メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの温度

2009/09/10 00:48(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:157件

温度センサーでメモリの表面温度を測定してみたところ、45℃ほどありました。手で触ると熱いです。

熱いので気になるのですが、この温度は危ない領域なのでしょうか?

書込番号:10128284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/10 00:53(1年以上前)

45度なら問題無いですよ。
これでは無いですが僕のは別のですがヒートシンク付きで
スロット4枚ぎっしりで、もっと熱いですが問題無いです。

書込番号:10128322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/09/10 00:55(1年以上前)

こんばんは、 静音PC好きさん

大丈夫ですよ。
その程度では壊れません。

書込番号:10128331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/10 01:21(1年以上前)

触って、確認できる程度であれば良いです。
壊れるほどの温度になりますと、触れない温度になりますから。触る前に、ヤバイのがわかりますy

書込番号:10128422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2009/09/10 10:23(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

大丈夫という意見ばかりでしたので、ほっとしました。

ちなにみに、具体的な危険温度どかはご存知でしょうか?

もしご存知でしたらお教えいただきたいです。

書込番号:10129496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/10 14:35(1年以上前)

100℃↑かな。

書込番号:10130278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 17:07(1年以上前)

静音PC好き さんへの追伸......... PC2-6400の価格は、現在、下がりきっています。 
ブランドを、選ばなければ、1万円以下で、2GB×2枚が 買えます。

静音PC好き さんが、どういう風に このPCを、ご利用になりたいのか どうかが すべてだと、思います。
ご不明なところがあれば、どうぞ ご質問ください。


温度は、問題ないと、思います。

書込番号:10130674

ナイスクチコミ!1


semorage3さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/09/25 14:51(1年以上前)

うちにRD-RAMのマシンが一台あるけど、もっと熱いw
これくらいなら全然大丈夫ですよ^^

書込番号:10210709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DELLに増設可能ですか

2009/09/09 18:05(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 miyauraktさん
クチコミ投稿数:3件

DELLstudio(2G×2)64ビットを使い始めましたが、8Gまで増設可能なのでお尋ねします。

書込番号:10125937

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/09 20:01(1年以上前)

機種番号、ハードウェア構成を詳しく書いて下さい。

書込番号:10126400

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyauraktさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/10 11:20(1年以上前)

早速ありがとうございます。
dell StudioSlim Desktop
インテル(R)Core(TM)2QuadプロセッサーQ8400(4MB1.2キャッシュ 2.66GHz1333MHzFSB) Vista(R)HomePremiumSP1 64ビット 
4GB(2GB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
500GB SATA HDD(7200回転) 
ブルーレイコンボドライブ
先月購入(8月25日)
以上でお解りでしょうか。初心者で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10129671

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/10 13:45(1年以上前)

メモリーのスロットが、2本空いているなら増設可能です。

書込番号:10130136

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyauraktさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/10 16:38(1年以上前)

tora32さん、ありがとうございました。
早速増設してみます。
miyaurakt

書込番号:10130572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでの仕様

2009/09/09 13:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 nueさん
クチコミ投稿数:3件

Power MAC G5 で使用できた例はありますか。

書込番号:10125038

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/09 13:52(1年以上前)

やってみなくては、わかりません。なるべくノーブランドは、避けた方が、良いです。

書込番号:10125078

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2009/09/09 20:40(1年以上前)

ノーブランドは何を使っているか判らないので、他の人の成功例は参考になりません。
同じ店で買っても同じものが手に入るとは限らないのが、ノーブランドバルクのメモリーです。

書込番号:10126561

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設について

2009/09/08 17:55(1年以上前)


メモリー

スレ主 瀬利さん
クチコミ投稿数:4件

説明書?には
対応できるメモリ
種類:DDR SDRAM DIMM (SPD付き)
メモリバスクロック:PC3200(400MHz)
ピン数:184ピン
要領:256MB,512MB
ECC:なし
と描かれています。
パソコンはFujitsu FMV-DESKPOWER CE50L7を使用しています。

調べていて例えばDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3などあったのですが、分からないのは「CL3」の部分です。
どういう意味なんでしょうか?
また、このパソコンにあったメモリーはどれか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10120780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/08 18:41(1年以上前)

瀬利さん、こんばんは。

CLはレイテンシというもので、速度を表すパラメータです。
値が小さい程有利です。
普通の使い方ならそれ程気にしなくても良いです。

>DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

この規格の物は適合します。
あとは、ご不安であれば交換保証を付けて対処される事をお奨めします。
下手な物を付けると相性が悪くて最悪の場合PCが起動できません。


個人的には中古の動作確認済み高級メモリがお奨め^^;
下手な新品より安全性が高いし、良質なメモリはそうそう壊れないので。

書込番号:10120953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/08 18:57(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=70180&categoryCd=1

同じ対応でちょっと安め
1GB
価格.com - IODATA DR400-1G EC (DDR PC3200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013736/

512MB
価格.com - IODATA DR400-512M EC (DDR PC3200 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013735/

通常版とEC版の違い
DIMM(デスクトップ用メモリー)|DR400 ECシリーズ|概要|メモリー|IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/dr400ec/index.htm

書込番号:10121009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 瀬利さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/10 13:49(1年以上前)

プレク大好き!!さん、じさくさん
いろいろ教えていただきありがとうございました!!

書込番号:10130146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Micron製メモリとの相性

2009/09/06 09:41(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/667-2G/E (DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:272件

CPU-Zを見ますと,Micron製メモリ2Gが使われております.
メモリスロットが1つ空いておりますので,こちらの製品を使用しようかと考えております.
相性等,大丈夫でしょうか?
(Micron製2Gメモリの販売が見あたらないもので…)
もし,より相性がよい可能性が高い製品がございましたら,教えていただけますと幸いです.
どうぞよろしくお願いします.

書込番号:10108378

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/06 09:58(1年以上前)

相性は、なんとも言えません。ただブランド品なので、動作は、大丈夫だと
思います。

書込番号:10108442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

適合しますか?

2009/09/05 20:27(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:39件

僕のパソコンはNEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA
なのですが、現在、1GBのメモリが2枚付いており、2GBなわけです。
このメモリの1枚を付け替えて、計3GBにしたいと考えております。
そのようなことは、このメモリを付けることによって可能でしょうか?
ちなみに32ビットです。

書込番号:10105522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/05 20:36(1年以上前)

可能です

書込番号:10105568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/05 20:38(1年以上前)

3GBにすることは可能だと思います。適合するかどうかは
こちらバッファローのサイトです。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
製品の適合等はこちらで確認できます。
ご自身でご確認ください。

書込番号:10105582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/09/06 11:48(1年以上前)

自分で調べたいところですが、超初心者で何もわからないので適合するか、誰か調べてもらえないでしょうか?

書込番号:10108847

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2009/09/06 12:34(1年以上前)

バッファローやアイオーデータには自分のPCの型番から使用可能な製品を検索する機能があります。
それを使ってみましょう。
型番がそこまで書けるのですから、十分に検索可能です。

メーカーやシリーズを選んでいけば辿り着けます。
型番で検索する方法もあります。

書込番号:10109041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/09/06 13:54(1年以上前)

対応確認できました。
丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。

書込番号:10109347

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング