UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーの相性?

2008/04/22 21:31(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:24件

この メモリーですが、ASUS P5K-E マザボに 使用出来ますか? ホームページでは 別のタイプは 確認済みで掲載してましたが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7709670

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/22 21:43(1年以上前)

規格上は問題無いから相性保障付けて買われますか?

書込番号:7709738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/04/23 01:02(1年以上前)

平_ さんありがとうございます。 相性保障って何ですか?まったくの 素人なので。また、 P5K-Eに合うメモリーも アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7710972

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/23 14:10(1年以上前)

PCのパーツは ある一定の規格を通っていれば売れる為、DDR2 PC2-6400 1GBと書いてあるものでも質が全く異なります

ある一定の規格さえ通ってしまえば、その規格で売れてしまう為に起こる問題がたくさんあるのです。使ってる部品の数や質、基盤の設計、メーカーごとによる何処まで製品としての許容範囲に入れるかなど

そんな要因などから相性というか、このパーツとこのパーツを組み合わせると動かないとか動作がおかしいなどという事が起こることがあります。こういった時それぞれのパーツが壊れていない限りパーツの交換や他の物に変えるなどという事は 店舗によってはできるところもありますが普通はできないのです

そこでお店によっては相性保障といって各パーツが それぞれ壊れていない状態であっても動かない動作が怪しいなどの時、差額などを払って他のものに変える事や同じ商品の別のものに交換するサービスを用意している店舗があります。それが相性保障で、まあ基本的に 有料だし買うときにつけてなかったら受けられないかな

あと同じところで同時に買わないと駄目みたいなところもあるので、それは購入する店舗に相談してださい。

まったくどのメモリにするか判らないのであれば店頭で訊くのがよろしいかと
高くても良いのなら信頼性の置けるメーカーのものにするのをお勧めします

まあ初心者ならこんなところを覗いてみるのも有りかと
http://www.users-side.co.jp/shopping/smart_g_pc/smart_g_itiran_dokuhon.php
http://www.dosv.jp/feature/0704/06.htm
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html


書込番号:7712442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2008/04/23 19:32(1年以上前)

POYO3さん ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:7713361

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/23 19:45(1年以上前)

分かり易い所は此処かな?
http://www.faith-go.co.jp/html/compatibility.htm

あれっ?
既にPOYO3さんが説明して、関西餓狼さんの返答が有る・・・

なんにせよ、
POYO3さんフォローありがとうございます。

書込番号:7713411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)

はじめまして。現在Mac mini MA205J/A を使用しておりますが、メモリの増設を検討しています。

このメモリを取り付けることは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7669410

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/13 20:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/04/14 00:02(1年以上前)

知人が下記メモリをMacMiniに付けています。同一規格ですから大丈夫では?
http://item.rakuten.co.jp/donya/53605/

ただしMacMiniはバラスのがちょっと面倒ですよ。ツメが多いので注意してください。

書込番号:7670952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/15 20:33(1年以上前)

BRDさん、flipper1005さん、教えてくださりどうもありがとうございます。

どうやら大丈夫のようですね。

今までメモリを増設したことは無いので不安ですが、チェレンジしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7678315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

このPCに取り付けられるでしょうか?

2008/04/13 18:48(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)

初めて質問させてもらいます.
いま自分のノートパソコンのメモリを増設しようと考えています.
でもまったく規格などがわかっていません.
おそらくこのメモリで良いのではないかと思うのですが,下記のVAIO(VGN-SZ72B/B)に搭載できるでしょうか?どなたか教えていただければ助かります.
よろしくお願いいたします.

【モデル】VGN-SZ72B/B
【OS】 Microsoft Windows XP Home Edition 正規版 (SP2)
【プロセッサー】 インテル Core 2 Duo プロセッサー T5600
(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)動作周波数 1.83 GHz 1.66 GHz
【キャッシュメモリー】 1次キャッシュ 64KB / 2次キャッシュ 2MB(CPU内蔵)
【システムバス】 667MHz
【チップセット】 インテル 945GM Expressチップセット
【メインメモリー標準/最大】 1GB(512MB×2)/最大2GB(DDR2 SDRAM、DDR2 533 (533MHz動作))、デュアルチャンネル転送対応(ビデオメモリー共有)
【メモリーバス】 533MHz
【拡張メモリースロット(空き)】 SO-DIMMスロット×2(0)

書込番号:7669254

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/13 18:56(1年以上前)

ノート用SO-DIMMなので取り付け可能でしょうね。規格は合ってますので。

参考
BUFFALO対応
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=54192

書込番号:7669293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/13 19:06(1年以上前)

規格上はOKだけど相性までは判らない。

不安なら相性保証のある店で買うか、
IO-DATAやメルコの対応品を買った方がいい。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77511&categoryCd=1

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=54192&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true

書込番号:7669333

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/13 19:13(1年以上前)

個人的には既に出ているバッファローやIOデータなどの
サードパーティのものを選ぶことをお勧めします。

確かに、これよりも高くはなってしまいますが、安心を買うようなものです。

書込番号:7669372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/04/13 20:13(1年以上前)

皆さん,ありがとうございます.
規格が合っていることが確認できて助かりました.
早速,お金のことや互換性のリスクなどをもう少し考えてどのメーカーにするか決めたいと思います.メモリが届きましたらまた報告します.
ヘルプありがとうございました.

書込番号:7669626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの性能について教えて下さい

2008/04/11 12:50(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 bourei634さん
クチコミ投稿数:94件

僕の環境ではDDR2-800.1066 DDR3-1066
などが使用できるのですがメモリの性能はそれほどパソコン全体のスペックに関係あるのかどうか教えてほしいです

今までの認識では容量と相性が重要でクロック差はそれほど影響がないと思っているのですが
どうでしょうか?

雑誌にはEPP可能なものが推薦されてたりしますが効果あるのか疑問なのです
あとバッファーされたメモリとアンバッファーメモリの違いも教えていただきたいです
よろしくお願いしますm

スレ乱立申し訳なく

書込番号:7659044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件

2008/04/15 21:41(1年以上前)

高クロック低レイテンシメモリーのほうが速くなりますが体感できるかは微妙だと思います。

EPPとアンバッファはGoogle等で調べたほうがわかりやすいと思います。

書込番号:7678698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2008/04/21 21:22(1年以上前)

メモリってのはちょっと規格が変わった位では殆ど体感は変わりません
DDR-400デュアルチャネルの時で2GB/s弱(理論上6.4GB)
DDR2-800デュアルチャネルでも実測は3GB/s程度しか速度が出ません(理論上12.8GB)
それでも体感でわかるとなると微妙かと思います。

ちょっと規格の数字が違うだけのメモリに変えたところで体感は全くかわりません。

書込番号:7705376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

まったくわかりません〜・・・・

2008/04/10 11:36(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 大吉777さん
クチコミ投稿数:2件

メモリを新しく変えたいのですが、このメモリ使えるのでしょうか?
ちなみにパソコンは3年前くらいにネットで購入しました。
ペンティアム4 3.4 
マザーボードのHPでメモリの詳細を見たのですが、・・・英語だらけ・・・
マザーは 「GIGABYTE GA-8IG1000Pro 865G ICH5 478 AGP 800」です。
英語表示で
「Type: Dual Channel DDR 400 / 333 / 266 support
Max capacity: 4 GB (Please read FAQ for further information)
DIMM slots: 4 」
* Due to standard PC architecture, a certain amount of memory is reserved for system usage and therefore the actual memory size is less than the stated amount

と表示されてたのですが・・・・
ホント何もかも素人なもので。。。
どなたか教えて頂けいでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:7654591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/04/10 11:52(1年以上前)

え〜っと!
DDRとDDR2は規格そのものが違うとおもわれるが!


いかがなものかな?



DDR2はDDRの上位規格です。
文面見るかぎり対応外です。

書込番号:7654620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/04/10 12:11(1年以上前)

>メモリを新しく変えたいのですが、このメモリ使えるのでしょうか?

全く使えません.マザーボードのメモリコネクターに刺さりません。DDR PC-3200の購入を。でもメモリ4G、交換するとなると、新品のPC+メモリ4Gの方が安いかもね。

書込番号:7654682

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/04/10 12:14(1年以上前)

大吉777さんこんにちわ

お持ちのPCに使われているDDR400は184PinでDDR SDRAM DIMMと言う規格です。

表題のメモリはDDR2 SDRAM DIMM 240Pinですので、メモリの切欠きの位置が違いますので、物理的に挿す事ができません。

お持ちのPCに増設できるメモリの場合、PC3200 DDR(400MHz)SDRAM DIMMをお使いください。メモリは重要な部品ですから、メジャーチップ純正基板品または、JEDEC準拠メモリをお勧めします。

書込番号:7654690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/04/10 12:35(1年以上前)

下記の物が使用可能。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=81140
お勧めは下記のメモリの方が、相性不良等の面でも、お勧めです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=42624

書込番号:7654766

ナイスクチコミ!2


スレ主 大吉777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/10 15:20(1年以上前)

トライバルさん・ニックさん・あも.comさん・Sasuke0007さん
どうもありがとうございました。
とてもよい参考になりました。
今後も一つ一つ勉強していきます。

書込番号:7655218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Qosmioに使えますか?

2008/04/09 19:27(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 A  Iさん
クチコミ投稿数:3件

このメモリーは東芝のQosmio F10/2WLDEW
http://kakaku.com/item/00200712304/
↑このPCに使えますか?

書込番号:7651928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/09 19:29(1年以上前)

使えません。

書込番号:7651937

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2008/04/09 20:08(1年以上前)

対応メモリー
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47623

DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM
(ノート用なのでS.O.DIMMを選びましょう)

書込番号:7652081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/22 03:28(1年以上前)

同メーカーのG30/97Aは使えますか?

書込番号:7707044

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2008/04/22 06:38(1年以上前)

AGENT DOUBLE O SOULさんへ

同じく使用出来ません。

G30/97A 対応メモリー
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=55694
DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM
DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200Pin S.O.DIMM
DDR2 800MHz SDRAM(PC2-6400) 200Pin S.O.DIMM
(ノート用ですのでS.O.DIMMと付くものを選んでください)

書込番号:7707248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/23 03:16(1年以上前)

じさくさん有難うございます

このPCは1G×2の仕様になっていますが

2G×1もしくは2G×2は認識にますか?

よろしくお願いします

書込番号:7711225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング