メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このメモリーは…

2010/05/23 14:56(1年以上前)


メモリー > CENTURY MICRO > CK4GX2-SOD3U1333 (SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)

スレ主 -恋文-さん
クチコミ投稿数:15件

このメモリーはDELL M17xに搭載可能でしょうか?

それともおとなしくカスタマイズで8GBを選んだ方が良いのでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:11397073

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2010/05/23 15:03(1年以上前)

件のノートが、DIMMなのかSO-DIMMなのかが不明なので。付けられるかどうかは、私は分りませんが。
値段から考えて、カスタマイズで選択した方が良いかと思いますが。
交換時に抜いた2Gx2の処分当てでもあるのですか?

書込番号:11397098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -恋文-さん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/23 15:08(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうございます。

2G*2は今持っているノートにでもと思いましたが、今調べたらDDR2でしたのでダメでした。

やはりカスタマイズでセレクトしたほうが良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:11397119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MSI CR500 C50T31-HUBSに・・・

2010/05/21 11:32(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

MSI CR500 C50T31-HUBSにこのメモリーは合うでしょうか?
このパソコンのメモリーには相性があるそうなので・・・
教えてください!!

書込番号:11387996

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2010/05/21 12:20(1年以上前)

湯たんぽオレンジさん、こんにちは

基本的には 増設可能です、、、が 相性が出るとしたら
既設の1G搭載のメモリと出る場合がある程度でしょうか?

増設か交換か意図が見えないので この程度の回答でごめんなさい

書込番号:11388084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/21 16:45(1年以上前)

zop_qroさん ありがとうございます
メモリーは1Gが搭載されているので増設するということです。
合うですかね?

書込番号:11388653

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2010/05/21 19:04(1年以上前)

既設の1Gに増設、合計3Gにての利用の場合 まれにメモリ同士の相性障害が出る場合が有ります。
知りうる範囲、3G増設かどうかは忘れましたが 本メモリへの乗せ変え実績は有りますので 本メモリ2枚挿しなら 問題ないと思います。

ただ、メーカーのホームページでは、メモリの増設は、必ず販売店様にご依頼ください。・・・と書いますし
MSIは、メモリの蓋の封印を切る必要があり、メーカー保証が切れる(自己責任)ことの覚悟は必要です。 

書込番号:11389005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/21 20:02(1年以上前)

 湯たんぽオレンジさん、こんにちは。

 規格面は大丈夫そうなのに対応検索ではなぜかヒットしませんね…>CR500 C50T31-HUBS
 この点だけがちょっと不安です。
 可能なら、購入時に相性保証を付けられてはと思います。

書込番号:11389188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/21 20:05(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます(^o^)

書込番号:11389200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ増設についての質問です。

2010/05/19 11:09(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

スレ主 QBBさん
クチコミ投稿数:12件

現在、HP Pavillion dv6000シリーズを使用しています。

P/N ; GP239AV
CPU ; Core2Duo T8100 (2.10GHz.3MB L2.800MHz FSB)
dv6800夏モデル用

と、記載されていますが、何のことやら・・・?

色々と調べてみたのですがバッファロのHPでは 4GB まで
増設可能と書いてありました。

D2/N667-2GX2/E
D2/N667-2GX2

上記2点の違いは値段以外にも何かあるのでしょうか?
できれば少しでも安いものをと考えているのですが・・・-_-;;

その前に使えなければ意味がないですよね!
ただ、まったく素人なので何方か解る方、ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11379774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/19 11:23(1年以上前)

 QBBさん、こんにちは。

 一般的には、型名の末尾に”/E”が付く製品は、いわゆる白箱製品です。
 製品自体は同じで、保証期間/パッケージ/特典ソフトといった点が異なっています。

書込番号:11379821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/19 11:44(1年以上前)

D2/N667-2GX2/Eの白箱で良いと思いますy
基本的に中身は同じですが、保証等に違いがあります。
E無、永久保証。E有は、5年保証です。

箱が、カラーか白の違いもありますが、必要なのは中身だけですからね。

書込番号:11379871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 QBBさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/19 22:55(1年以上前)

ご教授頂いたお二方!!
本当にありがとうございます。
E にはそんな意味合いが在ったのですね^^

使用出来ると言う事であれば
白箱でも問題は無いです^^
早速、前向きに購入を検討してみます。

書込番号:11382344

ナイスクチコミ!0


スレ主 QBBさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/19 23:00(1年以上前)

何も解らない私のようなど素人に
貴重なアドバイスをありがとうございます。

コレを機に前向きに購入を検討してみます。

まだまだ解らないことだらけですけど
機会在れば、またご教授下さいませ^^

書込番号:11382373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/05/20 01:08(1年以上前)

QBBさん  こんにちは。

パーシモン1wさん が仰っている内容ですが、少し違います。
バッファロー製品の場合、白箱製品は5年間保証ですが、通常の製品は6年保証になります。

IO・DATA製品に場合、同様の白箱製品は、5年間保証で通常版は無期限保証ですね。

ちなみにIO・DATA製品の場合、型名末尾に”EC”が付く製品になります。

書込番号:11383025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シールについて

2010/05/18 21:13(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

スレ主 @Sawyerさん
クチコミ投稿数:15件

こちらから新品購入して届いたのですが、表面に思いっきり注意事項のシールが張ってありました。黒い四角部に付着しているのですが、メモリはシールなど剥がさずに使用しても問題ないのでしょうか?

書込番号:11377342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/05/18 21:16(1年以上前)

シールを剥がして使用する必要は無い。
むしろ、下手に剥がさないほうが良いだろう。

書込番号:11377354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @Sawyerさん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/18 22:58(1年以上前)

ありがとございました。

書込番号:11378055

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/18 23:27(1年以上前)

もう遅いかもしれないけど、あのシールはがすと保証対象外とかになるんじゃない?


それに下手にはがすとチップごと取れちゃうかもしれないからね

書込番号:11378259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在使用中のPCに合うでしょうか?

2010/05/17 11:14(1年以上前)


メモリー > SK hynix > SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (HYNIX)

スレ主 QBBさん
クチコミ投稿数:12件

どなたか教えていただけないでしょうか?
機種・HP Pavillion dv6700
P.N.・GP239AV
使用しています。

このPCに ×2枚で使用することは可能でしょうか?
また、調べたところ最大4GBとなっていたのですが
2GB ×2でも使用できるのでしょうか?

こういったことには疎いもので・・・-_-;;
ご存知の方、ご教授お願いします。
やはり、2GBと4GBでは値段も違いますし
性能も大きく変わるのでしょうか?

書込番号:11371249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/17 11:30(1年以上前)

標準が512MB×2枚のようですから、交換するなら2枚ともか1枚だけかになりますね。

>このPCに ×2枚で使用することは可能でしょうか?
可能です。
ただし、このメモリは規格はあってますが、動作保証まではないですy
保証をしっかりというなればバッファローやIODATAなどのメモリをご使用ください。

>2GB ×2でも使用できるのでしょうか?
出来るようです。
http://h50222.www5.hp.com/support/GP238AV/features/73085.html

>2GBと4GBでは値段も違いますし性能も大きく変わるのでしょうか?
使用環境次第です。
用途により変わりますからね。一概に変わるとはいえません。
使用量が1GBであれば2GBでも4GBでも変りなく、使用が2GBまでいけば4GBの方が余裕でて良いです。

書込番号:11371287

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

商品表記について。

2010/05/16 11:07(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:54件

CFD
W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

この表記は1枚1Gで2枚で2GBですよってことですか?

書込番号:11366932

ナイスクチコミ!2


返信する
st-80さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/16 11:19(1年以上前)

2GBのメモリが2枚で4GBです。
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3.html

書込番号:11366973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/05/16 11:29(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11367015

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング