの値段を上げると
どこかで見た覚えがあります。
(うそだったらごめんなさい。)

今になっていきなりあがったのは
ショップの去年の在庫が切れたためだと思います。

これが本当なら値段が下がるのは最低でも
チップメーカーの決算が終らないと無理ではないかと。

書込番号:465662

ナイスクチコミ!0


jun junさん

2002/01/11 00:54(1年以上前)

手持ちの資産を流用(DDR)はできないため、やはり構築中であれば
上がり下がり関係なしに買うしかないか?(ToT)
いや!せめてDDR-512MB CL2.5が一万円ぐらいにならないかなぁ?
悲しい時に買うはめになってしまったわ!

書込番号:465731

ナイスクチコミ!0


ロトさん

2002/01/11 01:21(1年以上前)

また跳ね上がったんですか!?
うーん、またもや買い時逃したみたいですね…。
こんな事なら秋にK7S5Aを買った時にケチってSDRAM流用せず、
DDR512MB買っておけば良かった…。あの頃は1万以下だったなぁ…。(遠い目)

書込番号:465781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング