メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Corsair icue に関して

2018/12/13 21:44(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMW16GX4M2C3200C16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

スレ主 perorintyoさん
クチコミ投稿数:18件

私は2台のPCでこちらの商品を2枚ずつ、計4枚使用しております。
最近になってicueのデバイス一覧から2台共に表示がされなくなり、操作ができない状態です。

同じ状態で解決された方いらっしゃいますか?
いましたらご教授願います。

よろしくお願い致します。

書込番号:22322316

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2018/12/13 22:14(1年以上前)

>perorintyoさん

自分はメモリーでは無いですが、Lighting Node Proが認識できない場合があったのですが、バージョンを最新にしたら再認識しました^^

まあ、ご指摘のメモリーでも無いし、もう試してるかも知れないですね^^;

https://www.corsair.com/us/en/icue

書込番号:22322400

ナイスクチコミ!1


スレ主 perorintyoさん
クチコミ投稿数:18件

2018/12/23 01:45(1年以上前)

asrock 370 taichi BIOS 4.80 から 5.10 へアップデートしたら
認識するようになりました。

書込番号:22342685

ナイスクチコミ!0


スレ主 perorintyoさん
クチコミ投稿数:18件

2018/12/24 11:39(1年以上前)

asrock x370 k4 gaming でも BIOS 4.80 → 5.10 で
認識されました。

書込番号:22346079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使えますか?

2018/12/06 07:43(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3600C19Q-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 4枚組]

スレ主 田中2018さん
クチコミ投稿数:20件

マザーボード z390
cpu i7 9700k

を使ってPC組もうと思っているのですがこちら使えますでしょうか?

書込番号:22304245

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2018/12/06 09:30(1年以上前)

使えますけど。16GBx2にした方が。

あと。オーバークロックメモリは、あくまでオーバークロックなので。その速度で絶対動くことが保証されているわけではありませんので、注意。

書込番号:22304407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 田中2018さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/06 10:04(1年以上前)

注意点までありがとうございます。

書込番号:22304461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの増設について アドバイスを

2018/11/23 17:48(1年以上前)


メモリー > ADATA > AD4U266638G19-2 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 higa9677さん
クチコミ投稿数:7件

現在、下記メモリを2枚使用して、Windows10環境で8GBにて動作させています。
仕事がら、VirtualBoxを使って複数のWindows環境を同時に実行することが多くメモリが不足気味なので、メモリをひとまず16GBほど増設を考えています。

Samsung 4GB DDR4 PC4-21300, 2666MHZ, CL 19(19-19-19) (型番:M378A5244CB0-CTD)

マザーボードが「ASUS PRIME H370-A」のためメモリは4枚までしか実装できないので、8GBメモリモジュールを2枚追加するか、16GBメモリを1枚追加するか悩んでいます。

案1. Corsair CMV16GX4M1A2666C18  DDR4-2666 CL18-18-18-43 16GB
案2. ADATA AD4U266638G19-2   DDR4-2666MHz CL19 8GB×2枚

価格は、どちらも16,000-17,000円程度ですが
案1の場合
メリットは、将来さらに16GBを増設可能であること
デメリットは、1枚刺しなので速度が出ない、そもそも動作するか心配

案2の場合
メリットは、確実に問題なく24GBで動作しそうなこと(CLも同じだし)
デメリットは、すべてのメモリスロットを埋めてしまうので拡張性がない
(その時は、4GB×2を外せばよいだけですが)

メモリを非対称(2枚+1枚)にするなんてダメ絶対ダメ!
セオリでないけどど、体感できない誤差レベル など
ご意見をいただけますでしょうか。

書込番号:22273957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/11/23 18:13(1年以上前)

第3案

今刺さってる4Gx2を外して、8Gx2を使う。

書込番号:22274013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:124件

2018/11/23 18:19(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
それに何のメリットがあるんですか?

書込番号:22274018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2018/11/23 18:21(1年以上前)

一般的には、メモリが非対称でも動作はします。
8GBがデュアルチャネル、16GBがシングルチャネルで動作します。
動画編集のような、データ処理量の多い作業でなければ、シングルチャネルでも問題ないと思います。

書込番号:22274024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/23 18:25(1年以上前)

この世代のCPUなら、64GBまで対応しているので、問題は無いかと。

現状8GB(4GB*2)+16GB(*1)で大丈夫ですが、将来16GBを追加するかどうかです。
可能性が高いのであれば、3枚構成で良いと思われます。

書込番号:22274041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2018/11/23 18:27(1年以上前)

>higa9677さん

メモリーの不足分が分からないので、と言っても8GB×2を追加して24GBで不足が無いなら、それでいい気がしますが^^;

そもそも、16GBを増設して再度16GBを増設しても8GB×4にしても出費は変わらないので8GB×2で様子見が正しいと思うのですが。。。15GB×4は考えて無いでしょう?

8GB×2+4GB×2の方が当面の速度なども出やすいですし^^

コストが大幅に違うならと思ういますが、違わないなら2案でとりあえず様子見を押しますが^^;

書込番号:22274043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 higa9677さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/23 19:29(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

金額的に差がないため、8GB×2 + 16GB×1 構成で性能や動作に問題ないようであれば、余力を残す案1にしようと思います。

会社では、メモリスロット数が24、48(時には96)などのサーバを扱うことがあります。
普及版の個人PCでも、もう少し空きがあるとありがたいですよね。

書込番号:22274201

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/11/23 22:08(1年以上前)

1チャネルに複数枚搭載すると余裕がなくなるので、混ぜると正しく動かない可能性もあります。
その場合は既存のものを外して新しいものだけを取り付けることになります。
もし16GBでも良ければ8GBの2枚でも16GBの1枚でもいいですが、16GBで足りないなら16GBを2枚にしておいた方が無難です。

動くと信じて16GBの増設でもいいですが...

書込番号:22274653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 higa9677さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/25 23:10(1年以上前)

飲みながら見ていて、結局こうなりました。

---------------------------------------------
このたびは、NTT-X Storeをご指名頂き誠にありがとうございます。
本メールが届いていることで、正常に注文が受付られたことをご確認ください。

■お支払い方法
クレジットカード払い(1回払い)

■ご注文内容
注文受付日時:2018年11月25日 23:03
注文受付番号:????????????????

==【配送内容1】====================
[1]ADATA デスクトップPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 16GB(8GBx2枚組) AD4U266638G19-D AD4U266638G19-D (ADATA)
商品コード: AD16019778
販売価格 : 12,980円
(会員割引クーポン1,000円分適用済)
数量   : 1個


送料等: 756円
送料無料: -756円
――――――――――――――
合 計: 12,980円
(うち消費税: 960円)

■上記商品のお届けについて
準備が整い次第、即出荷となります。
配送時間指定:指定無し

書込番号:22279749

ナイスクチコミ!0


スレ主 higa9677さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/25 23:12(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:22279756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS ROG STRIX B450-F GAMINGの相性について

2018/11/22 16:56(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

Ryzen5 2600かRyzen7 2700でタイトルのマザボとこのメモリで組もうと思っています。
マザボのQVLに載ってたと思うんですが、レイテンシが違うんですよね...
詳しくないのですが動くのでしょうか...

無料で相性保証がつけられる、ドスパラで購入しようと思うのですが、起動しなかったらと心配です。
デザインや性能がすごく気に入っているのでこのメモリがいいです。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:22271317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/11/22 17:35(1年以上前)

Intel向けのメモリーなので、Intel系に最適化された設定が記録されています。
従ってその設定で動かそうとするとAMDでは無理となることもあります。
対応するとQVLに載っているものなら設定が違っても適切な設定になるでしょうが、そうでないものは自分で動く設定にしないといけない場合もあります。

全く動かないということはないでしょうが、DDR4-3200で確実に動くことを期待するのは止めましょう。
DDR4-2933やそれ以下でしか動かない可能性もあります。
ただDDR4-2133やDDR4-2400なら高い確率で動くと思います。
どれだけ設定を緩めてもクロックが上げられなかったりする可能性もありますし、独自の設定でDDR4-3200以上の動作が可能かも知れません。
これに関してはCPUとメモリーの個体差もあるので、絶対にこうなるとは言えません。

書込番号:22271382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/11/22 17:54(1年以上前)

>uPD70116さん
起動できて使えてRGBが光れば2666や2400でもまあ大丈夫です。

書込番号:22271429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]のオーナーF4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]の満足度4

2018/11/22 18:10(1年以上前)

故障や相性以外で動作しないということ無いですし、それらの場合は交換してもらえるということになりますから
別に心配しなくてもいいとおもいますよ。

まあ、2933MHzとかは出ると思いますし、マザーは違いますがRyzenでこちらが3200MHzで問題なく動作してる方
もいるようです。第2世代のRyzenはそれほど敷居高くないですし、こちらのメモリーはRyzenでも動作しやすいタ
イミングだと思います。

それ以上でのクロックはあまり期待できないですが、発光はとても綺麗で私はMSIのマザーですが発光パターン
もマザーとリンクさせらるのでそのへんは気に入っています。

書込番号:22271456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/11/22 18:44(1年以上前)

ドスパラなら
F4-3200C16D-16GTZR(Intel)もありますが、
F4-3200C16D-16GTZRX(AMD)が店舗在庫にあるみたいですよ。
買いに行ける店舗なのかわかりませんが色々確認してみては?

書込番号:22271528

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2018/11/22 22:02(1年以上前)

>ダメダメくん SONY好きさん

特に3200くらいなら何もしなくても動作しそうですけどね^^;(友達は動作しましたが、確約できるわけでは無いです)

Ryzenもだいぶメモリー周りも安定してきてますし、新しいチップが普通になってきてるので、最初のころの様な、不具合は少なくなってきてますね^^

ダメでも、タイミングを多少変えたり、周波数を落とせば、大抵動作します^^

まるで動作しないなんてことは無いと思います。

まあ、AMD用が有れば、それも良いとは思いますが^^;
このメモリー、性能は並みなんですけどね^^;

書込番号:22272008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/12/09 08:52(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>お好み焼き大将さん
>sakki-noさん
>uPD70116さん
ありがとうございました!

書込番号:22311528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ryzen2400G+B450用のメモリーを探してます

2018/11/20 17:59(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:85件

Panramって聞いたことないメーカーですがどうなんですか?
今年9月に発売されたばかりで16000円わってるのに口コミ無いけど人気ないんですか?
このCPUとマザーボード使う予定です


Ryzen2400G
ASRock Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac

書込番号:22266990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/20 18:31(1年以上前)

Panramのメモリは2年程前に買いました。 問題なく動作しました。
でも最近の品は不評の様です。
リマークされた偽造品が出回っているとか… らしいです。
よく調べた方が良いかと。

書込番号:22267044

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/11/20 22:15(1年以上前)

出たばかりだからレビューもないそれだけでしょう。
そもそもクチコミに良かったなんて書き込む人達は少なく、動くなら何も書かない人が圧倒的に多いです。
むしろ動かなかった場合に書き込む人が圧倒的に多いです。
そういった傾向を理解しておく必要もあるでしょう。

それに極度に安いと何かあるのではないかと勘ぐってしまうこともあるでしょう。

RyZenにはSamsungかMicronのチップが良いと言われています。
Samsungのメモリーは自社ブランドは本格的に売られてはいませんが、Micronなら自社ブランドのCrucialがあるのでそれを選ぶと確実です。
もしくはQVLに載っているメモリーを選ぶのが妥当です。
QVLはマザーボードメーカーだけでなく、メモリーメーカーが出している場合もあります。

書込番号:22267563

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2018/11/20 22:44(1年以上前)

>うろこまんさん

Panramですかね?

台湾に有る、OEMを主体にしたモジュールメーカーですね。
チップは自社の刻印が有りますが、HynixなどのOEM品です。

特に悪いとかそういったことは有りません。(普通のメモリーメーカーだと思います)

CFDは仕入メインでやってるので、Pamramからも仕入れを行うと思います。
とりあえず、CFD Panramを買う以上は偽造品は無いです。(オークションとかで買うなら何でもありですが。。。)

ちなみに2400Gで使うなら、もう少し速度の高いメモリーの方が内蔵グラフィックの性能が出しやすいですけどね^^;

書込番号:22267641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2018/11/21 00:06(1年以上前)

しゅんかんさん
uPD70116さん
揚げないかつパンさん

皆様ありがとうございます
単純に最新発売のメモリがいいかなと思いました
私の用途ではもっと適正なメモリがありそうですね
Crucialで見てみます

書込番号:22267842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速度出てるのかな?

2018/11/15 16:55(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:24件

BIOS

CPU-Z

マザーボード GIGABYTE X399 AORUS Gaming 7(rev. 1.0

これ4枚で組んだのですが、BIOS上の表示とCPU-Zの表示が異なるのです。初CPU-Zで詳しい方、教えて下さい。

書込番号:22255680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/15 17:10(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52018614.html
(5)  DDR ダブル・データ・レート 2倍表記になるだって。

書込番号:22255705

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/15 17:18(1年以上前)

こちらでも同じように表示されますよ

書込番号:22255717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/11/15 18:42(1年以上前)

>あずたろうさん
DDRってそういうことなんですね。
1つ賢くなった。
ありがとうございました😊

書込番号:22255884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング