メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMVNB50Gに対応していますでしょうか?

2009/09/12 19:00(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M/EC (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

素人質問ですいません。
まず使用予定状況なのですが、
FMVNB50G
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/nb50/method/index.html
にOSはXPプロフェッショナルが入っています。
メモリは256でこのままでは重いため、メモリを増設したいと考えています。
しかし、規格がPC2700を使っても問題ないのでしょうか?

書込番号:10141849

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/12 19:11(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=63867&categoryCd=1
対応してますね。問題ないでしょう。

SDD333 ECシリーズ|概要|メモリー|IODATA アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdd333ec/index.htm

書込番号:10141902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/12 19:13(1年以上前)

PC2700は下位互換ありますのでPC2100として使用可能です。

書込番号:10141908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

2009/09/12 19:22(1年以上前)

早急な解答ありがとうございます。
かなり助かりました!
今から注文したいと思います♪

書込番号:10141945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 増設可能なメモリーを教えてください。

2009/09/12 16:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:3件

FMV deskpower(CE9/1007)にメモリーを増設したいのですが、バッファロだと512MBでも1万円以上と高価なので、何とかノーブランド品で適合する物を捜したいと思います。

どなたか 詳しい方、教えてください。

バッファローの品番は、VS133-512MY(PC/133 168Pin DIMM 133MHz SDRAM Non ECC CL=3)です。

現在のメモリーは256MBで、溝が2つあるタイプのものです。

できれば1GB増やしたいと思いますが、512MBでもかまいません。

よろしく お願いします。

書込番号:10141153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/12 16:34(1年以上前)

ももしまさん こんにちは。

まず最初にあなたのPCに使用可能なメモリとこのカテゴリーの「DIMM DDR SDRAM PC3200 GB CL3」が違うメモリ規格の物である事は、ご存知ですか?

あなたが使用されているPCに使われているメモリは、だいぶ古い規格のメモリです。
ネット検索で「PC-133 SDRAM」と実行してみたら、下記のURLがヒットしました。

http://www.twotop.co.jp/details/?id=4770

メモリ規格としては、使用できるとは思いますが、確実では有りません。
また、PC-133 SDRAMは、当時の製造技術の関係で、1GBのものはなかったと記憶してます。
ですから、512MBを2枚使用して、MAX1GBというのが目安となると思います。

書込番号:10141194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/12 16:42(1年以上前)

連投、失礼。
URLを256MBのものと貼り間違えました。
512MBのものは下記のURLでした。この一番下のメモリです。

http://www.pc-friends.co.jp/shop/search.cgi?_file=a02&strings1=MD-DIM-168

書込番号:10141229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/12 16:56(1年以上前)

TRANSCENDでどうでしょう。
中原統一さん紹介の物と一緒ですが。

FUJITSU Desktop
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ark/fujitsu_desktop.html

書込番号:10141301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/12 17:02(1年以上前)

価格.comでの最安なら
ノーブランド DIMM 512MB (133) CL3 最安価格(税込): \1,910
http://kakaku.com/item/05200010058/

書込番号:10141336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/12 17:39(1年以上前)

お三方とも 大変参考になりました。

また、投稿してすぐにお答えいただきありがとうございました。

ジーティアルさんのおっしゃっておられる ノーブランドの物は

画像で見る限り、溝が1つですが、気にしなくていいでしょうか?

書込番号:10141503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/12 20:30(1年以上前)

>画像で見る限り、溝が1つですが、気にしなくていいでしょうか?
画像で溝が2箇所確認できるのは.....
[SHOP]
風見鶏 税/送料込み2200円
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/012022000003/order/
デジタル達人 税/送料込み2200円
http://item.rakuten.co.jp/win10/wdr-003/
GOODWILL
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=72862
パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/goods/72862.html
まぁ規格が同じなら問題ないとは思うけど.....
送料&手数料なども考慮されてくださいね。

書込番号:10142282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/12 22:56(1年以上前)

こちらの画像だと ちゃんと溝が2つ確認できますね。

相性保証をつけて購入したいと思います。

色々とありがとうございました。

とても助かりました。

書込番号:10143238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

規格は合ってるでしょうか?

2009/09/11 01:34(1年以上前)


メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)

はじめまして。
この度、NEC 社製の「VALUESTAR L VL570/GG PC-VL570GG」と言う機種を購入しまして、以下のURLを参考にメモリーを調べてみました。
「DDR2 SDRAM PC2-4200 DIMM(デュアルチャネル対応) 」となってます。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DVL570GG.html

過去のスレ等を参考にさせていただいたところ、ここのメモリー(DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン))とも合う感じがするのですが、自信が全くありません。
純正品は高いので、ここのメモリーで規格や2枚購入に当たってのデュアルチャンネルとしての性能が十分に出るのなら是非とも購入したいです。アドバイスお願いします。

書込番号:10133397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/11 01:37(1年以上前)

DDR2 SDRAM DIMMで規格は合ってます。
転送速度が違いますがこれは下位互換があるので問題ないと思います。

相性というのが出ない限りは大丈夫だと思います。

書込番号:10133410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/11 01:38(1年以上前)

こんばんは、にほんひゃっけいさん

規格はあっていますので増設はできますが、相性問題に関しては不明です。

書込番号:10133414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 01:51(1年以上前)

グッゲンハイム+さん 、空気抜きさん 、素早い回答ありがとうございます。
お二方のアドバイスを受けて安心しました。
早速購入をしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10133456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

品番の違い

2009/09/10 12:51(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512M/E (SODIMM DDR PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:2件

バッファローのメモリの品番が、DN333-A512MZなんですが、DN333-A512MEを価格comでみつけましたPCに増設しても大丈夫ですか?

書込番号:10129959

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/10 13:08(1年以上前)

DN333 Eシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/dn333_e/

対応は一緒でしょうから大丈夫でしょう。
違いは保障期間と化粧箱ですね。

書込番号:10130018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/10 13:18(1年以上前)

S.O.DIMMですから一応ノート用ですね。
(価格コムのスペック表ではDIMMになってますが、正確にはS.O.DIMMですね)

書込番号:10130054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/09/10 19:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。早速購入したいと思います。

書込番号:10131250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ不具合

2009/09/10 10:23(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

漠然とした質問ですが、メモリの相性が合わなければどういった症状になるのでしょうか?
相性の度合いによって様々な症状があるのでしょうか?
経験された方お教えいただけませんか?
Ex.全く起動しない、BIOS画面後windowsが立ち上がらない、正常に起動し使用中突然落ちる、普通に使えるけどなんかおかしい、etc、、、

書込番号:10129494

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/10 11:02(1年以上前)

jyokiyaさんこんにちわ

メモリの不具合で経験した事を書き出しますと、jyokiyaさんがお書きになっている様な事の他に
普通に起動してテキスト画面を表示するのは問題ないのですけど、JPEGを表示しようとすると、
表示出来ないと言うメモリがありました。

Win98時代のPCで、memtest86なども無い(知らなかっただけかも)時代の話ですけど。。

また、良くある例としては、1枚挿しだと問題なく動作するけど、2枚挿しにすると起動しなかったり
途中でエラーが出てしまったりする事もありますし、OSのインストール中にブルーバックになり、
OSのインストールが出来ないなどは良くあります。

メモリエラーチェックのツールとしては、memtest86+を一枚焼いておくと、何かと便利です。

Memtest86+

http://www.memtest.org/

使い方

http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

書込番号:10129610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2009/09/11 08:44(1年以上前)

普通スイッチON後にブルー画面に遭遇します。
ヂュアルチャンネル等で使用時に多種のメーカーチップの組み合わせ
は避けたほうが良いでしょう。
同じ物の組み合わせでセットしましょう。

書込番号:10134053

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

2009/09/11 09:46(1年以上前)

ある意味安心しました。
当方相性保証つけずに購入、お二方の言われる症状そのまま出ております。
シングル動作・認識OK、デュアルで一瞬ブルスク、再起動繰り返しです。
マザーが逝ったかとおもいました。
で古いメモリ差し替えで問題なし。
念のため都度CMOSクリア。
相性保障の大事さ実感しました。

書込番号:10134259

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

2009/09/14 16:00(1年以上前)

メモリ増設についてお聞きしたいのですが、P45マザーでメモリスロット順は赤/黄/赤/黄です。 DDR2/6400/800/1Gを赤スロットに2枚挿しています。
同メモリ増設は黄に2枚が妥当だと思いますが、黄に1G1枚でも問題ないでしょうか?
当方3Gあれば十分ですので。
512MB×2枚も考えますがいかがでしょうか。

書込番号:10152236

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/14 16:58(1年以上前)

メモリのパフォーマンスを発揮する為には、同じチャネル(同じ色のスロット)に同じ容量のメモリを
挿す方がパフォーマンスとしては上がりますけど、1GB一枚追加して3GBにする場合も同じ事がいえます。

つまり、512MBx2の方が1GBx1を挿すより、転送速度が速いのですけど、ベンチマークでは差が出ますけど、
実用上では体感できるような差は無いと思います。

Intel系のチップセットの場合、IntelFlexMemoryTechnologyで、3枚挿しでも一番少ないメモリの容量分
まではデュアルチャネルとして動作しますので、3枚挿しでも全てがシングルチャネルになるわけではありません。

書込番号:10152433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2009/09/14 20:11(1年以上前)

がんばってスワップの発生しない合計4ギガにしましょう。

書込番号:10153209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの温度

2009/09/10 00:48(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:157件

温度センサーでメモリの表面温度を測定してみたところ、45℃ほどありました。手で触ると熱いです。

熱いので気になるのですが、この温度は危ない領域なのでしょうか?

書込番号:10128284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/10 00:53(1年以上前)

45度なら問題無いですよ。
これでは無いですが僕のは別のですがヒートシンク付きで
スロット4枚ぎっしりで、もっと熱いですが問題無いです。

書込番号:10128322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/09/10 00:55(1年以上前)

こんばんは、 静音PC好きさん

大丈夫ですよ。
その程度では壊れません。

書込番号:10128331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/10 01:21(1年以上前)

触って、確認できる程度であれば良いです。
壊れるほどの温度になりますと、触れない温度になりますから。触る前に、ヤバイのがわかりますy

書込番号:10128422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2009/09/10 10:23(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

大丈夫という意見ばかりでしたので、ほっとしました。

ちなにみに、具体的な危険温度どかはご存知でしょうか?

もしご存知でしたらお教えいただきたいです。

書込番号:10129496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/10 14:35(1年以上前)

100℃↑かな。

書込番号:10130278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 17:07(1年以上前)

静音PC好き さんへの追伸......... PC2-6400の価格は、現在、下がりきっています。 
ブランドを、選ばなければ、1万円以下で、2GB×2枚が 買えます。

静音PC好き さんが、どういう風に このPCを、ご利用になりたいのか どうかが すべてだと、思います。
ご不明なところがあれば、どうぞ ご質問ください。


温度は、問題ないと、思います。

書込番号:10130674

ナイスクチコミ!1


semorage3さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/09/25 14:51(1年以上前)

うちにRD-RAMのマシンが一台あるけど、もっと熱いw
これくらいなら全然大丈夫ですよ^^

書込番号:10210709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング