このページのスレッド一覧(全1111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2009年2月27日 11:29 | |
| 1 | 0 | 2009年2月21日 20:54 | |
| 10 | 6 | 2009年2月12日 08:13 | |
| 2 | 1 | 2009年2月9日 08:22 | |
| 26 | 17 | 2009年2月8日 22:12 | |
| 2 | 1 | 2009年2月7日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
ショップからの相性回答を転載します。
>チップセットでいえばインテルP875以降のマザーボードで
>あれば128*4は認識するようです。
>今までの報告ではマザーボードでは
>ASUS P4P800シリーズ
>PCでは
>NECのPC一部
>iiyamaのPC
>FMVシリーズ一部
>DELL Dimensionシリーズの一部
>eMachine のPC一部
>などが認識しないという報告はあります。
購入のご参考になれば幸いです。
2点
ノーブランドなんですから、メモリー構成は指定出来ないでしょう。
相性情報は無意味です。
書込番号:9066324
1点
>ノーブランドなんですから、メモリー構成は指定出来ないでしょう。
ちゃんと 128bitx4 と書いてあるので、全て 128bit 品でしょう。
DDR 規格のメモリでも 128bitx4 の製品は、インテルP875より前のチップセットでは認識しないという事です。
メーカー製PCでも、マザーボードメーカーでも、128bitメモリ対応かどうかは記載がありません。
販売店さんは、「古いPCは対応しません」としか書いていません。
あとは、「相性」で一括りです。対応情報も提示されませんし。
これでは購入者は確認のしようがありませんよね。
この点に問題が有ると思いましたので、販売店さんに伺った、現状での対応情報を提示しました。
販売店さんも、「対応情報の提示を検討します」と言っておられましたし。
個人的には、古くても DDR 規格のPCに使えないメモリは規格外品ではないか、と思いますけどね。
書込番号:9066549
0点
128bitのメモリというのが分からん。
メモリの何処の部分が128bitなのだろうか。
書込番号:9069110
2点
ノーブランドと容量だけで一括りにされているのに、情報を公開する意味がないと言うことです。
そこの店だとそれで売っているかも知れませんが、他の店で同じものを入手出来るとは限りません。
大体128bit×4だとすれば64MBではないのですか?
1GBで4チップなら1チップ2Gbitの筈...
書込番号:9070683
2点
ショップの売場へ行けばわかりますが、128bitx4 とだけ表記の有るショップと、
128bitx4 の場合は”新型チップ(対応状況にご注意下さい)”
64bitx8 では”「128M*4」チップに対応していないマザーボードをご使用の場合はこちらをご選択下さい。
2004年6月以前に発売のチップセット搭載マザー・Intel 865チップセット世代以前の場合”
などと表記されている販売店さんもいらっしゃいます。
当然、ショップで表記がなければどちらが来るかはわかりません。
書込番号:9080726
0点
メモリー > G.Skill > F2-8500CL5D-4GBPK (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組)
2Gの4枚挿しにてRamDisk4.74GBを構築してみました。
画像をアップしておきます。
構成は以下の通り
CPU:インテル > XEON X3350(Core2Quad Q9450同等品)@3.4GHz
MB:GIGABYTE > GA-X48-DS4 Rev.1.3
GPU:HIS> H485QT512P x1
電源:玄人志向> KRPW-J600W(ファンは外気INで使用)
メモリー:これ4枚(8GB)
RamDisk:4.74GB認識(Gavotte Ramdisk)
HDD:システムドライブ:HDT721064SLA360 x2 RAID0 パーテーション C:192GB D:999GB
データドライブ:HDS721616PLA380 x1
ケース:SILVERSTONE> SST-GD01S-MXR
吸気FAN:9cm x2,8cm x1 RDL9025Sx2,RDL8015Sx1
排気FAN:6cm x2 RDM6025S x2
HDD用FAN:8cm x1 RDL8025S x1
CPUクーラー:XIGMATEK > HDT-S983
OS:Windows Vista Ultimate(32bit版)
光学ドライブ:スロットインスーパーマルチドライブ x1,ブルーレイドライブ x1
他:5インチベイ用マルチインターフェイスSCKMPN-2000-SL(コンパネ4.1号)
現在の利用方法は以下の通り
Tempフォルダの置き場所
動画編集時の作業スペース
IEの一時ファイル保管場所
ページファイル
3Dゲームのマップ保管
Tempフォルダを移したり、環境変数を変更するのは知識のある方以外はお勧めしません
しかし、これの書き込み分類で(良)か(悪)か選ばないといけないのは何とかなりませんかねぇ・・
純粋にレポートだけなんですが・・・
1点
前に確認した時は8000円台だったような気がしますが、値上がりしたのかな?
折角買おうと思っていたのに…
これ4枚も買えるんですか。
羨ましい限りであります。
書込番号:9064177
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
個人的感情は入れないで、今時点での店側の対応です。
商品を2個と4個購入して同じ環境で動く商品と動かない商品があると不具合連絡。
2/3 注文商品到着。
2/4 不具合のメール送信。
2/6 返事がないので再度メール送信。
2/8 いまだに返事が届いていません。
0点
ニックネームありませんさん こんにちは。 返信あるまでにBIOSでmemory電圧やタイミングを調整して”動かす”様にされては?
ついでに相性見るためmemtst86+を数時間掛けてみて下さい。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
書込番号:9059348
2点
レスありがとうございます。
取引メールに不具合はメールで連絡との内容ですので、
電話の必要はないと思っております。
不具合のメモリを1枚刺すと起動しませんので
メモリチェック以前の問題と思われます
1枚ずつ刺すと起動するメモリと起動しないメモリがありますので
初期不良と判断しております。
書込番号:9059371
0点
ソレ向こうの都合でしょ?そのメールが返ってこないだから、ホントに不良品なら電話してでも連絡とらないと。初期不良の交換はたいがい購入後一週間だろうけど、のんびりしてていいんですか?
書込番号:9059388
2点
初期不良の期間などHPに書かれて無いようなので、
一応今日着払いで返送します。
その後の対応もこちらに書き込む予定です。
書込番号:9059406
0点
頭に来ていてそのような行動をとる気持ちも分からないではないですが、相手に連絡が付いていない状態で着払いで送った場合、受け取り拒否される可能性があります。
受け取り拒否にあった場合、送った送料と帰ってくる送料を自分で払うか、所有権放棄をしないといけない状態になります。
どうしてもそうしたいならば、配達記録付きで「メールで連絡しても連絡がこないこと」「着払いで送り返すこと」「返金(交換)を要求すること」を書いた郵便を送り、それが相手に届いてから送らないと、自分で自分の首を絞める可能性が高いですからご注意ください。
書込番号:9059634
2点
ちょっと補足です。
先ほどの郵便を送ることは、これによって相手が料金を払って受け取るという意味ではありません。
トラブルになって訴訟などになったときにあなたの正当性を主張するためのものです。
書込番号:9059653
2点
ていうか電話ぐらいめんどくさがらずした方がいいと思う。ココでグチる前に。
書込番号:9059672
2点
何か不良と決め付けてるが何故
相性とかだと不良とはいえない
大体ノーブランド場合メモリ−テスト位したら
それと何故電話しないの?
勝手に決め付けて連絡も無しで着払いで送っても店じゃ受け取らないよ
まあそうなると又店の対応が悪いてグチをここでこぼすんだろうな
>初期不良の期間などHPに書かれて無いようなので
店の名前は?
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:9059762
2点
この商品で現在最安値を付けていますが、
購入する時点、今現在でも、
店に行くとこの金額の商品など無いわけです、
商品に関しては、送る時点でもうあきらめております。
事実のみの書き込みをして、
皆さんに判断していただければと思って書き込みしました。
書込番号:9059763
0点
いやいや、そこで終わるとスゴい中途半端で参考にもなんにもなりませんけど。
書込番号:9059773
2点
何個か動きませんでした。
と連絡しても、
あーそうですか
で受け流されても仕方がない。
書込番号:9059800
1点
>事実のみの書き込みをして、皆さんに判断していただければと思って書き込みしました。
事実のみて本当に不良か分らんし
初期不良の期間だって商品情報詳細の所に書いてある
ニックネームありませんさんが勝手に決め付けて中途半端の情報でその上メール出しただけ ┐(´Д`┌ハ〜
何だかな〜結局クレイマーて事
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:9059827
2点
>購入する時点、今現在でも、店に行くとこの金額の商品など無いわけです、
じゃなんで買ったの?
書込番号:9059837
2点
偏った事実だけ書いても、参考にならないですし、判断材料にもなりません。
要は鬱憤を晴らしたかっただけなのでしょう。
書込番号:9062273
2点
ノーブランドのバルクにチャレンジした心意気は買えるw
書込番号:9062345
2点
メモリー > IODATA > SDX667-1Gx2/EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)
この製品のユーザーレビューを書き込みましたが、以下の点に誤りがあり,削除を依頼しております。申し訳ありません、お詫びして訂正します。
>シリアル番号により,メーカー提供のいくつかのユーティリティソフトがダウンロードでき>るみたいです。保証も白箱には5年保証とかかれていますが,ホームページによると永久保>証に変わっているようです。
保証は,5年のようです。
ユーティリティソフトがダウンロードは「/EC」は対象外ということがわかりました。
1点
レビューの削除依頼をして,削除されましたので,新しく訂正したレビューに書き直しました。
書込番号:9055865
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





