UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアル

2008/02/17 13:08(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:183件

只今、このメモリーを1G×2で使用してますがメモリーが今安いので同じのを付けて合計4Gにしようかしないか迷っているんですが…こちらの掲示板にてなんかスロットに全部差さないほうがいいという書き込みがあったので迷っています。やはり2Gのほうがよろしいのでしょうか?OSはWindowsXPになります。メディアセンターエディションです主な使用はCOD4などのゲームになります。
core2duoE6600
UMAX パルサーチップ1G×2WD 74ADFD c:
HGST
HDT725032VLA360 320G SATA300 データ用
電源 シーソニック M12 SS-600HM ドライブ I/OデータのDVR-ST18GB×1
グラフィックボード
PALIT XNE/8800TXT352-PM8392
サウンドカード
クリエイティブサウンドブラスターエクストリームゲーマー

書込番号:7404787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/17 15:06(1年以上前)

メモリーが不足気味なら、4枚挿しでいいと思うけど。
安定性はやや落ちるかもしれないし、3G前後しか認識されないけど、大して気にするほどでもないですね。

書込番号:7405312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度4

2008/02/17 16:39(1年以上前)

OS WinXP Home
Pulsar2枚+Castor2枚=4Gで使ってます。
PulsarとCastorでタイミング数値が若干違うようですが問題なく動いています。
2G2枚挿しと比べても速度的にネガは無いようです。
価格が安くなったおかげで、メモリー不足恐怖症から解放されて快適です。

書込番号:7405738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

相性でしょうか?

2008/02/12 11:16(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:15件

正常に認識し安定起動するのですがFPS(サドンアタック)を起動させゲームが始まると途中で画面が真っ暗になります。
ゲームは裏で続いている状態で画面のみ暗くなります。このメモリーに交換してからゲーム途中でグラボからのエラー(応答なし)が出ています。これってグラボとの相性なんでしょうか?今までのメモリー(Corsair1Gx2)ですと問題はなかったです。どなたかお分かりになる方いませんか?
以下スペックです。
OS:VISTA アルティメット マザー:ASUS P5K−DELUX WIFI-AP CPU:Core-2DUO E6700(3.2GにOC) グラボ:GeForce8800GT HDD:HITACHI(500G)電源:エバーグリーン550W
よろしくご教授願います。

書込番号:7379690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/12 14:35(1年以上前)

とりあえずOCやめてみたら?

書込番号:7380280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/02/12 16:22(1年以上前)

烏坂先輩様
ご教授ありがとうございました。OCやめて元に戻し、取り付けたところ安定して稼働中です。
どうもありがとうございました^^;

書込番号:7380582

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/12 18:38(1年以上前)

E6700で3.2GHzってことはFSB320かな。
で、メモリ対比弄ってないならDDR2 960として動作してるのかな?
Corsairのような高品質メモリならこのくらいついてくるだろうけど
UMAXじゃ対比下げないときつそうな気がする…

書込番号:7381070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/02/13 02:19(1年以上前)

また画面真っ暗になりました;;
10分くらい調子よくいってたのに・・・
なんででしょう?
あ、CPU=E6700ではなく、E6750の間違いでしたw
ノーマル2,66Gに戻してます。 メモリーもいじってません;;

書込番号:7383729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2008/02/14 22:50(1年以上前)

OCしてぶっ壊れたか?
OSを一から入れ直すことをお勧めする。
やることをやらないと障害は切り分けできない

書込番号:7391681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自作についてお願いします。

2008/02/13 03:39(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 buta4649さん
クチコミ投稿数:22件

PC自作がはじめてでちょっと皆さんの意見が聞きたかったので
書きました。あとここに書き込むようなことではなくてすいません。
それで自分なりに考えたのですが、
聞きたいのはPCの構成のことです。構成は以下のとおり。

CPU:Q6600
VGA:MSI NX8800GT-T2D512E-OC ×2(SLI)
メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB×2)
HDD:HDP725050GLA360
M/B: XFX MB-N780-ISH9
ドライブ:DVR−AN18GLB
ケース:ANTEC P182
電源:M12 SS-700HM
ディスプレイ:LCD-AD191XB2
キーボード:ReclusaGameKeyboard
マウス:G5レーザーマウス
OS:VistaHomePremium 32bit (3GB弱しか認識されないのは知ってます

とこれが自分なりに一生懸命考えた構成なのですが、
何かおかしいところ、こうした方がいいなど意見をたくさんください。
よろしくお願いします。
用途はゲームなどをやろうと思っています。ゲームはCRYSISをやろうと思っています。

長文失礼しました。

書込番号:7383819

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/13 06:11(1年以上前)

コルセアとかのOCメモリーをつけてあげたい構成なんですけどね。

書込番号:7383954

ナイスクチコミ!2


安井野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/13 18:33(1年以上前)

なかなか素晴らしい構成ですね。CPUはyorkfieldにしたらもっといいんではないでしょうか。

書込番号:7385962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

相性

2007/12/16 19:30(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:6件

マザーボードのP5Kでこのメモリを使えるでしょうか?
試したことがある人は是非教えて下さい

書込番号:7122748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/12/17 11:29(1年以上前)

http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_800.html#umaxspec

メーカーHPの動作確認済M/B一覧を参照。P5Kの記載がありますよ。

以下のクチコミも検索するとでてきます。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=Pulsar+&BBSTabNo=9999&PrdKey=05402013049

書込番号:7125717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度4

2008/02/12 12:54(1年以上前)

こんにちは、けんごう様さん。
結論から申しますと大丈夫です。
昨日、自作機P5K-Eに積んで問題なく動作しています。
購入時相性保証で1000円が無駄になりました。

書込番号:7379990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL GEN4 で使えますか?

2008/02/10 14:42(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:5件

色々調べてみたのですが よくわからないので是非教えてください。

DELLのDimension XPS GEN4 を使用しています。


コネクタは4ヵ所あって
現在
メモリスロット1 [CHANNEL A DIMM 0] 512MB
メモリスロット2 [CHANNEL B DIMM 0] 512MB

です。

マニュアル仕様を読むと

「タイプ 400および533MHZ DDR2 バッファなしSDRAM」
「チップセット intel 925X Express またはintel 925XE Express」
と書いてあります。

このメモリは使用可能でしょうか。。。

その場合現在のメモリを外して これをスロット1・2に挿し直すのと
同じメーカーの1G×2 を スロット3・4に挿したすのとどちらが
いいでしょうか?

初心者なので、よろしくお願い致します。(涙)

書込番号:7369623

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/10 15:02(1年以上前)

DDR2対応マザーのようですから使えると思いますが、速度はDDR2 533に制限されてしまいますので、メモリのスペックであるDDR2 800の本来の転送速度が生かせなくなることだけ注意ですかね

>その場合現在のメモリを外して これをスロット1・2に挿し直すのと
同じメーカーの1G×2 を スロット3・4に挿したすのとどちらが
いいでしょうか?

2GBでデュアルにするなら、今のメモリをはずして、2枚装着する(装着スロットは1・2か3・4のいずれかのセットで装着すればデュアル動作するかと)
3GBにするなら、今あいてるスロットに装着すればOK

書込番号:7369691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/02/10 21:04(1年以上前)

速い回答ありがとうございます。

なるほど、速度はDDR2 533の低い方に合わされてしまうんですね。

今あるメモリを無駄にしない様にするのであれば
3Gでいけばいいんですね。。。

どうも 教えていただいてありがとうございました!!。m(__)m

書込番号:7371310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

回答お願いします

2008/02/10 13:05(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 hrys100さん
クチコミ投稿数:10件

マザーボード P5K-E
CPU Core 2 Duo E8200
HDD (日立IBM) HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
メモリー UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
光学ドライブ IODATA BRD-SM4
ビデオカード AOPEN XIAi 29P-WDC512X (PCIExp 512MB)
ケース UACC-3603B/500V2(2006/9/05発売、500W電源搭載、これが少し古いのでパーツとあうか心配です)
で自作PCを作ろうと思いますが、ほとんど最近にでたパーツだと思いますが、ケースは若干古いのですが大丈夫だと思いますか?このケースを使っている人いましたら静音性や熱のこもり具合など教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7369265

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング