メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DDR3メモリについて

2009/10/09 16:10(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:772件

新Corei7のPCを組もうと思うのですが、何を基準に購入してよいかわかりませんのでお指導よろしくお願いします。

1.電圧が1.65V用のものが出ていますが、1.5Vのものが良いのでしょうか?
(電圧が低い方が低発熱ですよね?)

2.あるいは電圧が1.65V用のものを1.5Vで使用しても問題ないのでしょうか?
(耐性が高い方が通常使用でも安定性が高いような気がするのですか...)

3.ずばりお勧めのメモリは?
(CORSAIR CMD4GX3M2A1600C8 を使おうと思っていたのですが、電圧が高い分発熱UPでOCをしないなら意味がないのでしょうか...)

使用予定のマザー
ASUS SABERTOOTH 55I
予算 2GBX2枚で高くても1.5万まで(永久保障付きで)
使用 安定性重視、できれば低発熱(OCはしません)

以上、よろしくおねがいします。

書込番号:10282247

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/09 21:00(1年以上前)

JEDEC標準の1.5Vがいいでしょう。
1.65V版はMicronが出した高クロックなカスタムバージョンが
始まりだったと思います。メチャ高でも買う一部マニア向け。
言われるように低発熱要求が強くて、DRAM各社のWebを見ると分かると思いますが、
これから旬は1.35Vの低電圧版ですね。モバイルはこれになりそう。
1.65V版といっても標準クロックスピードでは1.5Vで動くはずで、
動かなければきわめて特殊な製品です。

書込番号:10283256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件

2009/10/10 13:13(1年以上前)

ZUULさん回答ありがとうございます。
JEDEC標準の1.5V 有名メーカーチップ使用品を探してみようと思います。

書込番号:10286394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > Corsair > TR3X6G1866C7GTF (DDR3 PC3-15000 2GB 3枚組)

クチコミ投稿数:9件

このメモリーを購入し使用しているのですが、今日久しぶりにここのクチコミをみて不具合があったことを知りました。
私が購入したものは組んでいきなり1枚認識できずショップで初期不良で交換してもらっていました。
交換後は問題なく使用できていましたので気にしていなかったのですが、不具合のことを知って心配になりCPU−Zでメモリーを確認していたら一箇所だけ?な所がありました。

CPU−ZのSPDのタブのなかにメモリーの型番を表示すると思われるPartNumberという項目がありますが、そこに「CM3X2G1866C7GT」と表示されているのです。
3枚とも全て確認しましたが、全部この表示でした。

特に問題があるわけではないのですが、ここは「TR3X2G1866C7GT」と表示されるものではないのかな?と思いまして他の方はどうなのかと思い質問させていただきました。

CPU−Zのバージョンは1.49です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10279567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/10/08 23:00(1年以上前)

すみません、下の方のスクリーンショットを見たら同じ表示になっているようですので、これであっているのですね、よく確認せずに書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:10279642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

人柱な質問。バイオについてです。

2009/07/10 11:18(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

現在バイオのノートPC、VGN-S92PSYを使用しております。(たぶんS90〜S94まで基盤は一緒です)

 このノートpcは最大メモリー2G(400で)と記載なのですが(533も一応動いた)、2G以上載せられるのでしょうか?できるのであれば、このメモリーを2枚4G購入したいのです。
 
 一応667のメモリーでも533に落ちて動きますので(800不明)、現在こちらのほうが安いので質問いたしました。
 どなたか試してみた方や、情報を知っている方がおられましたらご教授お願いいたします。

書込番号:9832277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 11:31(1年以上前)

だれも報告が無ければ
タイトルどおりに貴方が人柱になってください

レポートまっております

書込番号:9832321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2009/07/10 11:42(1年以上前)

スペック以上に載せられる場合は、アイオーやバッファローに情報がありますよ。
そこになきゃ多分無理。

書込番号:9832364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/10 12:29(1年以上前)

Tduoさん こんにちは。

こちらのPCでしょうか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Biz/Products/VGN-S92PSY/spec.html

チップセットの仕様が最大2GBなので、無理だと思います。
稀に、超えて認識する場合もあるようですが、動作自体が不安定になるようです。

Mobile Intel 915PM Express Chipset
http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=19209

書込番号:9832519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/10 12:50(1年以上前)

>仕様が最大2GB....稀に、超えて認識する場合もあるようですが
==>
本当の話なの?

書込番号:9832629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/10 13:31(1年以上前)

サイバーブリックさん  こんにちは。

>本当の話なの?

確か?クチコミで、”MAX 2GBで、2.5GBまで認識している・・・動作が不安定・・・”のようなクチコミがあったと記憶してます。
ただインテル系のチップセットかどうか?や、書込みNOまではわかりません。

書込番号:9832771

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2009/07/10 18:21(1年以上前)

 SHIROUTO_SHIKOUさんムアディブさん情報ありがとうございます。2.5Gで動く可能性がある、というだけでもありがたいです。
 しかしできたとしても不安定というのは結構なリスクですね。・・いやしかし・・・w
 前に使っていたノートパソコン(NEC)もオーバーメモリーで動いたのでVGN-S92でもできるのであれば載せようと思っていた次第です。
 IO等のサイトで調べてみましたがやはり667の1G×2が無難かもしれません。
 メモリーも現在は安くなっているので、もしかしたら一枚買って試してみるかもしれません。
 回答してくれた皆さんありがとうございました。

書込番号:9833754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/10 18:35(1年以上前)

Tduoさん こんにちは。

>2.5Gで動く可能性がある、というだけでもありがたいです。
>VGN-S92でもできるのであれば載せようと思っていた次第です。

ごめんなさい。
書き方が悪かったですね。
他の例としてで、お使いのVGN-S92PSYの例ではありません。

うろ覚えなんですが、NECのVersaPro(バーサプロ)シリーズの製品だったように記憶していますが、正式名等は思い出せません。

他のPCで流用できるならいいのですが、2GBまでの方がいいと思います。

書込番号:9833818

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2009/07/14 13:23(1年以上前)

 2Gに換装いたしました。サックサクですねw。これに500G のHDDを乗せて・・・ムフフw。
さらに高速になりそうですw。
 ありがとうございました。

書込番号:9852888

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2009/10/08 02:56(1年以上前)

2G二枚ざしについて・・・・結果→無理でした。
4G乗せても2Gしか認識せず。2G一枚でも2G認識。OTZ。
 

書込番号:10276069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC2100、PC2700混ざっても良いですか?

2009/10/07 11:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

e-machinesのJ2704 でメモリーの増設をしようと思ってます。
対応は PC-2100,PC-2700,PC-3200 です。
現在入っているのはPC2100(256M)ですが、PC2100に揃えたほうが良いのでしょうか?
PC-2700 PC-3200 でも問題はありませんか?
1G増設するつもりです。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10272574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/10/07 12:46(1年以上前)

下位互換性があるので混ざってても大丈夫です。
一番下の周波数で動作します。

ノーブランドメモリーは動作しない危険性もあるのでご注意ください。
(稀に相性不良が出ます)

書込番号:10272741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/07 16:32(1年以上前)

過去にノーブランドバルクメモリの DIMM DDR1 PC3200 1GB 184pin と PC2100 を、取り付けて、
起動した時にノーブランドメモリーの SPD に PC2700 以下の情報が記録されておらずに、
動作しなかった事が有りました。

ノーブランド品が何故、ブランドバルク品やリテールパッケージ品より、販売価格が低いのか。
こう言った事がごく稀に有るからです。

下記の要なブランドバルク品又はリテールパッケージ品を、相性交換保証を付けて購入する事を
お勧めします。
http://kakaku.com/item/05201211547/
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=62278&lf=0

書込番号:10273315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2009/10/07 22:06(1年以上前)

ラストエンペラーさん、sasuke007さん、有難うございます。

信頼性で価格のそれほど違わないバファローを購入することにします。
有難うございました。

書込番号:10274791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリを替えようとおもうんですが・・

2009/10/07 17:22(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 taorukettoさん
クチコミ投稿数:3件

現在使ってるPCは富士通のlx/b90で、メモリが1gb×2なのでこのメモリに変えようと思うんですが相性等は平気なのでしょうか?それと、メーカー純正のメモリとこのようなメモリの値段の差は一体何ですか? 初心者で、何もわからないので教えてください。

書込番号:10273484

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/07 17:35(1年以上前)

なぜメモリーを交換しなくては、ならないのですか?相性は、問題が起きにくいと思います。

書込番号:10273536

ナイスクチコミ!1


スレ主 taorukettoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/07 17:43(1年以上前)

なぜメモリーを交換しなくては、ならないのですか?>
オンラインゲームをやっている途中などにPCがメモリ不足で動かなくなってしまうからです。

相性は、問題が起きにくいと思います。>
ありがとうございます

書込番号:10273564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/07 18:21(1年以上前)

ご選択の・・、4Gあれば、必要十分だと思いますよ。

ただし、修理するときはどうなのかな?

保障のこともあるので、慎重に^^。

書込番号:10273692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taorukettoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/07 18:42(1年以上前)

わかりました。どうもありがとうございます^^

書込番号:10273785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーについて

2009/10/04 04:50(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR533D2N4/2G (DDR2 PC2-4200 2GB)

M/B  BIOSTAR P4M890-M7 PCI-E
メモリ DDR2-533/400
2スロット
最大4GB
となっていますが、こちらの製品は使用可能でしょうか。

またCFD D2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB)が、2592円と安価なのですがこれはどうでしょうか。上位互換で使用できないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10256120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/04 06:17(1年以上前)

CPUにより選択がかわります。

>上位互換で使用できないでしょうか。
言うなら、下位互換です。

上位互換はOCと同等の意です

書込番号:10256214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/10/04 19:29(1年以上前)

はい
下位互換互換です。

CPUはPentiumD 3GHzです。
よろしくお願いします。

書込番号:10259099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/04 22:14(1年以上前)

KVR533D2N4/2Gの方が、無難ではありますが
D2U800CQ-2GL5Jも下位互換で対応してくれるかと思います。

余談ですが、そのマザボだとC2DE6700まで対応してるようですy

書込番号:10260115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/10/04 23:17(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
無難なKVR533D2N4/2Gを購入します。

書込番号:10260605

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング