
このページのスレッド一覧(全2271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年12月8日 18:21 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2010年12月5日 22:40 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月4日 21:11 |
![]() |
5 | 2 | 2010年12月5日 23:46 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2010年12月8日 20:08 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月28日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > Silicon Power > SP002GBLRU800S22 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
最近パソコンの動作が気になってメモリを増設しようと考えているのですが、あまり詳しくなく不安なので質問させていただきました。
今は512MGのメモリを2枚差しています。
ホームページで調べたメモリの規格がこちらです。
デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ(533MHz、Non-ECC)
システム最大4GB、DIMMソケット x 4
回答よろしくお願いします。
0点

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=56494&category=2&type=&form_name=taiou&action_index_detail=true
規格は合っていますので大丈夫だと思いますよ。
私もSilicon Powerのこのメモリー使った事ありますが、何の問題もなかったですね。(私の場合ですが)
書込番号:12338449
1点

C521を使ってますが下記のメモリーも動作OKです。
http://kakaku.com/item/05201611717/
http://kakaku.com/item/05200912082/
書込番号:12338512
1点



メモリー > ARCHISS > AS-800D2N-2G-S(X2) [SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組]
工人舎 DZ6KH16E
(http://kakaku.com/item/K0000071581/)
上記のPCを買おうと思っているんですが、このメモリは使えますでしょうか。
初心者なのでバッファローかIODATAにしようと思ったのですがこちらの方が安いのでできればこちらにしようと思いまして。。。
また、デュアルチャネルもできますか。
どうか教えてください。
0点

最大で2G×2の4Gまで搭載できます。しかしながらOSの制限で約3Gしか認識できません初心者ということもあり、推奨のメモリを使うのが良いかと。それによるとバッファローのものが動作検証されているようです。この中から選ぶのが良いかと?動作検証を良く見てください。規格は良いかと思います。
書込番号:12325032
2点

レスありがとうございます。
IOやバッファローでは動作検証されているのは見ました。
これも規格は大丈夫なのですよね。。。
メーカーに聞いてみようかと思います。
書込番号:12325287
0点

このチップセットはサムソンを使っている様です。ツクモで購入するようでしたら、事前にメールか何かで聞いてみるのも良いでしょう。後それでも心配でしたら、525円の交換保証も付けたら良いかと?ツクモはサポートも良く安心できます。
書込番号:12325538
2点

とても良いアドバイスありがとうございます。
パソコンを実際に買うのは受験が終わってからなのでその時にメールで聞いてみます。
とても参考になりました。 本当にありがとうございました。
書込番号:12325753
0点

またまた質問です。度々すいません。
サムスンとは何でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12326216
0点

自己レス続きですいません。
サムスンとは何か分かりました。
自分で調べてから聞くべきでした。
すいませんでした。
<結論>
店かメーカーに対応しているか聞いて、交換保証を付けた方がいいのなら、値段がバッファローやIOとあまり変わらなくなるので臨機応変にどうするか決めます。
おむすびさん さん
とても親切にアドバイスしてくださって本当にありがとうございました。
書込番号:12326294
1点



Gateway EC19C-N52C/Sを購入検討中で、メモリが2Gしかないので2Gを付け足したいのですが、どのメモリでもデュアルチャンネルになるのでしょうか?
PC3-10600(DDR3-1333) か、PC3-8500 が対応メモリらしいのですが。
0点

>どのメモリでもデュアルチャンネルになるのでしょうか?
規格通りに作られてればなるはずだけど、実際はズレているのもある。
ここで、よく薦められるのはバッファローやIO DATAで対応検索をして出てきた商品。
まあ、デュアルチャンネルの有無なんて微々たる差だけどね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
書込番号:12319842
1点

kanekyoさん
早速の返信、ありがとうございます。
URLも確認しました。たいした差はないんですね。単純に合わせて何Gあるかだけ考えていればよさそうですね。ありがとうございます。
書込番号:12320296
0点



メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)
MacBook Pro 15' MB470/JA (Late 2008)の増設用として検討をしています。
上記機種で本メモリをご使用中の方はいらっしゃいますか?
マックメムさんのサイトによると、MacBook ProのLate2008モデルに限り、
当初は4GBのメモリが正常動作しなかったとの情報がありました。
(新型のメモリーチップに変わってから使用可能になったそうです。)
過去のクチコミでは、新しいMacBook Proでの正常動作は確認できましたが、
MB470J/Aとの相性が不安なため、あらためて投稿させていただきました。
2点

自己レスです。
本スレッドのサムスンのメモリは確証が見当たらなかったため、
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+SMD-N8G68HP-10F-D+DDR3-1066+S.O.DIMM+8GB%284GBx2%CB%E7%C1%C8%29SET+CL7+hynix%A1%BFJEDEC%A1%D4%C1%F7%CE%C1%CC%B5%CE%C1%A1%D5/code/11702125
上記のメモリを購入して、MB470J/Aで無事使用できました。
元々の2GBの内蔵RAMは、上記と同じhynixのチップでした。ご参考までに。
書込番号:12326724
3点



メモリー > IODATA > SDX667-H1GX2/EC [SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組]
メーカーホームページの対応製品は「SDX533−1GX2」となっていますが、こちらの製品でも装着可能なのでしょうか?。どなたかご存知の方教えて下さい。CPUは「pentium M processor 1.60GHZ」です。
0点

こんにちは
普通の場合ですと メモリ下位互換性を確保してありますので 動作可能です。ただし 相性に関しては 指定規格のものであっても動作しない場合がありますので 相性保険等を付けての購入をお勧めします。動作自体は PC2-4200での動作となります。
書込番号:12304716
2点

IOデータの製品買うならコンパチビリティリストをみるべき。
なんのために割高なもの買うのか、意味がなくなる。
書込番号:12305939
2点

Inspiron6000に、1GB×2枚差しで2GBとしてきちんと動作しています。
ご参考まで。
割高とのご指摘もありましたが、ものによっては本製品の方が割安になっているようです。
メモリーは底値をうった後、時代遅れの規格になると値上がりしていく傾向がありますので。
もちろん、あくまで動作することが前提ですが。
書込番号:12327010
3点

ご回答下さいました皆さん。有難う御座いました。当該メモリを購入 本日着。早速装着。ストレス無く動いています。
書込番号:12338919
1点



メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)
そろそろクチコミを投稿しようかと思っていたところだったのでレスします。
MB990J/Aにこの4GBメモリを2枚(計8GB)換装しましたが約1ヶ月間問題なく動いております。
Apple Hardware Testでもエラーは検出されませんでした。
現在はMac OS X 10.6.5だけで使用しており非常に快適ですが、来月Parallels Desktop 6 + Windows 7 Proをインストールする予定です。
ちなみにもともと取り付けられていたメモリはhynix製でした。
書込番号:12289086
2点

ご回答ありがとうございます。
一緒の状況ですね。
僕もwin7を仮想で動かそうと考えていました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12289113
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





