メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(16387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5

クチコミ投稿数:49件

すみません,素人なんで教えていただければと思います。
現在,DELL Dimension 4500Cを使用しております。そろそろ買い替え時ではありますが,もし,メモリを増設して少しでも環境がよくなるのであれば,試してみたいと思ってます。

現在のSpecを確認すると,
DDR-SDRAM NON-ECC
256MBメモリ(1×256MB)PC2100@266MHz
となっております。

この仕様に,このメモリは使用可能でしょうか?

書込番号:10038014

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/23 11:32(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=57241&categoryCd=1
最大1GBまでのようですね。

標準の256MBだと少ないでしょうから、512MB増設でいいんではないでしょうか。
価格.com - IODATA DR400-512M EC (DDR PC3200 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013735/

(PC3200ですが下位互換がありますので使用可能です。PC2100として動作。)

書込番号:10038084

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/23 11:33(1年以上前)

HIROPOOH0611さん こんにちは。  正式な型番は?  MAX512MBかも知れないので(行けるかも?)。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=010&keyWord=Dimension+4500C&release=-1&categoryCd=1&bodyType=-1

書込番号:10038088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/08/23 11:52(1年以上前)

じさくさん
ありがとうございました。
最大で1GBですので,今使っているものを外して,付け替え用かと思っております。

どこからのサイトでは,スロットが2つあるようですので,1GB+512MBでも動いているという話もありましたが。

ここは,個人の責任に範疇ですね。

書込番号:10038167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/08/23 11:55(1年以上前)

BRDさん 
ありがとうございます。

注文書を見ると,
Diemension 4500C Pentium(R)4 2.40GHz
インテル845Gチップセットってなってます。

バッファローのサイトなんかでも2.40GHzって見当たらないのですが。。。

書込番号:10038178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/08/23 12:10(1年以上前)

すみません,自己レスです。

下記商品のクチコミ欄に,私と同じような質問がございました。
DR400-1G/EC (DDR PC3200 1GB)

値段もさほど高くないので,そちらで決定しようかと思っているのですが,こちらの質問のコメントで,「MAX1GBですが,1GBを2枚使用してます」というコメントもあります。また,一方で,「XPなら1GBで充分」というコメントもあるのですが,実際はどうなのでしょうか?

個人的には,メモリは大きければ大きいほどいいという単純な発想しか持ち合わせていないのですが,そういう認識でよろしいでしょうか?(もちろん,規格以上のメモリを搭載するのは自己責任と考えております。)

書込番号:10038246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/23 12:32(1年以上前)

>「XPなら1GBで充分」というコメントもあるのですが,実際はどうなのでしょうか?
画像処理や動画処理等 メモリを多量に必要な処理をしなければ1GBで十分です

>個人的には,メモリは大きければ大きいほどいいという単純な発想しか持ち合わせていないのですが,
>そういう認識でよろしいでしょうか?
なぜみんなが 多量のメモリを載せるかというと
メモリーに乗り切れないデータは HDDに書き込まれます(これをスワップと言います
このスワップが発生すれば かなり動作が遅くなってしまいます
このスワップの発生を嫌がって 1GBや2GBのメモリを搭載しているだけです
私は 3.25GB(4GB)のメモリを載せてますが 多くても1GBしか使ってません
残りは 無駄に持ってるだけという状況ですね
つまり私の場合 1GBを積もうが 4GB積もうが 速度が変わらない状況ですね

書込番号:10038329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/08/23 12:38(1年以上前)

Mya†さん 

ありがとうございました。
DR400-1G/EC (DDR PC3200 1GB)
を購入しようかと考えております。

書込番号:10038352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/09/03 17:05(1年以上前)

いろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。

先日、アマゾンで1GBのメモリを増設して、その後、快適に使用をしております。。。

。。。と言いたいところですが、最初は良かったのですが、最近はちょっとトラブル
が続いております。

トラブルの内容は、
1)外付けのDVD-RAMディクスへの書き込みができない。
2)作業の途中でフリーズして、それ以降、何もすることができないので、電源ボタンで
  強制終了。
っといった感じです。

実は、今使っているPCのスペックは1GBまで容量だったのですが、スロットが2つあったの
でこれまで使用していた256MBのメモリの横に1GBを追加しました。

ウィンドウズ上で確認したところ、1.25GBと表示されており問題ないかなあと思っていた
のですが、やはり、トラブルの原因はメモリでしょうか?

昨晩、DELLのサポートセンターに電話したら、5年以上経過しているのでサポート対象外、
ウィンドウズの再インストールと、メモリを1度抜き差しするように言われました。

もし、何かお気づきの点ありましたら、アドバイスいただければと思います。

書込番号:10093717

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/03 17:39(1年以上前)

容量オーバーのせいなのかあるいはメモリーの不良なのかわかりませんので、ためしに256MBのメモリーはずして1GBのメモリーだけではどうでしょうか?

書込番号:10093823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/04 13:59(1年以上前)

じさくさん、

ありがとうございます。昨日とりあえず、1GBにしてみました。
とりあえず、問題ないようです。
しばらく様子みてみたいと思います。

書込番号:10098332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

32ビットでした

2009/09/03 16:48(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:39件

となると、この2GB×2GBのメモリをつけるとどこまで容量をふやすことができますか?
また、このメモリを付けることが容量を増やす上で最善でしょうか?

書込番号:10093646

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/09/03 16:59(1年以上前)

だいたい3.2GBあたりまで認識します


最善かどうかは知りません
あなたがどのパソコンを使い、メモリをいくら積み、その使用目的を知りませんので

書込番号:10093690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/03 17:01(1年以上前)

OSで使えない部分をRAMDiskで使ったら?

書込番号:10093702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/09/03 17:27(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。

書込番号:10093782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSについて

2009/09/03 15:38(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:39件

僕のパソコンは、NEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA ですが、OSが32bit版だと、メモリ容量が4GBまで増えないと書いてありますが、僕のパソコンはOSが32bit版なんでしょうか?

どうやって調べればよいのでしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:10093325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/03 15:41(1年以上前)

>どうやって調べればよいのでしょうか?

コントロールパネルのシステムを開けばいいでしょう。

書込番号:10093348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/03 15:43(1年以上前)

この手は32ビットが普通でしょ。

書込番号:10093353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/09/03 16:50(1年以上前)

すぐに返答してもらい助かりました。
わからないことだらけですので、また質問しています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:10093650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 僕のパソコンに対応するか不安です

2009/08/29 07:28(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:39件

パソコンは、NEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA です。
現在、1GBのメモリが2つ付いているようです。
この製品をつけると、2GBが2つになるので4GBになるのでしょうか?
Eが付く製品と付かない製品では、ずいぶんと価格が違うようですが、Eの付く製品でも、付かないものと同じように動作しますかね?
パソコン初心者なもので、すみませんが教えてください。
宜しくお願いします。
購入は、アマゾンを考えています。

書込番号:10066487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/29 07:54(1年以上前)

>この製品をつけると、2GBが2つになるので4GBになるのでしょうか?
うん。大丈夫。
>Eが付く製品と付かない製品では、ずいぶんと価格が違うようですが、Eの付く製品でも、付かないものと同じように動作しますかね?
うん。大丈夫。

書込番号:10066550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/08/29 08:13(1年以上前)

武天ろーしさんこんにちわ

D2/N667-2GX2/EシリーズとD2/N667-2GX2の違いは、保証期間とパッケージの違いです。
白箱と言うのは、元々PCショップ店頭などでの増設用として、販売されていた製品になります。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2_e/

D2/N667-2GX2と同じ動作表で対応できますので、動作に問題はないと思います。

書込番号:10066612

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/09/03 15:41(1年以上前)

この点につきましては、解決いたしました。
ご親切に教えて頂き、感謝しています。
ありがとうございました。

他にも質問していますので、もしよろしければそちらのほうもお願いします。

書込番号:10093347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの価格差と性能差。

2009/09/01 00:56(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

いまいちよくわからないんですが
同じ規格のメモリーでも価格に大きく差があるのはなぜなんでしょう?
同じメーカー同じ規格同じ容量でも品番が違うと価格が驚くほど高くなってしまう。

これって、やはり処理能力の差なんでしょうかね?

あともう一つ、NWC90D(富士通のウインドーズPC)にこれを買っても支障ないでしょうか?
PCの製品仕様にあった規格の文字列をコピペで検索かけたらこれもリストにあったので。

店頭で買おうかとも思ったんですが、他社製のもので、一枚当たり14000円していたので
まだまだ高い…と手が出ずじまいになっているので。

書込番号:10080525

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/01 01:00(1年以上前)

バルク品は安いですね。あとは、動作保証の有無とかで価格差がでてきます。メモリは相性問題があるので。

そのPCに使えると思いますよ。不安なら、動作保証があるものを買いましょう。

書込番号:10080540

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/01 02:09(1年以上前)

6738Fさんこんばんわ

メモリ規格が同じでしたら、性能の差は有りませんけど、ノーブランドバルク品の場合、動作確認が
有りませんし、メモリ基板やチップもその入荷時期で、メジャーチップ品からB級品までまちまちです。

メーカー製PCの場合、Buffalo、I/Oデータなど動作確認のあるサードパーティ製品が望ましいですけど、
安く済まそうという場合は、メジャーチップ純正基板品かJEDEC準拠メモリをお勧めします。

サードパーティ製品の場合、自社で動作検証を行い長期間の保証を付けている分価格が高くなります。
バルク品の場合、元々工場などにまとめて出荷する製品を、小売店で小分けして販売していますけど、
動作確認は購入した本人が行う事になります。

動作核にが有りませんので、出来れば相性保証を行っているショップで相性保証を付けて購入する事を
お勧めします。

書込番号:10080731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/01 05:41(1年以上前)

>相性保証を行っているショップで相性保証を付けて購入する事をお勧めします。

相性保証で返品された商品ははどうなるんだろうね。
まさか廃棄処分はしないでしょうから。
この商品は「相性保証で返品された商品」といって再販? 返品されたことを隠して販売?

結局このショップでは、相性保証で返品された商品を誰かに売り付けるんでしょうけど。

書込番号:10080960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/01 23:58(1年以上前)

memtestなどで検証して問題がなければ販売します。そのユーザーさんの環境での相性ですから隠す隠さない以前に話す必要のないことです。

問題があれば廃棄します。ただ特定の仕入れロットで問題の発生確率が高い場合は、問屋と交渉して返品することもあります。

特定の環境で問題が起きることがはっきりした時は「○○チップセットでは不具合が起きるようです」と書いて格安で販売したこともあります。

ショップによって違う可能性もありますので、こういう店もあるということでご理解ください。

書込番号:10085443

ナイスクチコミ!2


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2009/09/02 01:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

先ほどPCよりサムスン製ではありませんが、価格コム経由で以前取引のあった店舗で
購入手続きをしました

以前違うメモリーをネットで購入、別のPCで取りつけするも
少し時間が経過し化粧箱を失ったころに認識はしているが動作は重い…という状況に。
もちろんそれはメモリーだけが要因ではないかもしれないけれど。

そんなこんなで期待通り動いてくれるかどうかが未知の世界ですが
とりあえず届くのを待ちたいと思います。

書込番号:10085841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIO PCG-FR55G/B で使えますよね?

2009/08/31 19:28(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:40件

今、Sony VAIO PCG-FR55G/Bを使っています。
XPなのに、Memoryが256MBなので、増設しようかと思います。
空スロットがあるので、使用は問題ないでしょうか?

書込番号:10078464

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/31 19:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:40件

2009/08/31 23:05(1年以上前)

やっぱり問題ないですね・・・。
ありがとうございます。

書込番号:10079869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング